「法の目をかいくぐる」(英語でどう言う?第3893回)(get around) | 英会話・格安カフェレッスン・大阪(難波・天下茶屋・堺東・北野田・金剛・河内長野・三日市町) 日本人講師KOGACHIの英語完全網羅ブログ

英会話・格安カフェレッスン・大阪(難波・天下茶屋・堺東・北野田・金剛・河内長野・三日市町) 日本人講師KOGACHIの英語完全網羅ブログ

英会話に役立つ様々な例文・表現を、複数の辞書・アメリカ人ネイティブの監修を基に作成し、日々配信中。
大阪の難波、天下茶屋、堺東、北野田、金剛、河内長野など(南海高野線)でカフェ英会話レッスン(1時間1666円~)を行っている日本人講師KOGACHIのブログです♪

英会話レッスンby日本人講師KOGACHI  

書籍出版、大学講師の経歴を誇る

人気ブロガー(TOEIC970)の格安レッスン

全記事 検索 レッスン料金 レッスン時間
レッスン場所 レッスン内容 講師profile
体験レッスン よくある質問 生徒さんの声
eigonankai@gmail.com  09070910440 LINE

 

大阪のカフェ英会話レッスン講師 KOGACHIです(^-^)

 

英語でどう言う?」シリーズ第3893音譜

 

ブログ記事検索できますビックリマーク

→ https://eigonankai.sakura.ne.jp/bloglists.html

レッスン情報(料金・場所・時間・内容)

→ https://eigonankai.sakura.ne.jp/lessoninfo.html

電子書籍絶賛発売中‼

→ https://www.amazon.co.jp/%ebook/dp/B0B5V2T311/ref

 

今だけ!体験レッスン半額の千円キャンペーンルンルン

 

(レッスン受講生の方へのインタビュー動画!?)
昨日2024年1月7日アクセス数 1437

先日のレッスンで出てきた表現ですが、

 

法の目をかいくぐる

 

って英語ではどう言うんでしょうか?

 

他にも言い方はあるかもしれませんが、1つには

 

get around the law

と表現できます(*^_^*)

例)

<1> Strict regulations aim to prevent companies from getting around safety laws.   

「厳格に規制することの狙いは企業が安全法の目をかいくぐるのを防止することにあります/厳しく規制するのは、会社が安全法の目をかいくぐったりすることが出来ないようにするためです」

strict「厳しい」(→英語でどう言う?「校則が厳しい」(第1316回)) regulation「規制」 aim to「~を狙いとする」(→英語でどう言う?「~することを目指す」(第1743回)(aim to)) prevent O from ~ing「Oが~するのを防ぐ」(→英語でどう言う?「マスクは風邪の予防になる」(第1281回)) safety「安全」 law「法」

 

get around 〇】というのは、下のイメージ図のような感じです(^^)

 

問題に対して真正面から取り組んだり立ち向かったりするのではなく、

上のイメージ図のように、

ギリギリぶつからないラインを回り道して上手く回避するようなイメージです(*^_^*)

 

だから、

get around the law

というのは、

法に正面からぶつかるのではなく、上手くその横を通ってすり抜けていく」ようなイメージです(*^_^*)


では、追加でget aroundの例文を見ていきましょう♪

 

<2> The company is trying to maximize profits by getting around legal restrictions.     

「会社は法の規制をかいくぐって利益を最大限に増やそうとしている」

try to「~しようとする」(→英語でどう言う?「~しようとする」(第1767回)(try to)) maximize「最大化する」(→「グローバル化する、近代化する、一般化する、西洋化する」(英語でどう言う?第2831回)) profit「利益」(→「(金銭的な)利益」(英語でどう言う?第2057回)(profit)) by ~ing「~することによって」(→英語でどう言う?「スポーツをしてストレスを解消する」(第1437回)(by ~ing)) legal「法的な」(→英語でどう言う?「合法/違法」(第1728回)(legal/illegal)) restriction「規制」

 

<3> The politician skillfully got around the difficult questions during the press conference.     

