女性が自由に選択し

「強く しなやかに 美しく」

自信と誇りある人生を歩むために

 

NLP心理学と脳科学、コーチング、

ボディトレー二ング、美容で
自分らしく女性である人生を楽しみきる方法を伝えるライフコーチ
 

エリカクリスタルです

 

 

image

 

 

  

 

 
 エリカ流の年末デトックス旅

 

今日はただの旅ブログ的な感じです♡

 

毎年恒例にしている

心と身体の大掃除、デトックスのために

親友と行っていること♡

 

 

あ、でも、こういうことができるようになったのも

 

自分を、愛し、慈しみ、ケアし

大切に扱ってあげることに

許可を出すことができるようになったから♡

 

そんな感じで今日は私の旅の一部をご紹介♡

 

大感謝の2021年


 

1年もあれば、

本当に紆余曲折

色々ありますよね

 

それは私も例外ではなくて

 

しかも今年は本厄だったこともあり

(11月ころに本厄だったことを思い出したけどw)

 

とりあえず2021年はめちゃくちゃ

楽しかったけど

しんどかった!!!!w

 

仕事は本当に最高に楽しかった!

もう沢山のクライアントさんに

新たに出会わせてもらって

沢山の変化を見せてもらって

 

私も沢山成長させていただきました

 

今年は

 

100名の無料コーチングセッションを

目標にかかげて

本気で取り組んで

3か月で達成しました

 

これはマジで大変だったけど

本気を出してやり切ったと

自信を持って

自分に誇りを持てることの一つ

 

マインド形成サロンも

6か月の講座を

40名の受講生を迎えてスタートし

 

めちゃくちゃ悩んで、考えて

沢山MTGして、膨大な量の資料

テキスト作成もしてきたし

アシスタントコーチのゆかさんに

本当に助けられた講座

 

受講生のみんなに

満足のお声を沢山いただき

「今年受けた講座NO.1!」

とも言っていただけて

 

本当にやり切って良かったと

そして、関わってくれた仲間や

受講生さんに感謝が絶えない♡

 

年間グループコーチングのみんなも

個別セッションの方々も

どの方もみんな

・・・心から愛おしい存在です・・・

 

私だって実は・・・


 

そんな私にも

しんどいことだってあるのだ!www

 

この1年を通じて私が気づいたこと

 

それは

 

「私はそんなに 強くない」

ということ

 

強く しなやかに 美しく

私にとっての信念であり

そして今後企業理念となるもの

 

この「強さ」に関して

 

この強さに対する

概念がこの1年で変わりました

 

 

私はそんなに強くない

 

これは外的な要因に対して

耐えるとか

戦うとか

我慢するとか

抱えこむとか

 

そういったものに対する強さ

 

に対して

 

私はそんなに強くない

 

けれども

その代わり私は

 

自分から逃げない強さ

 

自分を愛する強さ

 

 

何倍にもなった一年

 

私は沢山外側の要因を抱えこみ

耐えられるほど強くはないけれど

 

自分から逃げずに

自分を愛しきる強さに

 

私は自信と誇りを持っている

 

と言える1年になった

 

 

心の大掃除・断捨離


 

 

さ~ここからちゃんと旅ブログね!

 

この旅は実は

私が以前からずっとお世話になっている

メンターの先生のところに言って

 

洗いざらい話して

どうして?!えーん

なんで?!えーん

どうすればよかったの?!えーん

と弱音を出し切って

 

先生の言葉を一つ一つ丁寧に自分に

落とし込むところからが始まります

 

 

普段セルフコーチングを

毎日

いや、毎分?w

行っている私でも

 

自分では対処しきれないこともある

 

だからコーチは自分にも

コーチやメンターをつけるのですが

 

 

メンターの先生と話して

2021年を振り返り、弱音を言って

泣いて、メソメソしてw

 

2021年の答え合わせをして

 

最後はじゃあ2022年をどう過ごしていくのか

大まかな指針、軌道を話して

 

は~~~~!!!!

すっきりした!!!!

 

って♡

 

 

 

 

手放し、満たす


 

心の大掃除って

断捨離と同じで

 

手放すことも含まれていて

結構心を使う作業

 

結構消耗することなので

 

だから

ここからは満たす♡

 

毎年行くのは・・・

 

尾道のベラビスタ!!!

image

 

ここでフルコースランチで味覚を

喜ばせまくる!!!

 

素敵なキッチンレストラン

image
ちなみに!!!

この格好は流行りの

 

双子コーデではない!!!!!!

