立道聡子
皆さんは、「立道聡子」さんの事を知っておられますでしょうか![]()
彼女はデビューしたての新人シンガーソングライター
但し、普通の歌手ではない、「全盲」なのだ。 そうです、完全に目が見えないと言う事です
しかも、プライベートでは「主婦」であり「母親」でもある。
実は旦那さんの直樹さんも「全盲」なのだ。 目が見えない同士の夫婦で、しかも子供もいる。
これだけ聞くだけでも恐ろしく大変さが伝わってくる。
全盲同士での結婚は、回り人間の反対しかなかったらしい。
それもそうだろう 正直、苦労する事が解り切っているから・・・(100人中、100人反対するだろう)
どうにかこうにか、回りを説得して結婚したが、今度は夫婦は子供を欲しいと言う希望が出てきた。
これには直樹さんの母親が猛烈に反対した 自分達もそうだが産まれて来る子供もそれ相応に覚悟がいるが
是に関しても、反対を押し切って無事出産した。
今、子供は3歳。男の子だ めっちゃ元気
この子は目が普通に見える。
今、この子が、彼女たち2人の目になっている。 もちろん支えにも。
普通、大人と子供が道を歩く時は、大人が子供を守るように車道側を歩くが この家族は反対に、まだ3歳の子供が大人を守って車道側を歩く。
彼女に「目が見えなくて苦労した事は?」ってナレーターが質問したら
「移動に時間が掛かる事くらいです」って笑って言ってた
当たり前の事だが、彼女達 夫婦はお互いの顔を知らない、また自分の子供の顔を知らない
知らないと言う表現がいいのか分からないが「見た事が無い」「見えない」訳で・・・
でも。子供は自分の親の顔をし知ってる見えている。。。それだけでいいのかも知れない。
私が言う事ではないが、彼女は「前向きで、ポジティブで、プラス思考」
30分の番組では、表せないくらいすばらしい女性でした。
1ヶ月記念
ブログを開設して、1ヶ月が過ぎました。
ゴールデンウイークに始めて、なんか一気に1ヶ月が経ったって感じです(;^_^A
今の所、毎日更新中で、皆勤賞です![]()
意外とネタには困ってません 日々の出来事を書いてるだけで ここまで来ちゃいました
本当は1日で多い時には 3個も4個も ネタがある時はめっちゃ迷って投稿してます
延べ1,500回以上の閲覧がありました
非常に単純ですが、1日に50回(50人)の訪問がある計算です![]()
次の1ヶ月でそれ以上の方に見て頂けれるように面白いブログ作りが目標(・ω・)/
梅宮の辰兄が、71歳でブログを開設したらしいです。
ヤホーのトップページで大きく載ってたので、今日はかなりの閲覧数でしょうね
決めました! 辰ちゃんをライバルにしてこれからも頑張ります。。。
SMAP
昨日のスマスマで、 謹慎中だった「草彅 剛」くんが復帰した。
番組冒頭ではSMAPメンバー達がツヨポンを温かく出迎えていた。
TVの番組って意識も無く、会場にいるお客さんも事も関係無いって感じで5人楽しそうに話てた。
それを観ながら、この自然な感じが皆に受けてるのかって痛感した。
SMAPは、個々のメンバーが強烈なくらい個性を持ってる
俳優だったり・司会だったり・タレントとしてだったり これだけ個人プレイが出来るなら 早々に解散してピンでやってるはずなのだが、SMAPはSMAPのままだ。
結成して20年近く一線で活躍してるから色んな事があるはずだ、もちろん今回の事件もそうだが、大きくは森くんの脱退やキムタクの結婚・吾郎ちゃんの逮捕やメンバーの恋愛などなど
週刊誌を賑わせてるどころか、毎日毎日テレビでメンバーの顔を見てる 観ない日は無いだろう。
芸能人はちょっとでも休むと忘れ去られてしまう、SMAPは休まない だから忘れない だから人気がある。
ジャニーズ事務所所属の「TOKIO」や「嵐」・「KINKI」のメンバーもSMAPを未だに目指していると言う事です。
気付いたら、私もSMAPファン![]()
「儲ける」とは?