「政治家は記者会見中のやっかいな質問を巧みにかわした/はぐらかした」

politician「政治家」(→「政治、政党、政治家、政治的」(英語でどう言う?第2849回)(politics)) skillfully「巧みに」(→「巧みに」(英語でどう言う?第2652回)(skillfully)) during「~の間」 press conference「記者会見」(→英語でどう言う?「記者会見」(第1096回))

 

<4> We have to find a way to get around the problems as it is difficult to tackle them directly. 

「正面から取り組むのが難しいのであれば、問題を(上手く)かいくぐる方法を見つけないといけないな」

find「見つける」(→「見つける、見つかる」(英語でどう言う?第2312回)(find)) way「方法」 as「~だから」 tackle「取り組む」 directly「直接に」(→「直接的に」(英語でどう言う?第2242回)(directly))

 

◆ また、get aroundは、以下<5><6>のように、「物理的にかいくぐる/回避する」の意味でも使えます(#^^#)

 

<5> I got around the obstacles and ran after the man. 

「私は障害物をよけながら/かいくぐりながら男を追いかけた」 

obstacle「障害物」(→「障害/ハードルを乗り越える」(英語でどう言う?第2868回)(obstacle)) run after「追いかける」(→英語でどう言う?「追いかける」(第436回))  

 

<6> We got around the traffic jam by taking backroads. 

「(私たちは)裏道を通って渋滞を回避しました」 

traffic jam「交通渋滞」 backroad「裏道」

 

 

◆ また、get aroundは「色々なところに移動する」という意味でも使うことがあります(それについてはこちら→英語でどう言う?「市内を電車で移動する」(第914回))

 

 

*私のブログの例文は全文全てアメリカ人ネイティヴによるチェックを受けています(詳しくはこちら→祝800回突破(^0^)/ -『英語でどう言う?』の作り方-)

 

 

今だけ!体験レッスン半額の千円キャンペーンルンルン

 

 

以上です♪

 

 

 レッスンお問い合わせ  
 

連絡先

LINEを追加

email:  eigonankai@gmail.com

電話番号: 090-7091-0440

体験レッスン申し込みの際、以下4点お伝え下さい

 お名前もしよければ、ごく簡単な自己紹介 

② 体験レッスン希望日時正確な時間でなくても、ご希望の曜日や大体の時間帯

③ ご希望のレッスン内容英会話TOEIC、または、その他

④ ご希望のレッスン駅名 (難波、今宮戎、新今宮、萩之茶屋、天下茶屋、岸里玉出、帝塚山、住吉東、沢の町、我孫子前、浅香山、堺東、三国ヶ丘、百舌鳥八幡、中百舌鳥、白鷺、初芝、萩原天神、北野田、狭山、大阪狭山市、金剛、滝谷、千代田、河内長野、三日市町、美加の台、または、skype) 

レッスン関連情報

講師・料金・場所・時間・内容について

https://eigonankai.sakura.ne.jp/lessoninfo.html

 

「英語でどう言う?」全記事リスト&検索  
「英語でどう言う?」の制作過程  』

●  Twitterhttps://twitter.com/lYLLiS7vmdbPVWn

 

1時間1666円~の
格安マンツーマンレッスン
   
By人気英語ブロガーKOGACHI in大阪

(Ameba英語ブログ・ランキング全国1位)

 

参考資料:

英辞郎 http://www.alc.co.jp/
weblio 英和辞典 和英辞典 http://ejje.weblio.jp/

DMM 英会話なんてuKnow http://eikaiwa.dmm.com/uknow/  
オックスフォード現代英英辞典

オックスフォード新英英辞典

新和英大辞典

リーダーズ英和辞典

 

★ 本日おススメの物語(日本語・趣味のyoutube) 

お願い』→https://youtu.be/cSZU_Te_NuA

(チャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします)