"未来"潜在意識 と "過去"潜在意識
いつも、読んでくださり、
ありがとうございます
![]()
今日も、潜在意識のヒーリングについて、
お話ししますね!
昨日のお話はこちらです。
↓ ↓ ↓
無意識に潜むトラウマの解消を
一生懸命にやりすぎると、
逆に、
過去思考になってしまって、
一歩を踏み出す気持ちが
持てなくなってしまう!
というのが、昨日のお話でした。
トラウマって、
心の中に、いくつも、
多種多様にあるんです!
恋愛のトラウマを解消したら、
今度は、
お金のトラウマを解消したくなるし、
その次は、
仕事のトラウマ、
家族のトラウマ、
と・・・
ほらね!
きりがないでしょ?
「えーっ!
トラウマって、
そんなにたくさんあるんですね!
でも、そのトラウマを解消しないと、
幸せになれないんですよね!
それじゃ、私は、
どうしたらいいんですか?」
そうですよね!
もちろん、
解決できますよ!
実は、
とっても簡単な方法が
あるんです!
まず、
脳の性質について、
覚えておいて
欲しいのですが・・・
過去潜在意識
人は、
過去のことを
考えている時は、
行動することが
できません。
過去に
意識を向けた瞬間から、
人の脳は、
情報の整理整頓を始めます。
『○○だった、△△だった。
あの人とは、
いつ会ったんだっけ?』
そんな感じで、
過去の記憶の中を、
ネットサーフィン
するみたいに
考えています。
過去の事を考えると、
人の無意識の世界では、
片付け・掃除が始まります。
一人の人の記憶の中にある
情報が整理整頓されて、
余計な情報は、
削除されたり、
新しい情報が、
追加されたり、
その中で、
自然と、
トラウマが解消されたり
していくのです!
片付け・掃除をすると、
スッキリするように、
人の無意識も、
スッキリするんです。
だから、トラウマも、
解消されるんですね!
でもね、それだけでは、
未来は
変わらないんです。
例えば、
試験前に、
部屋のお掃除って、
急に
やりたくなりませんか?
それで、
猛烈に掃除をし始めて、
気づいたら、
網戸まで洗って、
部屋中ピカピカになって、
スッキリした!
と、なったとします。
でも、
掃除をしていただけで、
試験勉強は
何もしていないので、
良い成績は取れません。
これと同じなんです。
コンディションは、
抜群になっても、
結果が出ない!
これでは、ダメですね。
じゃあ、
どうすればいいのか?
・・・というと、
まず最初に、
未来の事を考えるのです!
未来潜在意識
人は、
未来のことを考えた時、
脳の検索エンジンが、
オンになります。
未来に
意識を向けた瞬間から、
人の脳は、
その未来に必要なものを
無意識で探し始めるのです。
『ああしたい、こうしたい。
あの人とは、
今度、いつ会うんだろう?』
そんな感じで、
人は、
物事を考えた瞬間から、
無意識を使っています。
自分が欲しいもの、
やってみたい事を考えた時、
脳は、
身体中の全細胞に、
司令を与えます。
『これを実現するために、
必要なものを探せ!』
・・・
これが!
すごいんですよ!
簡単にできるので、
ぜひ、次の意識実験を
してみてください。
意識の実験
まず、目を閉じます。
そして、心の中で、
「この部屋の中で、青いものを見つけたい!」
と念じて、
そっと目をひらくと、
どうなりますか?
↓ ↓ ↓
必ず、青いものが
目に飛び込んでくるはずです。
ね!!
すごいですよね!!
脳は、
意識が決めたことを、
目に命じて、
行動を促すんです。
だから、見つけたい!
と思っただけで、
目は、勝手に、
青いものを
見つけてくるんです!!
「わー!
やってみましたー!
面白いですね!!」
タマさん!
ね!
面白いでしょ?
過去の事を考えた時と、
未来の事を考えた時で、
脳の活動が
変わってしまうんです。
意識の使い方が、
変わってしまうんです。
だから、繰り返しますが、
過去のトラウマばかり
癒しても、
全然、未来の良い結果には、
つながらないのですよ。
スッキリはしますけどね!
あ!
準備をするための準備
には、なりますよ!
準備体操にはなりますが、
試験前に掃除をしても、
良い成績は取れません。
それよりも。
ちゃんと
勉強することが
本筋です。
そうすれば、
良い成績が取れます!
「わー!
耳が痛ーい!(笑)
私・・・
学生時代、
掃除ばかりしてました!」
タマさん!
なんとなく、、
そんな感じが
してました!(笑)
今日のまとめ
未来潜在意識
↓
これから必要なものを
集めてくる
過去潜在意識
↓
不要なものを片付けて
スッキリさせる
今日も長くなったので、
また、明日に続きをお話しますね!
今日も、
最後まで読んでくださり
![]()
![]()
![]()