「儲け」・・・文字だけのイメージで言うと、『儲け話』や『ボロ儲け』などあんまりいいイメージが付いてません。
ただ、会社としたら「儲け」が無ければ 会社が成り立たないし 会社を存続できない。
販売者は儲けを出してナンボやと思います。
たまに客先・業者先との商談会話の中で「いやいや オタクさん儲けすぎじゃないの~?」とか「そんなに儲けてどうすんの-?」などと言う言葉を言ったり聞いたりしています。
言葉のアヤと言うか、一言なんか言い足りなかったり、した時に 嫌味じゃなく言ったりします。
ある方のコラムにこの一文がありました・・・
「儲け」とは、様々な人と出会い、アイデアと誠意と努力で信頼を勝ち取る事であり、「儲ける」とは仕事を通じて『信者』を増やしていく事と定義している。
『儲』という字は『信』『者』と書くが、お金や物を増やす事ではなく 多くの人に信じてもらえる会社になる事であり、これが本当の《儲け》と言うことを肝に銘じている。
スーパー保育園児
タモリさんの「エチカの鏡」と言う番組で、「スーパー保育園児」の事をやってました。
そこは鹿児島の普通の保育園なのですが、全園児が運動も勉強も音楽も ビックリするくらい秀でてるんです。
例えば、
かけっこ(走力)は、小学2年の全国平均を上回っており
跳び箱(跳躍力)は10段を軽々クリア。 片手で側転するわ、
逆立ちで鬼ごっこしてるし(笑)
3歳で絶対音感を習得して、楽譜無しで
ピアニカを奏でて 木琴やドラムも演奏する。
2年生で勉強する
九九もマスターし、簡単な漢字も書けるー
それもこれも、子供の中にある「やる気にさせる4つのスイッチ」を
押してあげれば、どの子にでもできるらしい。
その4つスイッチって言うのは・・・
子供は、競争したがる。(順番をつける・勝ち負けをハッキリさせる・嬉しさ悔しさを出す)
子供は、真似したがる。(良い見本を見せる・手本をしっかり)
子供は、ちょっとだけ難しい事をやりたがる。(難しすぎる事は諦め、簡単すぎる事は飽きる)
子供は、認めたがられる。(褒めて伸ばす・気に掛けてやる)
ちなみに、この保育園の創始者は[女子プロゴルファーの横峯さくら]の叔父さんで、入園は只今申込者が多すぎて順番待ちらしいです。
う~ん 簡単そうで難しそう、ウチの子も今から間に合うだろうか核実験
25日 北朝鮮が原子核実験を行った。
規模は20Kトン・・・と言っても、ピンとは来ませんが 65年前に投下された原爆と同じくらいと言えばどうでしょう。
新聞では「長崎級」と書いてありました。 それを聞くとさらにぞっとします。
数十万人を一瞬のウチに亡き者にしてしまった 「大きな塊」
私は長崎県出身なので 他県の方に比べれば 「原爆」を知ってます
長崎では義務教育中の9年間は毎年 夏になると「戦争」と「原爆」の授業を受けます。
原爆を投下された、その後の町と人の悲惨さ
だからなのかも知れませんが、この話題には触れずにはいられませんでした。
もちろん原子力は、経済発展や産業には欠かす事の出来無い資源?なのかも知れませんが、某国の場合は戦争に使う意思が見え隠れしています。
「ミサイル」を「人工衛星」と言う国家の言う事は、信用できませんよ。
ウイルス対策
今回のウイルスは感染力は強いので一気に広がりましたが 弱毒性で大事には至らない事が幸いでしたね。
ウイルスウイルス…
そういえばノートパソコン用のウイルスソフトが期限切れでしたので 思い切って 新しいソフトに切り替える事にしました
今までは、ウイルスバスター で頑張って来ましたが これからは、ウイルスセキュリティZERO です!!
選んだ理由は
①何と言っても安い3970円②操作方法が簡単(設定も数分で済みました
③数年間の更新料が0円
これから私のノートパソコン君を感染力の強いウイルスから守ってちょうだいな。
海外進出?
今日、会社で仕事をしていると 中国メーカー
の担当者{陳さん
}からメールが入った。
「イツモ ミテマスヨ」 「オモシロイデスネ」
ん
はて
何の事だろう
と思いつつ返信 「何がですか?」
「ブログ デス」
え? 見てくれてたんだー
私は会社のメールの署名欄に{BLOGアドレス}を書いておりますのでそれを見てくれたみたいです。
しかも、私が過去に書いたモノの事を色々質問してきます。
本当にいつも見てくれてる感動
と 私のブログはもちろん全編日本語なのでそれを理解してるって事で驚き。
「うーん、これでイヨイヨ私のブログも海外進出だなー」 と、アホな事を考えておりました
何はともあれ これからも、ブログを頑張って続けて行こうと改めて思い直した出来事でした。


