今回はもしかして呼ばれてないのかも?
でもこんなことってあるんだろうか・・
そんな不安も一気に吹き飛んだ9月の神社参拝になりました。
ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです。
自分の可能性を広げる女性の美と輝きをコーディネートしています。
今年の2月から、その月の吉方位にある神社にお参りに行ってます。
9月は愛媛県松山市北井門1丁目にある「白山神社」でした。
今月は南8が吉方位。
予定から一週間遅れての神社参拝となりました。
毎月の吉方位の神社へ参拝を始めたきっかけは、旅するスピリチュアルカウンセラーの竹内 ミカさんの1年の流れを読むイヤーリーディング。
私の魂が持つ神様の系統を強化したり、弱い部分を補って運を開いていくような神社を選んでくださっています。
「一年かけてコツコツ運を育てる」というのが魅力的で、毎月ウキウキしながら参拝しています。
☆今までの参拝はこちらから。
1月(北東6)※2月吉方位なしなので一緒にしても良い 綱敷天満神社
3月(東8) 正八幡神社 (愛媛県松山市福角町)
4月(南西2)住吉神社(愛媛三津浜)
5月(吉方位なし)水天龍王社(愛媛窪野町)※方位取りなし
6月(北西8)大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)(愛媛県今治市大三島)
7月(西8)白石の鼻龍神社 (愛媛県高浜町)
今回なぜ呼ばれてないのかも?と思ったのかというと、
当初行く予定の日はひどい頭痛で行けず、
次に行く予定の日は台風の予報だったのです。
これは違うのではないか・・
そんな気持ちがふとよぎった時、こちらの本が届きました。
↓↓↓
吉岡純子さんの神さま大全
純ちゃんと勝手に呼ばせてもらってますが、
YouTubeで知ってから純ちゃんの大ファンになってしまいまして、
こちらの本を注文していたのです。
「明日、神社に行こうと思っているんだけど、
どうかな~台風かな~
ダメなんかな~・・・」
と思っていた時に、
本がパサっと倒れて、開かれていたページがこちらだったんです。
「くくり姫って初めて聞いた~」
なんて思いながら見ていたら、
次のページには、「白山神社」と書いてあったのです。
内容もこの時のわたしがもっとも気にしていたことだったので、
神様からのメッセージなんじゃないかなと思えたんですよね。
だから、「よし、明日行こう!」と決めたんですよ。
そしたら、翌日は台風の影響もなくとってもいい天気になりました。
松山はしらやま神社と呼ぶようなので、もしかしたら純ちゃんの本に
載っている白山(はくざん)神社とは違うかもしれないけど、
御祭神が菊理媛命だから、菊理媛命から呼ばれたのかなって思って。
神社に行くと、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
とっても居心地が良かったんです。
家に帰ったみたいな感じでした。
「落ち着くわ~」みたいなね。
狛犬がね、つんぷくに似てたのも好きだったのかも(笑)
屋根にも。
足の付け根が特につんぷくに似てないですか?
この写真を見るだけでも、
ふぁ~っという気持ちになります。
お参りの後、しばらく立ったまま神様とお話をしていたら、
30分ほど経っていました。
帰るころになって、
風が吹いたり、
蝶々が寄って来たり、
カラスがやって来たり。
とっても気持ちよい参拝ができました。
今日この日に無事にお参りできたことに感謝でいっぱいの参拝でした。
後押ししてくれた、純ちゃんの本にも感謝です。
神様だけじゃなく、龍のことも書かれてました。
イラストと神様からのメッセージが分かりやすくて
夜寝る前についつい読んでしまいます♡
こちらで購入できます。
一年で運を育てる神社巡りは、残すところあと3回です。
竹内ミカさんのイヤーリーディングは11月後半からスタートするそうですよ。
気になる方はLINE@に登録して情報を受け取る準備をオススメします♡
残りの神社参拝は、砥鹿神社、ラストは石鎚神社です。
11月は方位なしなのですが、どうしても美保神社に行ってみたいのですよね。
こちらもメッセージが届いてるのですよ~
タイミング良く行けるといいな。