出張記④
これ知ってますか?
中国語で「楊梅」と呼ばれる果物です。
1年間で2週間しか実をつけない貴重なフルーツです
私の出張に行く期期にはタイミング良く生ってます。
甘酸っぱくてめっちゃ上手いです。
3日目の工場長の家の近くに山があり取り放題です
お酒飲んでもこれを食べると2日酔いしません
今回は50個ほど食べた・・・・
日本では、『山桃』と言われて40-50年前までは沢山あったらしいですが、最近は希少らしいです
工場長の家です
目の前が湖でめっちゃ涼しくて気持ちいいでーす
トイレには、最近見なくなった懐かしい「ちり紙」が・・・
(そう言えば、昔オカンの実家のトイレがこれを使っていたなー)
下の写真は工場長のパパとママと、工場長の1人息子(1歳半)
これで会うの4回目 もうダイブ友達になってきたー
2人ともメチャいい人。もちろん言葉通じないけど、心は通じる。
以前、パパが私の事を気に入って貰い、
「工場に注文も出さなくても、友人としてお前を歓迎する」と言ってくれた。
毎回、この工場に行く時はパパの料理に舌鼓を打つ。パパの料理上手いっす!
パパの手作り郷土料理がこれだー
約1時間でこれだけの料理を用意してくれた
私達が来るのを1週間前から楽しみにしてくれたらしい
食材は畑で作った形の悪い野菜と、パパが取った川エビと川魚、鶏も朝からママがシメタ物、キレイとは言えない台所で、タバコを吸いながら料理を作り、欠けた皿に並べ、みんなで楽しく頂いた。
「笑い声」と「箸を持つ手」は、3時間ずっーと休む事がなかった。
出張記②
中部国際空港を9:30に出発したCZ380便は順調に飛び、経由地上海にて1時間の休憩の後、定刻通りの現地時間15:00に中国:広州空港に無事到着。
合計6時間のフライトはさすがに疲れました。
その間に機内食2回と軽食2回でました。
休む暇なく、空港で現地の貿易会社担当の方(中国人:日本語ペラペラ)と合流。
早速、工場へGO!
車で1時間ちょっとで1件目の工場に到着。
無事検品も終わり、工場担当者さんが中国茶を入れてくれました。
時間が無いので、早々に2件の工場へ・・・
写真は2件目の工場での検品の様子です。
この日は2件の工場で無事検品が終了。
時計はすでに20:00近くになってます。
お腹もだいぶ空いてきたので、食事へGO!
「ザ・中国」って感じの店です。
料理がドーン!
人間もドーン!
写真は4人しか映ってませんが、反対側にも5人。
私を入れて10人です。
しかも、その内8人は、初対面で日本語が話せない。
でも、そんな事は慣れっ子です
そうです、ここは中国
「レッツ・飲ミニケーション!」
言葉が通じなくても、笑顔と酒が飲めれば何んとかなるモノです。
始めは静かだったテーブルが、「乾杯」「乾杯」の嵐です
「乾杯」・・・(杯が乾く)もちろん中国では一気に飲み干すの事です。
私が、今ハマってる「三国志」の話をしていると、後ろの方でジャラジャラ
知らないウチに麻雀が始まってました。(1回100元=1500円で堂々と賭けてます)
参考までに、中国の麻雀牌は日本の2倍くらいありました。
出張記①
6/18 午前4時半
眠たい目を擦りながら、何んとか起床。
奥さんに新岐阜駅まで送ってもらいまして、いよいよ出張スタートです。
6:03発の「名鉄特急ミュー」で空港駅まで55分
電車の中で缶コーヒーを飲みちょっと落ち着きます。
これが空港駅です
180度反転すると、もう空港玄関です 素晴らしい
こんなに電車口とドアtoドアの空港もあんまりないでしょうね
チェックイン前に、中国メーカーや工場さんへのお土産を買います
これが以外と苦労します 何を買っていいのか迷います
今回は男性には日本酒(岐阜の) 女性には蕎麦の詰め合わせ
8人分なのでそれだけで結構な荷物です
マスクも売ってますよ
でも、2枚でこの価格はボッタクリでしょう
搭乗口付近に七夕飾りがありました。
毎年恒例です もう3年連続見てますね
機内食です。
(中国南方航空)
機上で配布される検疫チェックです
項目が多くてしかも
英語と中国語のみでしか書いてないです。。。。
全然、日本人に優しくないなあー
書き終わるのに10分掛かりました
これが噂の機内検疫です
私は知っていたので普通にしていましたが
知らない人は、みんな驚いていました。
日本人のオジサン(70歳くらい)が熱があったみたいで
機内にただ1人居残りさせられていました。
飛行機の真下に降りて、歩いて空港に入ります
日本ではあんまりないでしょうが
中国では普通にある光景です。
出張前夜
明日から、約2ヶ月ぶりに中国へ出張に行ってきます。
朝9時半のフライト予定
その為には中部国際空港に7時半前に着で、新岐阜駅を6時すぎ発の電車
に乗らないといけないので家を5時半前に出発と言う事は4時半頃の起床です。
ふ~う 考えただけでもイヤになってきた。![]()
本当なら出張に備えて早く寝ないといけないのですが、まだ会社です。(現在20:50)
出張前に仕事が重なってこの3日間くらいバタバタしとります。![]()
今回の出張は4泊5日と比較的短いのですが、その反面に移動が多い。
全体の半分以上が移動時間で、心身ともに疲労が来そうです。
それよりも新型インフルが東海地方に浸透?して来た為にか空港の検疫が益々、面倒臭くなったって言ってたので心配です。 まずは日本を無事に出国できる事を祈ります。
ブログを始めて初の中国出張なので、どこまで更新UP出来るかわかりませんが、出来るだけお伝えしようと思います。






























