クローバー 初海外がアメリカへの単身留学でも、不安じゃなかった訳。
 
Hello, everyone
 
 
 
 
私のレッスンでは、
普通の英会話レッスンではなく
 
英語が話せるようになるための
【3つの柱】
 
「マインド(考え方)」
×
「技術(英語力)」
×
「習慣(継続力)」
 
をバランス良く身につける
指導をしています♪
 
 

 

 

 

シリーズでお届けした

 

英語で人生が変わった話~内面編~

 

まとめページはy’s こちら

 

次からは~英語編~と題して

私がどれだけ英語ができなくて、

どうやて留学を乗り越え、

英語が話せるようになったのか?

 

お届けしていこうと思います。

 

 

FB_IMG_1470828710704.jpg

 

 

私がアメリカに留学した当時は、

内面も相当やばかったけど、

 

英語力も相当やばかった!!

 

ほんとに、

初対面の人に、Nice to meet you.

って言えませんでしたからね。

 

 

なんだろう。

英語の知識はそこそこある。

(中学校の時は英語が好きだった)

 

でも、高校で難しくなって

わからなくなって、

 

なんとなーく知識はあるけど、

会話はてんでダメ。

 

という、典型的な日本人タイプでした。

 

 

そんなことをいうと、

 

不安ってなかったですか?

 

とよく聞かれるんですけどね。

 

不安はね、一切なかったです!!

 

 

理由は簡単。

 

明るい未来しか想像してなくて、困難が起こるなんて考えてもなかったから(笑)

 

FB_IMG_1470828715942.jpg

 

 

というか、これはおそらく

性格の問題だと思うんだけど、

 

私はどんな時でも

 

考えるより行動が先なタイプ

 

そして、

 

素敵な未来を思い描くタイプ

 

 

なので、留学も、

 

英語がペラペラに喋れて、

かっこよく海外生活を送って、

学校でも友達がたくさんできて、

 

と、輝く未来だけを想像して

 

行きたーい!

行くー!

 

と決意したんだけどさ、

 

普通に考えたら、

英語全然喋れへん人が

アメリカの大学に留学するって

そうとう苦労しそうな匂いが

プンプンするやん。

 

でも、私はね、

その苦労を想像できなかったのよ(笑)

 

 

 

ほんと、何をしても、

あんまり考えずに

(というか考えられない)

すぐに行動を起こしちゃうタイプだから、

 

留学も、

英語力つけてから。

とかじゃなくて、

 

とりあえず行っちゃえー!

 

 

 

で行ったら.....

 

 

 

案の定、はじめから

英語力がなさ過ぎて、

いろんな苦労をしました(笑)

 

 

というわけで、

これからの英語編は、

 

私がどれだけ英語ができなかったか?

そのせいで、どんなトラブルに巻き込まれたか?

思い返せば、どんなに恥ずかしい間違いをしていたのか?

 

お送りしていきますね~。

 

この英語編で、

こんな英語力でも、

英語が喋れるようになるんだ!

と思ってもらえるとうれしいな。

 

 

では、明日から英語編をお届けします!

 

FB_IMG_1470828516921.jpg

 

 
☆募集中☆
 
4月17日(水) / 21日(日)開催
 
Mamiと英語で喋ろう♪
英会話レッスン
 
zoom開催
 
申し込みはこちら
 
 
 
 
4月開始予定
 
英語でお手紙 
~英語脳になる♪
あなただけの特別な教科書づくり~
 
先行案内はこちら
 
image
 
こんな感じで進んでいます♡
矢印矢印
 
 
 
 
☆開催中☆
次回7月募集予定
 
一年後には自分の言いたいことが
英語で言えるようになる!
年間コース
 
詳しくはこちら
 
 
 
 
 
本が発売されました♡
ご購入はこちらからどうぞ♪
矢印矢印