宴会だよ全員修造! | ナウでヤングな大人の為の心理学

ナウでヤングな大人の為の心理学

カミサマは、何となくこう思う(コラー)



「では、歌っていただきましょう!」



普段、カラオケ行かないワタシに


全力でムチャブリして来たのは


あの、負けず嫌いの元海老蔵



心の中で「コロス」と言ってしまった


ミズコウアキヒコですこんにちは!




さて、たった2泊3日の


山陰スピリチュアルツアー。



なのにリポートは、その日数


より多いのはなぜ?



そんな疑問には


一切お答えするつもりは


ございませんけども(オイ)



なんせね、ネタが野村なんです。



ナウでヤングな大人の為の心理学



いや、野村萬斉じゃなくて


ネタが満載なんです。



そして、内容がケインなんです。



ナウでヤングな大人の為の心理学



いや、ケイン小杉じゃなくて


内容が濃すぎ。



ま、これしたかっただけですが(コラー)



そんなワケで、二日目の


数か所の神社巡りを終え


無事に玉造温泉のお宿


玉造グランドホテル長生閣まで


戻って参りました。



道中


「ペテン師」


「役立たず」


「意気地なし」


となぎさちゃんに


罵倒されてきた中


豪華なお宿の佇まいに


少しはほっと心を


休めてくれたでしょうか?>男性陣



そんな心配は露ほども


してはおりませんが(オイ)


宿に到着した一行には


二日目の「魔法の質問」


のコーナー(?)が。




ナウでヤングな大人の為の心理学



準備の為に、みなさんより早めに


会場へ入ったワタシだったんですが


その大きさにビビリました(笑)



大会議室と言うか


リサイタル会場みたいに


なっておりましてですね


前方には、幕があって


舞台まである会場(苦笑)



ツアー参加者に加えて


初めて今回の行程を周った


地元島根のお友達も


駆けつけてくれました。



初めて、その山陰の


パワースポットを巡ったのは


2009年の6月の事なので


まだ、ほんの1年ちょっと前。



その当時のワタシにとって、


現在日本中から


オファーをいただいて


講演やセミナーをするなど


夢の中の話でしたが、、、、。



またその時に同行した人達も


様々な劇的な変化があり


それをお互いに報告しあう


形での再会となりました。



ツアー参加者と


地元からの参加者と


お互い知らぬ同士に


席を変わっていただいて


「感謝」のマンダラチャートに


みんなで答えてシェアしあう。



チームの人達の


とてもステキな答えの中に


忘れかけていた


大切な宝物が


隠されていたりします。



一通りシェアが終わると


それをチームごとに


発表していただきます。



「さあぁ!とっとと答えてみろー!」


修造ばりにスパルタで進めるワタシ(ウソ)


ナウでヤングな大人の為の心理学


「てか、早くお酒飲みたいのよねぇ」


とは言っていません。


あれ?寝てますか?おりん さん??



ナウでヤングな大人の為の心理学


「テンションあげたのに、なんでスベるのーっ!」


毎回テンション高めで喋りますが


ことごとくスベる集客ピンク王子



ナウでヤングな大人の為の心理学

「おばちゃんじゃなく、オオバチャンですー!」


呼称おばちゃんで定着の予感の大場 ちゃん。



ナウでヤングな大人の為の心理学


「感謝を伝えたい時に、その人はいない、、、」


珍しくマジメな事言うカズ姐さん (笑)


注:沖縄の市役所の人ではありません。



ナウでヤングな大人の為の心理学

「ちょっとフェロモン切れかかってんのよねぇ」byフェロモン さん


「ケータイの電池切れそうやん!」byソラ ちゃん


「き、聞いてくれてますか?」byだっつんさん



ぜんぜん聞いてくれてない感じのチーム


ナウでヤングな大人の為の心理学


そんな感じで、みなさんから感動的な


お話しを、たくさん頂戴しました。



制限時間を大幅に過ぎて


一番長いシェアだった


菩薩改めジーザス小川 氏の


シェア画像が無いのは何で>諸君



あのお話も、とても感動しましたよね>みなさん



ま、それはおいといて、、、、



今までの人生や、直近の出来ごと。


様々なシェアを聞きながら


みなさんも「うんうん」「そうなんだ」


と少し涙ぐんでらっしゃる方も。



みんな、がんばってんだ。


辛い事も乗り越えて生きてるんだ。



そんな事を感じたシェア。



そのステキなシェアに対して


ワタシが、独断と偏見にて


プレゼントを差し上げることに!



まず、最初に周ったツアーで


ご一緒した若い女の子で


病気を抱えながらも


山の上の大神山神社まで


ご一緒した彼女の話を


聞かせてくれた


このチーム!



この左端の彼女↓なんですけども


病気のせいで、いつもボンベを


着けないといけないのにも関わらず


明るく周りに接しているステキな女性です。



ナウでヤングな大人の為の心理学


感動しました!


感激しました!!


それにふさわしいプレゼントは!!!




「出雲大社の暖簾!」


ナウでヤングな大人の為の心理学


これは、相当周りの方も


羨ましかったんじゃないでしょうか?



我が家のリビングや玄関先に


是が非でも欲しい逸品です。



ワタシが自腹を切って買い求めた


自分が欲しいお土産No.1商品です!



