英会話レッスンby日本人講師KOGACHI | ||
全記事 検索 | レッスン料金 | レッスン時間 |
---|---|---|
レッスン場所 | レッスン内容 | 講師profile |
体験レッスン | よくある質問 | 生徒さんの声 |
eigonankai@gmail.com 09070910440 LINE |
大阪のカフェ英会話レッスン講師 KOGACHIです(^-^)
「英語でどう言う?」シリーズ第3625回
ブログ記事検索できます
→ https://eigonankai.sakura.ne.jp/bloglists.html
レッスン情報(料金・場所・時間・内容)
→ https://eigonankai.sakura.ne.jp/lessoninfo.html
★電子書籍絶賛発売中‼
→ https://www.amazon.co.jp/%ebook/dp/B0B5V2T311/ref

先日のレッスンで出てきた表現ですが、今回は
「日課、ルーティン」を意味する
routine
(ルーティーン)
という表現を取り上げます(^^)
routineとは「特定の決まった時に決まりきった順序で習慣的に行なう一連の動作」を指します(必ずしも全ての用例がこの定義に完全に当てはまるわけではないですが、中核的な意味はこんな感じです)。
では、文での使われ方を見ていきましょう♪
<1> This is my daily routine.
「これが私の日課です/日々のルーティンです/毎日やっていることです」
<2> This youtuber shows her night routine.
「このユーチューバーは自分のナイトルーティンを見せている/寝る前にいつもやっていることを動画でアップしている」
show「見せる」(→「見せる」(英語でどう言う?第2108回)(show))
<3> What’s your morning routine? What do you do every morning?
「あなたのモーニングルーティンはどんな感じですか?毎朝何をしいてますか?」
<4> Why don’t you spice up your daily routine by taking up a new hobby?
「新しい趣味でも始めて生活に刺激を与えてはいかがですか?/日課をちょっと変えてみてはどうですか?」
spice up「刺激を与える」(→英語でどう言う?「生活に刺激がほしい」(第668回)) by ~ing「~することによって」(→英語でどう言う?「スポーツをしてストレスを解消する」(第1437回)(by ~ing)) take up「(趣味などを)始める」
<5> I don’t want to disturb my roommate’s daily routine.
「ルームメイトの日課を乱したくない/ルームメイトが毎日していることを邪魔したくない」
disturb「邪魔する」(→「邪魔する、乱す、崩す、かく乱する」(英語でどう言う?第3591回)(disturb))
<6> My daily routine has been messed up since I started a new job.
「新しい仕事を始めてから生活のリズムが乱れている/毎日の日課ができなくなっている」
mess up「めちゃくちゃにする」(→英語でどう言う?「部屋を散らかす」(第426回))
*「生活リズム」はdaily routine(≒「日課」)とイコールではないですが、例えば、早寝早起きを日課としていた人がそれが出来なくなる場合にもこの表現は使えますし、あるいは、生活リズムが崩れたために、毎朝やっていた日課ができなくなった場合にもこの表現は使えるので、そういう意味で、(他に適切な訳語も思いつかなかったので)daily routineに「生活リズム」という訳語をつけました(より適切な「生活リズム」の訳語としては以下を参照のこと→英語でどう言う?「生活リズムが狂う」(第832回))
<7> I want to fix my daily routine as soon as possible.
「生活リズムをできるだけ早く元に戻したい/いつもの日課を早くまたできるようになりたい」
fix「直す」(→「(様々なものを)直す」(英語でどう言う?第2211回)(fix)) as soon as possible「できるだけ早く」(→英語でどう言う?「できるだけ早く」(第522回))
<8> This is his routine before every game.
「これが試合前にいつもやる彼のルーティンだ」
*「スポーツ選手が試合前に気持ちを盛り上げたりするために行なう儀式的な所作」を表す場合にもroutineが使われます。
<9> Follow this routine when you operate this machine.
「この機械を操作する時はこの手順に従ってください」
follow「従う」(→英語でどう言う?「ついていく」(第2043回)(follow)) operate「操作する」(→英語でどう言う?「(会社・店・サービスが)稼働、営業する」(第1492回)(operate))
*「操作にあたって毎回しないといけない決まりきった動作」ということなので、routineが使われます。
以上です♪
★ レッスンお問い合わせ :
連絡先 |
email: eigonankai@gmail.com 電話番号: 090-7091-0440 |
体験レッスン申し込みの際、以下4点お伝え下さい |
① お名前(もしよければ、ごく簡単な自己紹介) ② 体験レッスン希望日時(正確な時間でなくても、ご希望の曜日や大体の時間帯) ③ ご希望のレッスン内容(英会話かTOEIC、または、その他) ④ ご希望のレッスン駅名 (難波、天下茶屋、堺東、北野田、金剛、河内長野、三日市町、または、skype) |
レッスン関連情報 |
講師・料金・場所・時間・内容について |
★『「英語でどう言う?」全記事リスト&検索 』
★『「英語でどう言う?」の制作過程 』
● Twitter→https://twitter.com/lYLLiS7vmdbPVWn
1時間1666円~の (Ameba英語ブログ・ランキング全国1位) |
参考資料:
英辞郎 http://www.alc.co.jp/
weblio 英和辞典 和英辞典 http://ejje.weblio.jp/
DMM 英会話なんてuKnow http://eikaiwa.dmm.com/uknow/
オックスフォード現代英英辞典
オックスフォード新英英辞典
新和英大辞典
リーダーズ英和辞典