 

親友と打ち合わせなしで

格好が丸被りして

お互い顔を見合わせて

大爆笑をしたのは

言うまでもない・・・

 

「や~め~て~よ~ね~~!!!!」

と言い合う

 

双子コーデと誰もが見ているであろう

仲良し2人でw

この素敵な海が見える

レストランに入り

 

 

 

image

 

ここでシェフが間近でお料理するのを見ながら

 

image

 

まずはシャンパン!!!

恒例!!!

 

image

 

 

2021年お疲れ様の乾杯

 

image
 

 

 

五感を使う喜び


 

 

どんどん運ばれてくるお料理♡

image

image

 

image

image

 

もう全てが手が込んでいて

地の商材を丁寧にお料理されていて

 

お腹を満たすのではなくて

味覚が喜ぶお料理なの!!!

 

 

 

味覚を喜ばせたら今度は身体


 

フルコースランチの後は・・・

 

ボディーエステ!!♡

image

 

瀬戸田産のレモンの足湯から

 

image

 

全身を緩めてほぐして

流してくれるボディーエステ

 

image

 

使っているエステの商材の香りが

「スイスパーフェクション」といって

これがまた高貴な香りなの!

 

エステが終わったら

 

瀬戸内海が一望できる露天風呂へ

 

image

 

の前に親友の岩盤浴に付き合うんだけど

これがまた苦行なの!!!ww

 

絶対に一人だったら入らない岩盤浴・・・

でも、苦手もやってみる!が私流なので、

1年に1回くらいはやってみようと

 

彼女と一緒に入るんだけど

もうとにかく

苦・行・な・の!!!www

(しつこいw)

 

「熱い!ナニコレ!熱い!やだ!」

みたいなw

 

元々全身の新陳代謝が半端ない私は

運動によって流す汗は得意なんだけど

 

内側からにじみ出て

まるで絞り出されるような汗は

苦行そのものwww

 

 

でもね、そのあとこれが待ってるの♡

image

 

この露天風呂に入って

夕日が海に沈んでいくのを見ていると

 

 

本当に今年1年も頑張ったな~

生きていてよかったな♡

私、自分の人生大好きだな~

 

色々あったけど

小さなことはどうでもいっか

どうでもいいや

 

だってこんなにも

 

強く しなやかに 美しく

生きられる人生が

 

ある

のだから

 

って思えるんですよね

 

また頑張ろう!!

とかじゃなくて

 

ただ自分の人生を

自分を愛しきって

周りの人も愛しきって

 

美しく生きていこう♡

って思える♡

 

今年の年末

私は命というもの

人生の時間について

考えさせれるようなことが

ありました

 

明日がくることは

当たり前じゃない

 

今日があることも当たり前じゃない

 

1年後が当たり前のように

あるわけじゃない

 

つい

人生が限られた

時間であることを忘れて

 

何かに執着したり囚われたり

してしまうけれど

 

それも含めて素晴らしい

人生の時間を

 

大切に生きること

ちゃんと生ききること

 

しかもただ息をするのではなく

 

強く しなやかに 美しく

生きる

 

ここに生きられる人生の時間が

あるのだから

 

そんな気持ちで

大きな視点

広い視野と

高い視座と

 

感謝をもって

 

当たり前ではない

2022年を迎えたいと思います♡

 

 

みなさんも

良いお年を!!

 

 
 
 
 
 
 

 


提供中メニュー


ダイヤモンド子育て・パートナーシップコーチングスクールダイヤモンド
image


ダイヤモンドオンラインコーチングスクールダイヤモンド



ダイヤモンド無料オンラインサロンダイヤモンド


子育てブログをまとめてみた


ダイヤモンド5年前のワタシ | 

ダイヤモンド”マジでいい加減にしろ”と思う 9.6% という数字が示す日本の子供のリアル | 

ダイヤモンド【号外】信じられないような話を聞いて私が憤慨していること

ダイヤモンド正解のない子育ての、間違いなく不正解なこと | 

ダイヤモンド私のスパルタ的?教育 娘のバレエ舞台とプロ意識 | 

ダイヤモンド 「子育てが上手くいかない」 なんて悩みは無くなる | 
ダイヤモンド娘を通して教わった、魂が震える経験 | 
ダイヤモンドママが挑戦できない世界に、子供の未来はない | 

ダイヤモンド岡山美少女コンテスト出場 娘が14歳にして見つけた大切なこと |
ダイヤモンド子供の夏休みで気づいた「必要と不必要」 | 

 

ルンルンおまけブログルンルン