どんどん焼きに参加しました!
1月18日は、
「えこファーム」のすぐ近くの田んぼで、
どんどん焼きイベントに参加しました!
開催場所が「田んぼ」なんて、かなり貴重です。
だって、田んぼに、全てを運びこんで、
イベントをやるんです。
意外と、なかなかできないものですよ!
火を扱うので、消防士さんが大勢、待機してくれていました。
快晴の中、田んぼで御神事ができたので、
きっと今年も、豊作ですね!!
田の神様に感謝させていただきました。
試しに、田んぼを裸足で歩いてみました
藁を踏む感触が、心地よかったです✨😊
写真は、竹馬にチャレンジ!です。
午後から、いよいよ、どんどん焼きが始まりました!
火をつけると、一気に炎🔥が燃え上がり、火柱が出現!!
こんなに一気に燃え上がるなんて、怖いくらいです。
やっぱり、火の始末には、気をつけたいですね
どんどん焼きの炎は、中の竹が燃えて、はぜる音が
爆竹みたいに、ドンドンパチパチしています。
けっこう怖いです(笑)
そんな中、長い竹竿につけたお餅を焼くんですが、
白い煙を浴びて、空中を舞う煤は目に入り、
炎の放射熱で顔が熱い!
命の危険をちょっぴり感じながら、
ところで、小山のお米は、めちゃくちゃ美味しいって、
ご存知ですか?
一度食べたら、他で、お米は食べられなくなります。
そして、お米が美味しいから、お餅も美味しい!!
こんなの食べた事ない‼️😆✨💖🌈
ほっぺたが落ちる!!
そんな感じです
お餅に味なんかつけなくても、そのままで美味しい‼️😋
本物って、こうなんだろうな!
いつも、小山には、感動があります🌟✨💖🌈
その後、
お汁粉や、けんちん汁、海苔餅などのふるまいもあり、
美味しくいただきました!
結局、1人でお餅を4つくらい食べました 🤣
毎年、どんどん焼きだけは、お餅は4個です。
普段は、2個以上は、お腹に入らないんですけどね!
それから!
えこファームの母屋に戻った後は、カルタ大会!
楽しかったです✨💖🌈😆
来年は、もっとたくさん人が、集まるといいなぁ💖
最後まで、読んでくださり、
ありがとうございました。
今日も、あなたの一日が、
素晴らしい一日になりますように!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この関連記事も見てほしい!
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
もう見ましたか!?