こんにちはニコニコルンルン

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北山えいこですウインクラブラブ


今日は札幌サンプラザで体操教室でした。
今日の札幌は強風で💨💨で前に進むのが大変🌬🚶‍♀️
傘はもちろん🌂させず、身体も吹き飛ばされそうでしたが、みなさん元気にご参加ウインク
みなさんで楽しく体操しました口笛


さてさて
お待たせ致しました。(誰も待ってない!?)

体験会の日程が決定しました。

3/31と4/29です

今年初!
久しぶりの体験会ですニコニコ音譜音譜
今回は井上勝見トレーナーとの共同開催。

場所は札幌サンプラザ


3/31の体験会メイン講師は
井上勝見(カツさん)トレーナー

2年くらい前の体験会でのカツさんと私

エゴスキュー体操を体験したい方
ぜひご参加下さいニコ


体験会まで待てない!
早く体験したい方。
体操教室の雰囲気も気になる方は
3/20、3/24、3/25 10:00〜11:30
の札幌サンプラザでの体操教室に
体験参加も出来ますにひひ


エゴスキューの体操教室情報、体験会お申し込みは


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら



こんにちはニコニコラブラブ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
きたえこウインクキラキラです


今年は雪❄️少なめな札幌でしたが、
昨日はドカ!!雪雪雪
でも最高気温がプラスになる日も出てきて
春が近づいている感じも照れ
あともう少し🌸

さて

エゴスキューのおはなしキラキラです

前回のブログにも書きましたが、
今年に入ってエゴスキュー体験希望の方が
増えてきている事もあり
久しぶりに体験会をしようと思っていますウシシ

今のところ3月に1回、4月に1回を考えています。
日程が決まりましたら、ブログやHPに掲載しま〜すウインク

大雪除雪で足、腰が痛い方!
早くエゴスキュー体操を体験したいという方!
札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報



今日は3月3日ひな祭り🎎

えこまるこスタジオの大家さん宅では
今年も手作りお雛様がたくさん飾られていましたニコニコルンルン
かわいいラブ💕です






こんにちはニコニコ


札幌でエゴスキューを広める活動をしています

北山えいこですウインクキラキラ



先程札幌サンプラザでの体操教室が終わりました。

会場のセッティング(机と椅子などを移動)するのですが、みなさん早い!早い!

チームワークが素晴らしく

あっという間に終了ウインクグッド!

今日も楽しい体操教室でしたニコニコ音譜音譜



1月に入ってからエゴスキューの体験希望の方が多くて、びっくりびっくりなんです。


何で急に

エゴスキューって流行っている⁉️


体験参加の方にどうしてエゴスキュー知ったのですか?と聞くと👂


・ネットで検索してきたらエゴスキューが出てきて

・札幌サンプラザに置いてあるチラシを見て

・お友達の紹介


などと様々。

身体の痛みは特にないけれど、エゴスキューに興味があって。というご参加の方もいたり。

今までとはちょっと違う感じも。


前に道新🗞に体操教室の記事が掲載された時や、TV📺の番組「主治医が見つかる診療所🏥」でエゴスキュー体操が紹介された時は、直ぐに次から次へと電話が📞きて

明らかだったのですが。


今回は、ん〜よくわからないうーん


年明けて、何か新しい事始めようかな?と思ったところにたまたまエゴスキュー知って

という事なのかなぁ?


