4月から、3ヵ月パーソナルサポートを
(ご自宅を訪問しての断捨離実践のサポート)
させていただいているM様。
先日の日曜日は、M様宅へ4回目の
ご訪問となりました。
M様宅は、2階建ての一軒家。
1階のリビングが一段落したので
いよいよ2階のM様のお部屋に取り組みます。
※写真はすべて承諾を得て掲載しています。
≪M様宅でのご自宅訪問サポートの報告を
初めて読まれる方のために≫
M様は、50代前半のお仕事を持つ女性です。
3人のお子様(みなさん20代)が次々に
巣立ち、6歳年上の旦那様と、この4月
から二人暮らしになりました。
M様宅でのこれまでの断捨離実践
サポートの様子は、以下をご参照ください。
・・・・・・
M様3回目のご自宅訪問①→♠
M様3回目のご自宅訪問②→♠♠
M様3回目のご自宅訪問③→♠♠♠
M様ご夫妻の取組み①→🍀
M様ご夫妻の取組み②→🍀🍀
M様2回目の訪問後の取組み①→♪
M様2回目の訪問後の取組み②→♪♪
M様2回目のご自宅訪問①→★
M様2回目のご自宅訪問②→★★
M様2回目のご自宅訪問③→★★★
(1回目のご自宅訪問の様子は以下をご参照ください)
ご自宅訪問レポート①→💛
ご自宅訪問レポート②→💛💛
ご自宅訪問レポート③→💛💛💛
ご自宅訪問レポート④→💛💛💛💛
・・・・・・
ご訪問、ありがとうございます。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーのエリカです。
実践のご報告の前に、今回、
嬉しかったことをご報告させてください。
M様のお宅は、最寄駅から少し距離が
あるので、いつも、ご親切に駅まで車で
迎えに来てくださいます。
ありがたいことです。
駅まで来る時はご主人とご一緒に。
ご主人を見送ってから私と合流。
奥様が断捨離の実践に集中しやすい
ようにというご配慮からでしょうか。
ご主人はいつもご不在なので、初回に
ご挨拶させていただいた後は、直接の
接点はありませんでした。
ところが、今回は、私の到着をご主人様も
待っていてくださったのです。
私が近づくと、車から降りてご挨拶ください
ました。
それも、とても爽やかな笑顔で!
これは、とても嬉しかったのです^^
初回ご訪問の時、私が夕方失礼する前に
ご主人が帰宅されてご挨拶した時には
目を合わせてくださらなかったからです。
最初は、断捨離に対して
半信半疑でいらしたのだと思います。
実践前ですから無理もないですよね。
奥様が断捨離した食器を何枚か
食器棚にお戻しになったり^^;
キッチン・食器棚の断捨離 ご自宅訪問レポート①→💛
奥様が断捨離すると決めた
アルミ製の収納棚と衣装ケース数個を
ご自分のお部屋に引き取られたり^^;
洋服・布類の断捨離 M様2回目のご自宅訪問①→★
その一方で、こんな協力もしてくださいました。
初期に手放すと決めたソファーを
粗大ゴミに出す手助けをしてくださったり^^
奥様と一緒に玄関の断捨離に
取り組んでくださったり^^
玄関の断捨離 M様ご夫妻の取組み①→🍀
いよいよ待望のリビングの断捨離を
したときには
「だいぶスッキリしたね」 と
ご主人にとっては(たぶん)
最高の褒め言葉をくださいました。
奥様へです^^
リビングの断捨離 M様3回目のご自宅訪問①→♠
そして最近は
息子さん宅の断捨離で大活躍されました!
息子さん宅の断捨離→🌸
奥様が取り組む断捨離を
ご主人の立ち位置から見守り
サポートし、係ってくださいました。
それらの側面支援を通じて
ご主人様と奥様
ご主人様とお子様 の関係性が変わり
ご主人様と断捨離®
ご主人様と断捨離®トレーナーである私
の関係性も変化してきたのだと思います。
あなたにも同居されている
ご家族がいらしたら
断捨離への初期反応は
人それぞれかもしれませんね。
でも、思うのです。
家が居心地よくなって
不機嫌になる人はいないのだろうと。
居心地がよくなれば
みんながごきげんに決まっています。
けれど、居心地がよくなるまでの
プロセスが肝心です。
断捨離を受け入れるペースや
プロセスは人それぞれだからです。
今回、M様は耐えるべきところは
ぐっと耐え、旦那様への伝え方を
とても上手にされたと思います。
断捨離トレーナーとしては、お客様と
ご家族様との関係性もよく踏まえた上で
ご協力させていただく。
断捨離は、常に関係性を問います。
断捨離を推し進めても
ご家族間の関係性が悪くなってしまっては
元も子もありませんよね。
ご主人様との笑顔の交換は
関係性の重要性と有り難さにあらためて
気づかせていただいたできごとでした。
あ、すみません。
感動すると話が長くなります^^;
長くなりましたので
2階のM様のお部屋については
明日のブログでご報告いたします。
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございます。
≪ランキングに参加中≫
お客様との断捨離の実践を通じて
ご家族様ともつながっていく感じがします。
応援、よろしくお願いします
ありがとうございます。
P.S.
≪ご自宅訪問サポート≫
家がすっきりして、ご家族との関係性が
今よりよくなるとしたら?
本気でやってみませんか、断捨離。
まずは、一日体験したいという方へ、
今だけお得なコースがあります。
内容:ご自宅での断捨離実践サポート(5時間)
※訪問後、LINEサポート2週間付
募集期間: 6/16~7/31
料金:15000円(税別)
募集:5名様
※8/1以降は30000円になります。
※お申し込みが5名様に達した時点で、今回の
応援プログラムは終了とさせていただきます。
※アンケートへのご記入と写真掲載をご了承
いただける場合の料金となります。
※写真掲載不可の場合は、20000円で承ります。
※女性限定のサービスです。
お申込みはこちらから。
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538
お問い合わせはお気軽にこちらまで
→https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413
★こんな方にお薦めです。
「自分の家は片づく、という希望を得たい方」
「本気で断捨離を実践したい方」
毎週水曜日夜9時から放送<BS 5ch 朝日>
https://www.bs-asahi.co.jp/dan
私の家が紹介されました。
最後までお読みくださり、
ありがとうございます
お帰りにひと押しお願いします。