静かな湘南の海も、気持ち良いです。
とても久しぶりに、江ノ島の海にきました。
湘南の海岸に来たのはとても久しぶりで、噂に
聞いていた海の家も、かなり進化していました。
この夏、頻繁に通っていた国立国会図書館の
日々も一旦は終了です。
企業研修では、「お客様満足の追求」に向けて
業界問わず、同じゴールを目指し企業様に合わせて
仕組みづくりのお手伝いをしています。
顧客満足、顧客心理、マネジメント、、、
というキーワードの書籍は最も重要な
ジャンルですが、この夏はもっと、人間の本質的な
部分に関わることも調べてみました。
「人間の幸福とは何か。」
と、究極のテーマに関することです。
アランや、アリストテレス、マザーテレサの
様なジャンルではなく、陰陽五行説に関する
自然界と人間界のつながり、についてです。
人間は自然の一部であり、
自然と同じ人間も陰陽5行で成り立っている、
と、いう少し宗教的な考え方も含まれていますが
あらためて感慨深く、とても納得しました。
私たち人間も自然によって生かされている、のだと。
人間は個々の強い感情や、思考によって、
行動力が抜きん出た動物ですが、でもやはり
自然界の渦の中で、決まった生命の定めの中で
粛々と空間と時間の中に居るのだと、、、。
そんなことをこの夏は、大都会の中心の閑静な
空間で、ゆっくりと、、、考えていました。
「お客様の満足=スタッフの満足であり相互満足こそ
本当の顧客満足」というとても法則のその先には、
「幸せ」
というものがあるのだと、あらためて感じました。
その幸せは人によって感じ方は違えども、大事な根幹は
間違いなく同じであること。
この答えは、もうしばらく私の心の中であたためて
考えることにします。
昨日よりも今日が、より素敵な一日と
なりますように。
ARK ACADEMY
代表 橋本絵里子
より良い人材育成を目指します
企業人材育成/イベント企画