まあとにかくエゴスキューを知ってもらえて、

体験して頂けるのは嬉しいキラキララブラブラブラブ


この状況の中、勇気を出してご連絡、そしてご参加頂き

ありがとうございますおねがいラブラブ



体験の方用に、ブルーシートと滑り止め
いろいろな100円ショップのすべり止めを試しましたが、◯イソーのすべり止めが厚くて丈夫👍



来週もお二人の方が体験予定ですにひひ



札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら




こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北山えいこですウインクラブラブ


まだまだ寒い札幌です。
道路がつるつるの日もあって、先日おもっきり転びました😅
でも怪我や打った痛みは一切なし👍
みなさんも気をつけてくださいね。



エゴスキュー体操教室のおはなしキラキラ

体操教室のテキストは8まであります。
1月でテキスト8が終わりましたニコニコチョキ

前回の体操教室では、ずっと参加してくれているJさんと一緒に拍手👏

コロナでお休みの時もあったので、2年と1ヶ月。
はるか前のような気もするのですが🤔

また新たな気持ちで今日からテキスト1
再スタートですウインク音譜音譜
初めての方にもお勧めです🤗

今日は6ヶ月に1度の寝てばかりの体操教室
思っていたよりあったかで☺️良かったです。



↓体操教室をしている札幌サンプラザ


札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら





こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北山えいこですウインクラブラブ


今日から今年の体操教室開始

昨年NHKカルチャー終わり、NHKカルチャーで始まりました。
2週間ぶりの体操教室です。

昨日のニュースでは吹雪の予報だったので
生徒さん達来られるかな〜うーん
と思っていたのですが、晴れて☀️良かったニコ


やっぱり体操教室は楽しいウシシ

特に最近は少人数なので、以前よりもっと楽しくなってきましたウインク

講師と生徒の関係ではない感じ
ちょこっと心が密な感じ?
(体はソーシャルディスタンスでね👍)


コロナになってわかったのは

今の私には
大人数より少人数がちょうどいい

って事。
緊張せずに心地よい照れ

もう少し経験を積んだら大人数の前でするのも楽しく出来るのかも?ですけどね


話は変わって、生徒さん、クライアントさんに話を聞くと、
年末年始はいつもと違い、体操出来ない方が多いようですね。

私の場合、元旦くらいエゴスキュー休もうかな〜🤔?
なんて思っていたのですが、
父の「いち、にー、さーん・・・」と
エゴスキューをするかけ声で目覚め
(注意ー通常エゴスキューは大きな声で数を数えないです)

父が「終わったぞ!次いいぞ!」
というので、サボるわけにはいかずチュー
いつものようにエゴスキューやりましたグッド!ウインク

まあいいスタート切れたかな?

タワーという寝ているだけの体操を父と母は毎日やっているんですね。
大晦日に紅白見ていて、さすがに今日はやらないだろうなぁ〜うーんと思ったのですが、
「毎日やってるから」
と紅白の音声を聞きながらタワーをやり出した父と母びっくり!!
私より熱心なんじゃシラー

えこちゃん家はエゴスキュー家族だなぁ〜
と思った年末年始でした。
(LINEの家族のグループ名はエゴスキュー家族ウシシ)

今年80歳になる父
どんどん動きが良くなっているんですよ〜
どれだけ変わるか?
報告していきますねウインク



生徒さんから素敵な手作りのプリザーブドフラワーを
頂きましたラブラブラブラブ
早速えこまるこスタジオに飾りましたウインク



札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら
こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています北山えいこですウインクラブラブ

明けましておめでとうございますルンルン

今年もよろしくお願い致します✨


私は昨日仕事始め
えこまるこスタジオの大家さんのお宅にご挨拶に伺ったら、クリスマス🎄からガラッと変わって、新年バージョンに変化していました爆笑音譜音譜

またまた写真🤳を撮らせて頂きましたウシシ

全部手作りだそうですびっくり!!

