3ヵ月実践サポートのお客様が、

 

「他県で一人暮らしをしている息子の家を

訪問しました」と、ご報告くださいました。

 

 

訪問の目的は、”断捨離の実践”です。

 

 

 

写真はすべて、お客様の承諾を得て掲載しています。

 

断捨離前の息子さんの部屋

 

 

 

おはようございます。

 

断捨離®トレーナーのエリカです。

 

 

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

 

 

27歳のご長男が実家を離れ独立された

のは3年前。

 

 

引っ越しの時、息子さんのアパートを

ご家族で訪問されたそうです。

 

 

その後は、「成人した息子の部屋に

立ち入ってはいけない」と、ご訪問を

控えていらしたとのこと。

 

 

最近、ご実家を訪ねられた息子さん。

 

 

ご実家の玄関の変貌ぶりに驚いたといいます。

 

 

 

 

「家、汚いよ~」と息子さんから聞いて

いたというお客様。

 

 

息子さんからのSOSを感じたのでしょうか?

 

 

8月の訪問予定を急遽、前倒しして

先週末、訪問されたそうです。

 

 

 

3年ぶりにご主人と訪問してみると

かなり危機的な状況でした。

 

 

 

玄関の扉を開けて見た光景は・・・。

 

 

 

断捨離前の息子さん宅玄関と廊下。

 

 

 

 

お客様とご主人様。

 

 

息子さんを窮地から救い出すために

 

息子さんも巻き込んで3人で、一日中

夢中で断捨離したのだそうです。

 

 

 

断捨離したものは

 

 

ペットボトルや空きパックなど、

どこから見てもゴミ・ガラクタの他に

 

 

大量のマンガ本

大量の衣類

お掃除グッズ

腹筋マシーン

賞味期限切れの食料品やお菓子

未完成で埃をかぶったジグソーパズル

 

などなど。

 

 

 

床に敷いたお布団の上も、物に占領

されてしまったため、別のお布団を

買ってロフトで寝ていたのだそう。

 

 

息子さんがご自分一人の力では

対処できないレベルだったそうです。

 

 

 

「心の中で助けを求めていたのでしょう」

と、お客様。

 

 

 

お客様ご自身が3ヵ月間、コツコツと

断捨離を実践してこられたからこそ、

 

 

息子さんへ断捨離の考え方も

伝えることができました。

 

 

例えば、息子さんが何年も着ているTシャツ。

 

「その柄、30歳に近い男性にふさわしい

ものかしら?」 と聞いていたそうです^^

 

 

そうやって、断捨離の考え方を伝えつつ

3人で丸一日必死で断捨離した結果、

 

 

 

物に乗っ取られていたお部屋は

 

 

          

               下矢印

 

ここまで回復しました。

 

 

 

 

だいぶ、床が見えてきましたね!

 

 

 

お客様とご主人と息子さん。

 

 

3人の協働作業の成果です。

 

 

 

先ほどの玄関と廊下は

 

 

 

              下矢印

 

このように。 

(撮影の向きが逆ですが)

 

 

 

大量のマンガ本は紐でくくって回収業者へ運びました。

 

 

 

今回、息子さんと一緒に断捨離を実践した

ことで、断捨離が、成人した息子さんとの

共通の話題になりました。

 

 

 

「お盆休みに行く予定だったところを

前倒しして行ってよかった」

 

 

「今回は空間が蘇るための第一歩を踏めた」 

 

 

と、達成感を感じていらっしゃるお客様。

 

 

 

「断捨離で、家族との関係性が変化して

いる」と、実感されているようです。

 

 

断捨離を通してお子様たちの自立が促され

健全な暮らし、いのちの大切さをご家族で

共有できたら、こんなに素晴らしいことは

ないですね。

 

 

 

この日、断捨離に必死で、コインランドリーに

持って行った洗濯物の回収をすっかり忘れて

しまったとのこと。

 

 

お客様が帰宅後、息子さんからこんな

メッセージが届きました。

 

 

承諾をいただきましたので、共有させていただきます。

 

 

(息子さんよりお母様へのメール)

 

「洗濯もんは今思い出して回収に行くとこ(笑)


申し訳ないと思わせるほどひどくてこちらが

本当に申し訳ない😅


人を呼んで寛げる部屋を目標に努めます(^-^)ゝ゛」

 

 

 

断捨離を通じて

 

親が子を想う気持ち

 

子が親を想う気持ちが

 

交差しました。

 

 

(私まで泣けてきました汗

 

 

貴重なご報告をくださったお客様に

心から感謝いたします。

 

 

断捨離は、あなたの人生も

あなたのご家族の人生も変えます。

 

いま、本気で取り組みませんか?

 

 

3ヵ月実践プログラムをご利用のお客様の

実践の様子をシリーズでお伝えしています。

こちらのブログをご参照ください

 

お問い合わせはお気軽にこちらまで

https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413

 

 

 ≪ランキングに参加中≫

空間が蘇り、家も家族との関係も風通しがよくなる。

断捨離トレーナーとしてこんなに嬉しいことはありません。

ひと押しの応援、よろしくお願いします顔

    下矢印下矢印下矢印

   にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
   にほんブログ村

     ありがとうございます。

 

P.S.1

≪ご自宅訪問サポート≫

まずは1日体験してみたいという方の

ためのプログラムです。

 

内容:ご自宅での断捨離実践サポート(5時間)

※訪問後、LINEサポート2週間付

募集期間: 6/16~7/31

料金:15000円(税別)

※8/1以降は30000円になります。

※お申し込みが5名様に達した時点で、今回の

応援プログラムは終了とさせていただきます。
※アンケートへのご記入と写真掲載をご了承

いただける場合の料金となります。

※写真掲載不可の場合は、20000円で承ります。

※女性限定のサービスです。

 

お申込みはこちらから。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538

 

お問い合わせはお気軽にこちらまで

https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413

 

★こんな方にお薦めです。

 

合格「これまで断捨離のことを学んで来て知識は

あるが、いざ、家で実践しようと思うと動けない。」

 

合格「やろうやろうと思って、時間ばかりが過ぎていく。

期限を決めて本気で断捨離を実践したい!」

 

合格「この大量の物と猛暑を過ごすのはこりごり。

今年こそスッキリ空間で夏を乗り越えたい!」

 

 

お申込みはこちらから。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6ed4c84624538

 

P.S.2

≪7月の断捨離ランチ会≫

お食事しながら断捨離のご相談もできます。

7月6日(土) 11:30~13:30

会場:丸の内のカジュアルイタリアン

※ニューヨークが本店の開放的な空間です。

(東京メトロ大手町駅から直結徒歩2分)

※会場はお申込み後にご連絡いたします。

募集:3名様

参加費:4,000円(税、お食事代込)

※4品フルコース+1ドリンクで3,000円(特別価格)を含みます。

 

過去にランチ会に参加されたお客様の声や

ご質問など詳しくはこちらのブログでチェック→

 

お申込みはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/8d97642c619838

 

お問い合わせはお気軽にこちらまで

https://ssl.form-mailer.jp/fms/10855044627413

 

 

毎週水曜日夜9時から放送<BS 5ch 朝日>
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 

私の家が紹介されました。

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございます顔

お帰りにひと押しお願いします。

 下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村