今までに何回かブログ内で「スライムの作り方」を書いてきましたが、今回はBorax(ホウ砂)のお話をしたいと思います。

ホウ砂は、日本でもフランスでも

”粉”で販売されているのが普通かと思いますが、

 

スライムに使う時は水溶液(ホウ砂:水=1:10)にして使用します。

(1回スライムを作りたければホウ砂は5g程度あれば十分!)

 

この水溶液を作る作業って大したことはないけれども、

はじめてさんにとっては、量を計るという作業を考えるだけで面倒になってきて、すぐに始められなかったりしてね(^_^;)。

 

フランス在住の方だったら、

「まずホウ砂(Borax)ってどこで手に入れるのよ!」

ってなりますかね。

 

私はAmazonで小分けにされた25g×3ケース入りを購入しましたが、

検索して1ページ目に出てくるのは500g入りの大箱かと思います。

 

そんなに要らないって!

 

・フランス在住の方

・Boraxの粉を購入すべきか迷っている方

・水溶液を作るのが面倒と思っている方

・もっと楽に1回を楽しみたい方

こんな方に朗報です!

 

1回使い切りタイプの5mlの目薬がスライム作りに使えます!

先日、薬棚をごちゃごちゃと片付けていたら、

使い切り目薬のような形の容器に入った水溶液を見つけまして。

 

箱に書かれた名前を見たら「Borax」と書かれてあったんです!

 

Borax!? ホウ砂!?

 

スライムに使える!!?

 

先日のこども粘土教室でスライムを作った時も使いましたが、全く問題なくスライムを作れました! 5mlで1~2個のスライムが作れました♪

参加した子供たち(ママさん)には2本ずつプレゼントしましたよ。

お家でもスライムを作って遊んでみてくださいね~♪と。

 

1回使い切りタイプがあれば、

”キット”とか”ワークショップ”とかでも使えていいですよね。

それに、この目薬タイプなら、

ずっと放っておいても沈殿物なし!

そう”沈殿物”なんですけどね…以前、

Boraxの粉をお湯に溶かして水溶液を作った時に、水溶液を作った1日目は透き通った液液だったのに、翌日になったらモロモロとした沈殿物が浮遊していたんです。

 

なんだか怪しくて使いずらい。

沈殿物が邪魔をして容器の口部分をふさいでしまうしね。

「これって、毎回1回、作り直した方がいいってことだよね?」

 
なんだか…めんどくださいねキョロキョロ
 

1回使い切りタイプの目薬(Borax入り)があれば、いつでもすぐに、無駄なく作れて、手間いらず!

 

ネットで検索してみたらAmazonでは見つけられませんでしたが、ネット薬局?みたいなサイトで購入可能のようです。

 

1箱(20本~40本)で2ユーロくらい。

【フランスでのスライムの作り方】

◆液体のり (子供の文具コーナーにある)

◆水 (のりをとろとろに緩める)

◆Borax (ホウ砂)

が基本の材料です。

色をつけたければ食紅を入れる。

ふわふわ泡のようにしたければひげそり用シェーバーを入れる。

磁石を近づけて遊びたければ砂鉄を入れるw

海外・フランス在住の子育て中のみなさん、

是非、こども達と一緒に作ってみてください。

 

=追記=

せんたく糊もホウ砂も目薬も入手しずらい海外・フランス在住・のみなさんにはスライム用の市販の商品がオススメ!エルマーズ商品♪

フランスのAmazonで購入可能です! 

 

ホウ砂の代用になるものは…

・コンタクトレンズの洗浄液

・せんたく洗剤

があります。こちらもお試しあれ。

↓↓↓

【関連記事】

2018年2月28日のこどもアトリエ【節分】と【スライム】

フランス版 スライム作り※ホウ砂の代わりにコンタクト洗浄液

手作りスライムは、こね続けるとスーパーボールになる!?

 

 

フランス・パリで習い事♪
フランス在住者のためのミニチュア粘土(ミニチュアフード)教室!!!
メラメラ月~金は、おとな向けの「ミニチュア粘土教室」
を開催
クマ水曜日は、こども向けの「こども粘土教室+科学実験」 を開催

星今日は何を作ってる?を知りたい方はInstagramで見れます♪こちら