この花札🎴めちゃくちゃ細か〜い爆笑







わ〜すご〜いラブラブラブラブ、すご〜い!!
と明るい気持ちになってアップお仕事開始ですウインク音譜


個人セラピー後、クライアントさんの歩きがセラピー前と全然違い、「歩くのが楽になりました〜」との事。
良かったニコニコ

初日からそんな姿を見れて嬉しいニコニコ音譜音譜


今年も楽しく体操教室出来るといいなぁ〜照れ
今年はもうちょっと🤏ゆる〜くやっていこうと思ってますウシシ



札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら




こんにちはニコニコラブラブ

札幌でエゴスキュー体操を広める活動をしています
きたえこですウインクキラキラ


今日で札幌サンプラザの今年の体操教室終了しましたキラキラ音譜

今朝の札幌サンプラザ

昨年はクラス毎に体操教室ご参加のみなさんと楽しく忘年会をしましたが今年はなししょぼん

ざんねんですけど、それよりもこのコロナ禍で体操教室を続けられた事が本当に嬉しいな〜
良かったな〜と思っていますニコニコ


一時は会場閉鎖。
体操教室どうなっちゃうのかなぁ?
会場使えるようになっても参加者の皆さん帰ってきてくれるかなぁ〜🤔?
と不安になったり、落ち込む事、正直多々ありました。
家族の反対などで辞められた方もいますが、ほとんどの方が変わらずご参加。
更にお友達を紹介してくれ新規ご参加の方もハート
ありがたいですおねがい

いつもご参加のお姉さま方に励まされます。
私って、人に恵まれているなぁ〜照れと改めて感じた1年でした。

こういう状態だからこそ、みなさんとの絆が深まった様な気が(私だけそう思っているのかもですが😅)


体操教室にご参加のみなさん

ありがとうございますおねがいラブラブラブラブ




今日はクリスマスイブですねサンタ
スタジオの大家さん宅のツリー🎄が豪華でびっくりガーン!!
あまりの素敵さに写真撮らせていただきました口笛
アメリカ映画やドラマで見るツリークリスマスツリーみたいですクリスマスベル
ツリー🎄の下たくさんのプレゼント🎁が!
すご〜い目


札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら
こんにちはニコニコラブラブ

お久しぶりです。

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
きたえこですウインクキラキラ

数日前から札幌も冬雪本番!って感じになってきました。ぶるぶる🥶

エゴスキュー体操教室は感染対策をしつつ通常通りやってます。どんな対策をしているのかうーん?というと

札幌サンプラザの体操教室(グループワーク)では
体操前と後に手をアルコール除菌、
全員マスク着用、
私はマスク+フェイスガードをダブルで着用。
常時窓と廊下の扉を開けて換気をし、定員を減らし参加者同士の間隔をあけて行っています。

感染対策バッチリ👍と感じてくれているのか?
体操教室はおやすみ方もほとんどいなく、みなさん元気に参加されていますおねがい
先週の体操教室にはこんな時期にも関わらず体験の方が参加してくれ、私がびっくりびっくり‼️


コロナ禍になってから体操教室にご参加された方も多く、マスク😷着用の顔しか知らない方も😅
マスク無しで街で会ってもわからないかも?
マスクを外すと、思っていた顔と違ってびっくり‼️する事ないですか?
きっと鼻👃口元特徴のある方なんでしょうね🤔
お水を飲むのにマスク外したお顔を見て、「この方こういう顔だったんだ〜」と1人で驚く事もびっくり


さてさて
次は
エゴスキューえこまるこスタジオの様子です音譜
大家さんがとっても可愛くラブラブスタジオ前を飾ってくれています。

姿勢が歪んでいる雪だるま⛄️さん↓
エゴスキュー体操をお勧めしますウシシ

スタジオでは毎回ヨガマット、クッション、椅子、取手などを除菌し、窓は常時2箇所を少し🤏開け
加湿器付き空気清浄器、サーキュレーターを使用しています。
個人セラピーでも私はマスク+フェイスガードを使用しています。


暗くなるとイルミネーションも綺麗照れキラキラです。


札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報

エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら
こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
きたえこですウインクキラキラ

すっかり秋になりましたね〜
先日はお友達と大倉山ジャンプ競技場に行ってきました。

道民割でロープウェイ🚡にも乗って。
ロープウェイなんて久しぶり音譜音譜

紅葉🍁🍁して綺麗でした照れ

頂上から見た景色
よくこんなところからジャンプしようと思いますねうーん
私は無理おーっ!汗汗



さてエゴスキュー体操のお話です。
1 か月前の体験会に参加してくれた方から写真掲載オッケー👌の許可🙆‍♀️を頂いたのでご紹介です。

エゴスキュー体操前


エゴスキュー体操体験後


頭の位置、肩の位置が変わり
気にしていた背中の丸まりが改善しましたウインク


もう年だから〜
運動苦手だから。あちこち痛いからと諦め気味の方
まだまだ間に合うかも?ですよ音譜音譜
70代、80代の方も体操教室に参加され、どんどん姿勢良くなっています爆笑
先日はなんと!!20代の男性が体操教室に体験参加してくれましたびっくり
年少者の記録更新

年配の方だけではなく、若い方にも
ぜひ一度エゴスキュー体操を試して頂きたいですウインクラブラブ


札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報

体操教室では
人数を減らし、窓と扉🚪を開けて換気し、手の消毒
全員マスク😷着用
私はマスク+フェイスガードとダブルで体操教室やっていますウインク


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク

💁‍♀️こちら


こんにちはニコニコラブラブ

エゴスキュートレーナー3年目に入りました
北山えいこですウインクキラキラ


9/26にトレーナー2周年記念の体験会終了しました。
この時期にもかかわらず、10名の方が参加してくれました爆笑
コロナ前の体験会より多かったような?


体験会は通常の体操教室と比べて、話しっぱなし。
しかも大きな声で話す事になるので、念のため
私はマスク😷+フェイスシールドのダブル。
苦しいかなぁ?🤔と思いましたが、真夏にマスクを経験したせいか?大丈夫👌
慣れって凄いですよね〜



実は体験会前日、NHKカルチャーの体操教室に体験でご参加の方がいて、エゴスキューについて説明しようとしたら、言葉が出ないガーン
しどろもどろ笑い泣き
いつも体操教室や個人セラピーでいろいろ話しているし、もう15回くらい体験会しているので特に体験会の練習しなくても大丈夫かなぁ?と思っていたのですがえー

練習している時間があまりなかったので、
「最近体験会やっていないので、すみません忘れてしまって上手く説明出来ないかと思います。
わからない事があったら後から聞いてください。」
とあらかじめ体験会の最初に伝えてのスタートチュー
ごめんなさい🙏
次回はちゃんと練習します爆笑


今回は今までの体験会とは違い
あらかじめ決まった体操を全てするのではなく、
基本の体操を少しした後は
参加者の方に、気になるところや痛いところを聞いて、体操でどう変わるか?の即興デモンストレーション形式!
チャレンジでしたニコニコ


背中の丸まりが気になると話していた方が、数個の体操後シャキーン!と背中伸びてみなさんビックリ‼️

体操前は身体がふわふわして安定していなかった方も
体操後はしっかり安定しています。
との声。

説明はいまいちだったかも?ですが😅
初デモンストレーション大成功でしたチョキニコ


2周年記念という事で昨年同様
みなさんに六花亭のお菓子「おかげさま」を配らせて頂きました。
ご参加頂きありがとうございましたおねがいラブラブ

みなさまのおかげで2年続けられました。
私はほんと人に恵まれていますキラキラドキドキ


さてさて、3年目に入り
えこちゃんは働き方を変えようかとうーん
えこちゃんの働き方改革‼️です。

クライアントさんの都合に合わせて7日連続お仕事だったり、お休みの日も事務仕事やセラピー準備をしてという感じでほぼ毎日働いていたのですが、それはやめて、先にお休みを決めてその日は休む。
出来れば週休2日!
完全に仕事から離れる日を週1日
という事をしていこうと思っています。
まずは自分の身体を大事に照れ

エゴスキューの体操と同じで、無理しない。頑張り過ぎない。
出来る範囲で自分のペースでいこうと思ってるえこちゃんなのでした。

みなさま今後もよろしくお願い致しますキラキララブラブ


札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク

💁‍♀️こちら