自信を持って話せるようになりたい! | ドイツ発 世界中どこにいても私らしく最高の自分を叶える!

ドイツ発 世界中どこにいても私らしく最高の自分を叶える!

自分の存在価値が見えなくなっていませんか? 本来の自分を取り戻し、自信に満ちあふれた人生を謳歌する!

 

もっと自信を持って

話せるようになりたい!

 

 

外国語を話す時の自信って

がんばってつけるものではなく

何度も行動した結果

いつの間にかついている

そう思います。

 

 

 

話せない、と落ち込む

 

緊張してしまう

 

人前で話そうとすると

声が震える

 

 

私も経験あるのですが

何度も話す回数が増えるほど

緊張も、声が震えることも

落ち込むことも減っていくんですよね。

 

 

例えば…

レストランに行って

「こんにちは」「〇〇をください」

とドイツ語で注文する時

 

 

通じるかな…

何か聞かれたらどうしよう…

そんな緊張で心臓バクバク!

 

 

ですが

5回、10回と同じ

フレーズを使っていると

 

 

いつの間にか緊張もなくなり

スルっと口から出てくるように

なります。

 

 

外国語ができるようになるって

その小さなことを

積み重ねていくこと

 

 

だから 語学に

「自信」はいらない♪

 

 

どんどんチャレンジ

していきましょう!

 

 

 

【7日間の無料動画講座】
ネイティブを前にすると臆病になってしまったり
言葉が通じなくて落ち込んでしまう方へ
しなやか語学マインドを身につけ世界中どこにいても自分らしく人生を謳歌する!
 
無料配信中!こちらをクリック

 

 

 

音譜ご提供中のメニュー音譜

 

クローバー海外在住の女性が 世界中どこにいても自分らしく最高の自分を叶える!3カ月語学コーチング 

語学力を身につけ、あなたの世界を切り開く!

 

クローバー単発60分コーチング

あなたが抱えているモヤモヤ そろそろ解決しませんか?

 

クローバーブレインアナリスト脳傾向性診断

自分の強みと弱みを知っていますか?脳傾向性診断であなたがまるごと分かる!

 

 

【人気記事】

HSPは弱い人なんかじゃない

700円の口紅が買えなかったあの頃(前半)

内向型性格をネガティブに思うなんてもったいない

繊細さんじゃない人がうらやましい

子供がいないと幸せじゃない?最高の自分はいてもいなくても同じ♡

内向的な私、これからもドイツで生きる♡

空へ帰った友人のお話し

14年間お世話になった会社を退職しました


 

 

 

 


にほんブログ村

人気ブログランキング