こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北山えいこですウインクラブラブ


久しぶりのブログですにひひ
書きたい時だけ書く📝という超マイペースなので、ムラがありま〜すシラー
まあ無理して書くと辛くなっちゃうのでね。
ゆる〜くいきますにひひ


それにしても毎日が早いショック!‼️
9月に入ったなぁ〜と思っていたのにもう22日びっくり
まだまだ先と思っていたエゴスキューの体験会ももうすぐ。

毎回体験会は人集めで苦労しているのですが今回は
体操教室の生徒さんがお友達を紹介してくれ
思っていた以上にお申込み頂き、人集めのストレス無しにひひ
こんな体験会は初かも🤔?
こんな時期にほんとありがたいですおねがい

体験会にはエゴスキュー歴1年以上の体操教室の生徒さんも参加してくれるので、
今回は今までの体験会とちょっと🤏変えてやってみようかと
どんな事しようかなぁ照れ
久しぶりなので、みなさんと楽しみたいと思います爆笑ルンルン


エゴスキュー体操教室をしているNHKカルチャーの入っている道銀ビル



最上階なので、眺めが最高ですウインクグッド!
大通公園を上から見る事が出来ちゃいます音譜音譜

札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク

💁‍♀️こちら

こんにちはニコニコキラキラ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
きたえこですウインクラブラブ

今日は札幌サンプラザで午前と午後エゴスキューの体操教室でした。
札幌今日は30 度超えて暑かったですが、皆さんと元気に体操しましたにひひ音譜
クーラー入っている会場なので、快適ほっこり
マスクしているので、クーラーあるのはありがたいです。


前回のブログで、昨年の交流会をリブログし、そのブログを読み、写真を見ていたら、楽しかったなあ〜ラブ
もう少しでトレーナーデビュー(初めての体験会)から2年なんだなぁ〜と。


昨年みたいにみんなで体操して、お弁当食べながらお話しして。という事は出来ないけど、何かしたいなぁ〜うーん

という思いがふつふつとDASH!


昨年は体験会をたくさんしたけれど、今年はまだ無し。

体験会ならこの状況でも出来るかな〜🤔と

初心に戻って、体験会をする事にしました爆笑



会場は6、7月に体操教室の補講をした北区民センター

こちら


札幌サンプラザの体操教室より約1,8倍

の広さで、窓も壁1面にあるのを確認済み。

(もちろん少人数制で全員マスク😷着用です)

ソーシャルディスタンス、換気の面はバッチリです👍


まだいつまで続くかわからない状況。

元に戻るのを待つのではなく、

今出来る事をちょこっとずつやっていこうと思っていますおねがい



一度エゴスキュー体操を試してみたいな〜という方

ぜひご参加下さい🤗



札幌エゴスキュー体操体験会お申し込みは

こちら





札幌えこまるこ会エゴスキューの体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク

💁‍♀️こちら


えこまるこスタジオの様子ですラブラブ
緑がお出迎え☘️
スタジオに行く度に癒されてま〜す照れドキドキ


こんにちはニコニコ



札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています

きたえこですウインクラブラブ



札幌サンプラザのエゴスキュー体操教室、

8月12日、13日、15日とあり

みなさんお休みされるかなぁ🤔?と思っていましたが

12日、13日はほぼみなさんご参加爆笑



さすがに15日はお休み予定の方が多かったので、他のクラスの方にもお声をかけたところ、6名の方がご参加ウシシ



お盆で他の文化教室はおやすみが多く、ひっそ〜りしてましたが、エゴスキューの体操教室は賑やかでしたウインクラブラブラブラブ



いろいろなクラスの方が参加されたので、交流会みたいな感じに。


昨年は交流会2回開催

いろいろなクラスの方々が集まり、みんなでエゴスキュー体操をして、お弁当🍱を食べながら身体の変化などを話して楽しく過ごしました照れ


また交流会が出来るのを楽しみにおねがいドキドキ


昨年のおさらい会の様子はこちら↓


えこまるこスタジオの窓から見える紫陽花あじさいあじさい
暑さに負けず、元気に咲いてますにひひ


札幌えこまるこのエゴスキュー体操教室情報


札幌サンプラザのHPは
エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら

こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操を広める活動中の
北山えいこですウインクルンルン

8月になりましたね晴れ

札幌も30 度を超える日があったりと夏らしくなってきました音譜


2/14を最後に、ず〜っとおやすみになっていた
NHKカルチャーのエゴスキュー体操教室が
やっと先日(7/31)に再開になりました爆笑🙌
長かったです😅

久しぶりの体操教室、
生徒さんたちの元気そうな顔を見てホッ😌
いや〜嬉しかったですキラキラドキドキ
そして、めちゃめちゃ楽しかったおねがい音譜音譜
NHKカルチャーの体操教室の中で一番楽しかった教室だったかもうーん
私だけかなぁ?

