Link8/30(木)&9/3(月)オンライン開催人生バラ色ダイアリー講座   
Link8/31(金ENMA de 人生ゲーム

 

あなただけの輝きを

アートとメッセージで掘り起こす

はしもとみわです(^^)

 

リンク→pはしもとみわって誰やねんはこちら

リンク→pアート受付、講座・WSの予定はこちら!

 

 

小2息子が大好きなマンガに
マヨネーズをいろいろな
食べ物にかけて食べる話があり。

 


真似したい息子…
まさかの、きつねうどんに
かけると言ってきた!( ̄∇ ̄)

 

 

(あ、写真はきつねうどんじゃないわw)

 

さあ〜〜〜〜
 
あなたなーらどうするー(^ ^)
(わかる人お友達(笑)
 


止める?やらせる?

 


わたしは…
別のお椀に少し入れて
かけることを提案(笑)
 

というのは

 

私はあったかい麺に

マヨネーズはないな〜〜〜って

自分の味覚では思ったから。

 

でも、息子はやってみたいらしいし

それならまあ、やってみたらいい。

 

 

そして‥
美味しかったらしい…( ̄∇ ̄)
しかし結局
元のお椀の分はちょい残していたので
小分け提案功を奏した(笑)
 
息子はマヨネーズかけられ
わたしは無残に残るうどんを見ずにすみ
お互いよかった(笑)

 

 

まあちょっとしたことなのですが

 

「子供がやってみたい」

 

ということに対して

どうするか???

 

ってこと(^^)

 

 

 

年齢を重ねた人は

今までの経験から

その「やってみたいこと」に対して

ついつい意見を述べたくなる。

アドバイスしたくなる。

 

あかんやろな〜〜って思うことは

それをやって

失敗したり傷ついたり

そんなことを防いであげたくなって

 

もしくは

自分に不利益がありそうな気がしたりして

 

「やめといたら?」

 

なんて言ってしまう。

 

 

 

でもさ

 

うどんにマヨネーズのこの話。

 

フェイスブックに投稿したら

コメント欄が結構な感じで

賑やかになったんですよ!

 

 

全てが‥

 

「やってみたらいい」

 

というコメントだったことにも

私はすんごい嬉しさを覚えました(^^)

 

 

私と同じ小分け案の人も、

一緒に味わっちゃう!な人も、

どーぞどーぞとぶっかけよ!な人も、

自らすすんでやりますな人も(笑)

 

すごいな〜〜〜って

思いました(^^)

 

 

そしてちょろっと

 

「過去の私なら止めていた」という人も。

 

私もその口。

あからさまに止めなくても

やんわりと止めていたと思う。

 

でもね〜〜今は

やってみたら(^^)って思う。

 

 

もし、人間が

まだ進化していくのならば

 

最先端の進化型って

子供だよね(^^)

 

自分で作った枠に収まっちゃってる

年を重ねた人ができることは‥

 

その自由な発想を

止めずに眺めてみたり

一緒に楽しんだりすることやと

すっごく思います(^^)

 

 

自分で作っちゃった枠は

見えてることもあるし

見えないこともあるし

巧妙に隠されて(隠して)いることも

たくさんある。

 

そんなことからの

解放を手伝ってくれるのが

子供だと私は思ってる(^^)

 

 

子供がいる人もいない人も

子供という人たちに触れて

今までの殻を

脱ぎ捨てていこう!

 

image

 

2年前。

顔が子供に戻ってると言われた(^^)

確かに、息子の方が大人やん(笑)

 

 

 

 

↓↓

 

 

<自らを解きほぐすツールたちはこちら>

Link8/30(木)&9/3(月)オンライン開催人生バラ色ダイアリー講座   

リンク→p人生バラ色ダイアリーお話会♪

バラ人生バラ色にするグループセッション

 

Link8/31(金ENMA de 人生ゲーム

Linkあなたの前提を変える!ENNAカード創造的無意識活性化コース目覚め1

LinkENMAカード創造的無意識活性化コース目覚め2

 

 

リンクご予約最新情報

リンクお問い合わせ

 

 

えんくる最新情報***

 

LINE@ご登録でENMAカードor
ARUKAMOカード一枚引きします♪

 

友だち追加

検索ID  @jjg8986o

リンク日常のあれこれはフェイスブックで!facebook橋本美和

 

**********************

オリジナルオラクルカード

「ARUKAMO  CARD」発売!

 

**********************

「ネガやん」LINE スタンプ

 

**********************

Link光アートシリーズはこちら

Link各種講座はこちら(ENMAカード・バラ色ダイアリー)

リンクアートグッズご購入はこちら

**********************

各種講座予約可能日

リンクご予約最新情報

リンクお問い合わせ

リンク【無料メルマガえんくる通信・まあるく生きるためのヒント】 

リンク【無料メールレッスン・仕事も子育ても楽しむ7ステッ