あずみ | 続・237号室 無事是A級からZ級映画列伝

続・237号室 無事是A級からZ級映画列伝

タカによるA級からZ級映画まで、榮級は絢爛豪華な超大作、美級は美しい女優や映像美、死級は禍々しい阿鼻叫喚、出級はあのスターの意外な出演作、イイ級は耽美なエロティシズム、Z級は史上最悪なクソ映画、その全てをレビューと少しの競馬予想と日常の出来事

テーマ:

 

 

 

 

 

『あずみ』

 

 

 

 

 

2003年 日本

 

 

 

 

 

《スタッフ&キャスト》

 

 

監督 北村龍平

 

原作 小山ゆう

 

脚本 水島力也/桐山勲

 

撮影 古谷巧

 

音楽 岩代太郎

 

 

 

出演 上戸彩/小橋賢児/成宮寛貴/金子貴俊/石垣佑磨/小栗旬/佐野泰臣/鈴木信二/永山瑛太/山口翔悟/オダギリジョー/岡本綾/北村一輝/松本実/榊英雄/伊武雅刀/佐藤慶/竹中直人/遠藤憲一/坂口拓/りょう/原田芳雄

 

 

 

 

 

《解説》

 

 

人を斬るために生まれてきた少女の壮大な歴史ドラマ!

 

原作コミックは美しい少女が刺客としての宿命と葛藤をドラマティックに描き、累計800万部(公開当時)の売り上げる大人気漫画、「VERSUS」が海外からも高い評価を受けた北村龍平監督がスタイリッシュと華麗な映像で鮮烈なエンターテインメント作品を作り出した

 

あずみ役に大抜擢された上戸彩は、可憐さと人を殺す宿命を背負った少女を演じる、特にラストの決闘シーンで繰り広げられる怒涛の200人斬りは圧巻

 

 

 

 

 

《物語》

 

 

戦乱の世、母を失い孤児となった少女あずみは小幡月斎に拾われて、他の9人の少年と共に山奥で月斎指導の下、剣の達人へと成長していった

 

 

月斎は徳川家康の側近の天海の密命を受け、戦を起こそうとする輩を事前に殲滅する為に幼い子供たちを刺客として養成する事になったのだ

 

そんなある日、豊臣秀頼の有力大名の浅野長政、加藤清正、真田昌幸の暗殺指令が下った、それによって月斎らは山を下りる事が決まり、最後の試練が10人に与えられた

 

仲の良い者同士が組み、そして殺し合えと、あずみはほのかに恋心を寄せるなちを斬り、試練を乗り越えた、うきは、ひゅうが、あまぎ、ながら、と共に外界へと旅立った

 

 

最初の標的である長政暗殺に成功、次の標的の清正を大名行列の際に急襲、清正の側近の井上勘兵衛と飛猿率いる忍者たちに苦戦するも清正を暗殺

 

 

しかし暗殺した清正は影武者で勘兵衛が攻撃を仕掛けてきた、旅の途中で知り合った旅芸人たちが間違って殺され、あずみたちは刺客を殺す

 

しかし憎くもない敵を斬り、罪のない人たちを見殺しにしなければならない過酷な宿命に疑問を抱いた事であずみは月斎に見放されてしまう

 

あずみとひゅうがは旅芸人の生き残りのやえと行動を共にするが、ひゅうがは新たな刺客、狂気の剣士・最上美女丸に嬲り殺しにされてしまう

 

 

あずみとやえは旅をするが女2人に襲い掛かる男たちを斬り捨てる、殺したくなくとも向こうからやってくる、あずみは刺客としてしか生きられない事を覚った

 

清正の潜伏する蒲生へと乗り込むあずみ、そこには暗殺に失敗した月斎を人質に待ち受ける美女丸と200人の落武者と盗賊たち相手に激闘する

 

 

 

 

 

 

《感想》

 

 

当時17歳の上戸彩の映画初主演作品です、コミックの「あずみ」を読んでいたおいらは映画化の話しが出た時に監督が「VERSUS ヴァーサス」の北村龍平で期待値が上がりました

 

おいらは勝手に上戸彩をイメージしてたんです、テレビドラマ「金八先生」で性同一性障害の難しい役を演じて一躍若手女優の筆頭格となりました

 

 

それでも北村龍平が上戸彩をイメージしたのは、上戸彩が4人組アイドルグループZ1のメンバーでその後に解散し、何かのポスターで上戸彩を見て決めたそうです

 

 

でも当時の上戸彩はまだアイドルのようで、イメージビデオを見るとプールサイドで足をチャプチャプしてる映像で、プロデューサーとどうするか悩んだそうです(笑)

 

それでも企画が進む中で上戸彩は「金八先生」でブレイクし、ゴーサインが出たそうです、しかし上戸彩はアクション未経験でスタントマンがすると思ったら大部分を自分で演じなければならなかったんです

 

 

幼いあずみたちを刺客として育て上げた小幡月斎を演じるのは原田芳雄で、彼らを育てた優しい一面と使命の為に何でもする冷徹な一面を持ち合わせています

 

その使命を果たす為に10人いた子供たちにお互いに殺し合えとね、殺される仲間には小栗旬や瑛太もいます、まだまだ駆け出しの頃ですからね

 

 

月斎やあずみと行動を共にする中には、成宮寛貴、小橋賢児、金子貴俊、石垣佑磨です、この人たちはオーディションで選ばれたのでしょうね

 

あずみと心を通わす旅芸人の少女やえを演じるのは岡本綾で、彼女はあずみに刺客を辞めさせて一緒に故郷に帰ろうとするんですが、女2人でいるだけで悪い男が寄ってくるんです

 

 

伊武雅刀演じる浅野長政を暗殺した後に「ウォーターボーイズ」の竹中直人演じる加藤清正を暗殺するのですが影武者で、「完全なる飼育」の北村一輝演じる井上勘兵衛が刺客を用意します

 

 

最強の刺客の最上美女丸を演じるのはオダギリジョーで、もうやりたい放題の演技でなかなかトランスジェンダーな殺し屋で時代を先取ってますね

 

 

「VERSUS ヴァーサス」から引き続き北村龍平作品に続投する、松本実、榊英雄、坂口拓らが脇を固めてます、遠藤憲一もおかしな刺客役です

 

 

殺陣を必死にする上戸彩ですが刀が思いっきり頭に当たって蹲ってしまうアクシデントがあって監督は「終わった‥」と思ったらしいのですが、すぐに上戸彩は撮影を再開して助かったそうです

 

 

まだ18歳の新人女優なのですが既に女優魂は持っていたようですね、それが今も現役でいる上戸彩の原点なのかもしれません

 

 

 

 

 

 

夜叉と菩薩 刺客、そして少女 それが『あずみ』です。

 

 

 

 

 

続編もあるのですが、こちらはプロデューサーがしゃしゃり出て、世界観がおかしな事になってました。