(↑一昨日実家でさばいた金目鯛
特技は魚をさばくこと。
外科医に
天才外科医になれたのに...
と嘆かれます。
どーも、
今日も可愛いだけで社会貢献
三宮真梨絵です



私はホロスコープや四柱推命、
数秘などなど
統計学といわれるものが
大好きですが
昨日ふと思ったことがあって。
これ↓私の命式。
分かる人がみたらまさにって感じでしょ笑
四柱推命も独学程度なので
すごい詳しいわけではないんだけど
私の中でしっくりきてないことが
1つあったのね。
それは、
偏財2つ持ちの部分。
そもそも偏財って?ってことなのだけど。
グーグル先生で調べて出てきた
こちらの記事から引用。
字のごとく、財の星。
あとは人脈を表します。
そして、正財は兄弟星。
偏財が2つあると
その兄弟星の役目をすることがあるそう。
まぁ、流れるように使い
(目の前通過するだけ)派手なのもその通り。
これはね、もはや生まれつき。
だけど、
2つ持ちということは
正財の性質を持つことも出来る。
私、お金は流してなきゃいけない
と思ってたけど
(意識しなくてもなるけど)
でもね、
会社としてどうなのか?
って考えた時に
ん???
ってなった。
いや、会社としても
別に流れていくのが悪いわけじゃないよ

ただ、
私のやりたい形に合ってるか?
ってことなのね。
ちょっと話しがとぶけど
前に四柱推命見れる友達に
正財使わなきゃダメ!
って言われたのね。
でも正直、
常識的にはその方がいいのかもしれないけど
うるさい
っておもったの。

(ごめん、ほんとごめん!!!)
でもね、分かったんだよね昨日。←
プライベートは偏財
会社は正財
を使いこなせば良いんだ
と






すごい発見。
友達のおかげで
自分の正財を去年は意識もできたし

全然ダメだったんだけど笑
意識したおかげで学べたことも
かなり多くて
偏財が過ぎると出てくる余計な癖を
阻止できたり
どうにかなるのは分かるけど
堅実に見てみたり。
話し戻って、
この記事でも書いたけど
今までの仕事のやり方なら
偏財のままでもいいの。
だけど私、
社会に貢献する一企業になるから
会社としての体力が必要。
その体力とは財なんだよ。
財政面には正財を
現場の実務的な考え方では
偏財(あと傷官ね!)を使う。
それって最強じゃないかと

勝手な解釈だから知らんけどw
妙に納得した



スッキリしたところで
今日も新居の内見行ってきまーす



いつまで募集出来るか分かりません

募集中
人生まるっとプロデュースして欲しい方はこちら
お客様の声↓↓↓売上が30倍!
集客が15倍以上に!
年末商戦で大繁盛!
人気カフェからのWSからのオファー!
自分スタイルを極めてからの妊娠、出産💓
別れを言われていた旦那様が優しくなった!
新メニューが大好評!!
専属プロデューサー関連記事
専属プロデュースって???あなたの頭の中の便秘、解消します!!
まりえに直接質問したい!仲間が欲しい!
まりえをダウンロードしたい!
そんな方はこちら
可愛いだけで社会貢献
絶賛公開ビジネス/恋愛コンサル中
お知らせやお得な情報
お問い合わせなど
🌹可愛いだけで社会貢献🌹
まりえのオフィシャルLINE@
基本ご相談などのお返事もします
web shopはこちら
https://wingofswan.official.ec