みなさんが、歓声を上げて喜ぶ


その様子を見て


心配になったワタシ


一言だけ言わせていただきました。



「ケンカしないで下さいね微笑」


あ、それともう一言


「その辺に捨てないでね♪」



本当におめでとうございますー!



そして、次は画像が無いのですが


フォロモンさんご夫婦の


赤裸々な告白で場を盛り上げて


いただきましたので、これを!



http://ameblo.jp/venere-tase-aki/entry-10633159430.html#main



ちゃんと持って帰ったかどうか


証拠写真をUPするように!


との司令通りに記事に載せてくれてます(笑)



そして、今回のシェアの中で


ひときわ異彩を放っていた


このチーム!



「どーもーっ!まっちゃんでーすっ!」


ナウでヤングな大人の為の心理学


元、吉本の漫才師で


現在はカリスマ整体師の


まっちゃん 率いるこのチーム。



「感謝にどんな形で応えますか?」


と言う質問に対して、彼らの答えは!



「高級ハムの詰め合わせを贈る」


って、フツーか!


普通過ぎるやろっ!



てか、趣旨を若干間違えている


感じもしないでもありません。



なので、今回はこれを差し上げました♪



日御碕灯台/丘みどり
¥1,200
Amazon.co.jp

ええ、日御岬神社の前の


やる気ナッシングなお土産屋さん。



海産物を焼いている奥に


お土産らしいモノが陳列されており


その方向へ進んで行くと、、、、



「あ、便所は外にあるよ!」


と、おばちゃんが言うのです。



お土産探している我々に


「便所は外にあるよ!」


って、どんだけ自分の店に


客が来ないの自覚しとんねん!


って話なんですよ、ええ。



そのおみやげコーナーにも


とてもシュールなモノがいっぱい。



中でも目を引いたのは


「参道の小石詰め合わせ」



ええ、日御岬神社の


参道にある小石です。


原価タダですー(涙)



歩いて戻れば拾えますしね。


ええ、どんだけ安易なお土産(涙)



それと、これはイイなって


思って買おうとしたんですが


値札が「48000円」だったんで


諦めたのがコレ↓



ナウでヤングな大人の為の心理学


まあ、もし半額になっても24000円ですので


仕事の必要経費でもあるまいし


ただのイヤガラセの為に、数万円使うと


帰って奥さんに殺されますので


今回はあきらめました(涙)



いや、貰って困るお土産の


キングとも言える「剥製」



ペナントや暖簾と違って


持って帰る時にかさばるもん!



と言うワケで泣く泣くあきらめ


店内を探しておりました。



私達数人がウロウロしてるのに


電気を点けようともしないおばちゃん。



自然光オンリーで店内を物色。


そんな時、彼女と目が合ったんです。



そう、その彼女とは


「丘みどりちゃん」


薄暗い店内の中でも


ひときわ暗い隅っこの棚に


一枚だけポツンと置かれた


あのCDを発見したのです。



その時、ワタシには聞こえました。


「私を連れて帰って♪」



日御碕灯台/丘みどり
¥1,200
Amazon.co.jp

ええ、そこまで言われて


連れて帰らなかったら


男がすたります!



早速手に取って店のおばちゃんに


「これ下さい」と手渡すと


急いで前掛けでホコリを拭きつつ


遠くにいたお父さんに


「お父さん、最後売れた!」


と小声のつもりなのに


大声で報告するおばちゃん。



そのおばちゃんにも


一応聞いてみたんです


「ここのペナントない?」


「んなもんないよっ!」


と一蹴されてしまったので


ここはCDだけ購入。



そして、無事に彼らに


お嫁に出したワケなんです。



「我ら高級ハム詰め合わせチーム!

丘みどりちゃんのCDゲットだぜ!!」



ナウでヤングな大人の為の心理学


そんなワケで、二日目の


魔法の質問ライブも


感動の(?)うちに幕を。



その後宴会が始まるのですが


このCDは、とんでもない事に!!



それは、また明日♪(いつまで引っ張る)



あ、次回のツアーのお申し込みが


このステキなレポートのおかげか?


ボチボチ入って来ております~!


今回は定員が少ないので


お早めにどうぞ♪



【伝説の山陰スピリチュアルツアー】


詳細とお申込みはコチラから↓

http://erickson.am/news/post-1.php

10月9,10,11日3連休分を募集開始!




「夢?なんだろ?」と思ったら。

9月11日(土)PM18:30~20:30

「魔法の質問ライブin名古屋」


会場:ウインクあいち にて


詳細とお申込みはコチラまで↓
http://erickson.am/news/20091016in.php


※下記のウェルスダイナミクスセミナーを

お申込みの方は、前日の↑魔法の質問ライブは

無料でご参加いただけます。



9月12日(日)PM13:00~18:00

「ウェルスダイナミクス

ベーシックセミナーin名古屋」


会場:名駅モリシタ名古屋駅前中央店


詳細とお申込みはコチラまで↓

http://erickson.am/news/in.php

残り4席になりました、お早めに!



9月25日(土)PM13:00~18:00


「ウェルスダイナミクス

ベーシックセミナーin東京」


会場:港区周辺(未定)


詳細とお申込みはコチラまで↓

http://erickson.am/news/in.php

東京開催、募集開始しました!






【伝説の山陰スピリチュアルツアー】

詳細とお申込みはコチラから↓

http://erickson.am/news/post-1.php

10月9,10,11日3連休分を募集開始!






ペタしてね