こんな時期にもかかわらず、新規の方もいて
ありがたいですおねがい

NHKカルチャーが入っている大通りの道銀ビル

NHKカルチャーの前の大通り公園
久しぶりに行きましたウインク

NHKカルチャーの体操教室、
2月の時点で満員だったのですが、現在は3分の1。
広い会場なので、ソーシャルディスタンスバッチリですグッド!(バッチリですが、もちろん全員マスク😷着用して体操しています)
ただいま少人数なので、のんびり出来てお勧めです🤗


札幌えこまるこのエゴスキュー体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら
こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナー&セラピストをしています、北山えいこですウインクキラキラ

昨日で土曜クラスの補講終了しましたチョキ
北海道知事から週末の外出自粛要請が出た2月1回、3月1回、と4月もお休みの方多かったのでプラス1回で計3回。

2/15の体操教室で次回の体操教室の特別編はどんなメニューがいい?とみなさんに聞き、
じゃあ〜身体を引き締めるメニューにしよう❣️と言う事に。
でも次の体操教室は残念ながら外出自粛要請ショボーン
5か月経ってやっと昨日身体を引き締める特別メニューをする事が出来ました🙌


身体を引き締めるEサイズ特別メニュー

おそらく体操教室の中で1番ハードな体操メニュー爆笑
今までエゴスキューのいろいろな体操をしてきましたが、1番キツイ(苦手えー?な)体操が入っていますガーン
みなさんの前で見本を見せるので前日、当日の朝と予習をしっかり👍

体操教室でもしたので、おかげで今日は股関節周りと太もも🦵が筋肉痛おーっ!です
使われていなかった筋肉が目覚めてきてますウインクグッド!


昨日は体験の方も含め7名の方がご参加してくれましたおねがい
(内70代1名、80代1名‼️)

参加者の中には2月以来の体操教室ご参加という方もいて、う〜チューあせるっと唸りながらとか、あ〜キツイおーっ!!!と言いながら体操していた方も😅
1つの体操が終わるとみなさんふ〜DASH!DASH!という感じ。

みなさんいい汗💦かいた感じ
いつもとは違う筋トレみたいな体操教室でしたにひひ

身体を引き締めるEサイズの一部
相変わらず絵が下手です😅が、なんとなくわかる絵と言われますにひひ


体験の方には、初めてなのに申し訳なかったのですが、普段のエゴスキュー体操教室とは違いハードな事、無理しないで下さいね。とご了承の上ご参加頂きました。

体操教室終了後の感想
「スッキリした」
「身体が楽になった」「軽くなった」
「安定した」「楽に立てる」
などなど。

アレ?ちょっと🤏キツイ体操の方が効果あり?
股関節周りをしっかり刺激して、筋肉を目覚めさせると変わる事を実感しましたウインク

参加者の皆さん今日、明日あたり筋肉痛かなぁにひひはてなマーク


札幌えこまるこのエゴスキュー体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら


こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
きたえこですウインクルンルン

今日から4連休ですね。
Go to キャンペーンについて話題になっていますが、私は明日だけおやすみで、あとはお仕事。
なので、どこも行かずです。


今日は札幌サンプラザで午前と午後ダブルで体操教室
会場に行く途中で千歳空港✈️行きのバス停🚏には大きな荷物を持った方が並んでいて、この状況の中でも旅行に行く方多いのだなぁ〜うーんっと。

休日だったので、体操教室はお休みの方多いかなぁ?と思いましたが、ほとんどの方がご参加爆笑
みなさんで楽しく体操しましたウインクキラキラ


現在の体操教室の様子は?
というと

私も参加者もマスクをつけ
間隔を空けて
体操前と後に手洗い、アルコールで除菌
ヨガマットの下に各自ビニールシートを敷く
窓と扉を開けて
参加者同士の接触は避ける

という感じでやっていますウインク

マスクして体操ってどうなの?
と思うかもしれませんが、エゴスキューは汗をかくような💦激しい動きはほとんどないので大丈夫です👌

私は動き回って、話してなので1人で汗かいてますけどね😅

私は1月くらいから、参加者の皆さんも2月くらいからマスクして体操しているので、慣れてきた感じも?
もう半年なんですねうーん


ありがたいことに、生徒さんが紹介してくれて、
こんな時期にもかかわらず、新しく体操教室に参加してくれる方が増えていますおねがい
嬉しいですね〜キラキララブラブラブラブ

体操教室の体験は可能なので、エゴスキューを体験してみたい方ご連絡下さい🤗

詳しくは

江別会場近くの道路の写真です。
ラベンダーが両方の歩道にずっと続いていますウシシ
バス🚌を降りると、ラベンダーのにおい。
北海道っぽいかなぁ?



こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナー&セラピストをしています
北山えいこですウインクルンルン


ただいま私が講師をしている体操教室の
お知らせラブラブ

札幌サンプラザ教室✨
  第2、4水曜日 10:00〜11:30
  第2、4木曜日 10:00〜11:30
  第2、4木曜日 13:00〜14:30 🈵
  第1、3土曜日 10:00〜11:30 

札幌サンプラザはえこちゃん最初の体操教室でホームという感じウインク
各クラス定員10名でしたが、ソーシャルディスタンス確保の為7名に変更しています。
木曜日午後からのクラスが満員です。
土曜日クラスはあと1名となっております。

札幌サンプラザのHPはこちら

お勧めポイント
・駐車場あり(2時間130円)
・会員証提示でレストラン割引
・地下鉄北24条駅徒歩3分
・お休みした場合、他のクラスに振替可
・時間は1時間半ですが、2時間場所借りているので、のんびりやっていますウインク

↓今日のサンプラザ 青空綺麗ですウインク音譜

江別文京台地区センター
  第1、3火曜日 13:30〜15:00
   定員7名
    
 お勧めポイント
 ・札幌以外で初の会場
 ・駐車料金無料
 ・会場は17時まで使えるので、のんびりやってますウインク
 ・和室なので、ヨガマットを持って行かなくてもオッケー👌

 ※札幌サンプラザ教室と江別文京台地区センターの参加費は同じです。
体操教室の体験出来ますので、
エゴスキュー体操を1度体験したい方はご連絡下さい。

詳しくはこちら

ヨークカルチャーセンター琴似
 第1、3金曜日 9:30〜11:00
  ただいま定員を5名に減らしています。
 ヨークカルチャーセンター琴似のHPは💁‍♀️こちら
 お勧めポイント
 ・駐車場3時間まで無料
 ・JR琴似駅直結
 ・地下鉄琴似駅から徒歩8分くらい
 ・更衣室あり
 ・ヨガマットあり

NHK文化センター
  第2、4 金曜日 13:30〜14:45

NHK文化センターは2月からコロナの影響でずっと休講でしたが、7/31からやっと再開の予定ですウインク
参加者の皆さんと久しぶりに会うのを楽しみキラキラ音譜

 お勧めポイント
 ・地下鉄大通駅直結で便利
 ・街のど真ん中で帰りにデパート寄れます
    ・更衣室あり
 ・教室からは大通り公園が見下ろせます
 

昨日のえこまるこスタジオのお花🌸
あじさいだけでなくゆりも咲いてます爆笑



こんにちはニコニコルンルン

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
きたえこですウインクキラキラ

珍しくえこちゃんブログ更新してますね〜😅

札幌は今紫陽花あじさいの季節
前回のブログでも紹介しましたが、えこまるこスタジオ前も紫陽花あじさいがたくさん咲いていますラブ

紫陽花ってたくさん種類があるんですね〜ガーン

今スタジオに咲いているはたぶん7種類。
たぶんというのは
これもひょっとしたらアジサイ?っという感じの花🌸もありで😅

歩いていても、これも紫陽花、あれも紫陽花と
こんなに町中に紫陽花があったのか?と思うくらい
紫陽花が異常に目に入ってきます🙄

えこちゃん、紫陽花あじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいあじさいの世界に入っちゃった感じラブ


スタジオでもこれからあと2種類くらい咲くそうハチ
蕾がいっぱいのがあって、どんな花が咲くのか?
楽しみです口笛

えこまるこスタジオの紫陽花あじさいコレクション






札幌えこまるこエゴスキュー体操教室情報は


こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナー&セラピストをしています、きたえこですウインクラブラブラブラブ

エゴスキューえこまるこスタジオの様子です。

紫陽花が綺麗ですラブ

クライアントさんが、
体操して、スタジオ前のお花🌸をみて心も体も気持ち良くなって帰れます。
と大好評にひひ


お花のお手入れをしているのは私ウシシ
ではなく、大家さんのまちこさんハート

クライアントさん曰く、
『グリーンハンド(グリーンサム)ですね』と。
グルーンハンドとは植物を上手に育てていく人のことだそうです。

私もスタジオに行くのが楽しみですにひひ音譜音譜







札幌えこまるこのエゴスキュー体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら

こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナー&セラピストをしています、きたえこですウインクルンルン

土曜日は北区民センターでエゴスキュー体操のグループワーク(体操教室)の補講でした。

北区民センターというと、一昨年の10月に2回目の体験会をした会場です。


↓緊張しまくりで話す一昨年のきたえこ

体験会後は虚脱状態だったりぼけー緊張し過ぎて興奮状態😤が続き何日も短時間しか寝られなかったりおーっ!
でしたが、最近はそんな事もなく
慣れてきたのかなぁ🤔?
神経図太くなってきたかも爆笑


2月以来おやすみで久しぶりの参加の方、体験の方もいて賑やかな体操教室でした口笛ルンルンルンルン

体操後
久しぶりに体操したら、変化がよくわかりましたニコニコ
休んでいたからこそエゴスキューの良さがわかりました。との声もキラキラ音譜

戻って来てくれて嬉しいです爆笑

みなさん笑顔で帰られて
えこちゃん幸せ気分おねがいラブラブラブラブ



札幌えこまるこのエゴスキュー体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら