こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナー&セラピストをしています
きたえこですウインクルンルン

前に書いていたブログ、アップし忘れてました😅

今日は札幌の隣の江別市でエゴスキュー体操のグループワーク(体操教室)ニコ
札幌以外にも進出ですウシシ音譜音譜

↓会場の文京台地区センター

4月からこの会場でグループワーク(体操教室)を始め、すぐに会場閉鎖になってしまったので今日で2回目。

体験の方がお二人いたので、ほぼ体験会のような感じウシシ

去年は体験会をしょっちゅうやっていたけれど。
今年はまだやっていない様な🤔

久しぶりにエゴスキューについてたくさん話しましたウインクラブラブ

力説しちゃったかも爆笑

この会場、グループワーク(体操教室)の参加者の方が探してくれたのですが、行ってびっくり‼️

子供の頃に行ってますびっくり

昔祖父母がこの近くに住んでいたので、囲碁をしている祖父を迎えに行ったり、祖父のお葬式もこの会場でした。

お葬式が小学生の頃だったので、約40年ぶりガーン
ご縁を感じました照れ

全然変わらず、ボロボロの会場です😅

和室なので、ヨガマットは無くても大丈夫👍
壁が少ないので廊下でこっそりエアベンチにひひ
いい壁ありですウインク


札幌えこまるこ会のエゴスキュー体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら

こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
きたえこですウインクラブラブ

久しぶりのブログ。

あっという間に5月が終わって6月になったと思ったら、今日はもう10日。
はや〜いびっくり

5月何したかなぁ🤔?
エゴスキューのzoomを使ってのオンライン講習、アドバンス講習2日、グループ講習2日参加して、久しぶりに個人セラピーも

エゴスキューを始めた当初は個人セラピーを受けに東京スタジオに通っていたので、オンラインでセラピーを受けるのは初‼️
いい経験にウインクグッ

たまに他のセラピストに客観的に見てもらうのは勉強になりますウシシ
使ってない筋肉目覚めたのでしょうね。
結構筋肉痛になりましたおーっ!
また時々セラピー受けようと思います😁👍


NHKカルチャーは2月から。
他の体操教室6クラスも4月下旬から休講💤になっていましたが、

6/5からヨークカルチャーセンター(HPはこちら)
6/6から札幌サンプラザ(HPはこちら)の体操教室が再開おねがいキラキラ

あとはNHKカルチャーのみですが、まだ再開未定です。


体操教室に参加者の皆さん、会話に飢えていたようで、体操しているより話している方が長いという感じ😅
久しぶりの体操教室楽しかったですが、終了後は疲れがどーっと
やっぱり緊張しているのでしょうねうーん

その後の
個人セラピーで骨盤がかなりの後傾で背中が丸くなっていた方が、セラピー終了後に骨盤がほぼ真っ直ぐになり、背中がピン‼️と伸びてびっくり😵

あまりの変化にエゴスキューって凄いかも?と。

嬉しくなって疲れが吹き飛びましたキラキラ音譜音譜

えこまるこセラピースタジオの大家さんがスタジオ周辺を可愛くガーデニングしてくれていますラブ

もうそろそろ紫陽花が咲くそうですおねがいルンルンルンルン


札幌えこまるこ会のエゴスキュー体操教室情報


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら


こんにちはニコニコルンルン

札幌でエゴスキュー体操のトレーナーをしています
北えこですウインクラブラブ


GW終わりましたね。
私は大掃除にひひ

グループワーク(体操教室)をしている札幌サンプラザの文化教室は5月いっぱい閉鎖が延長になり
エゴスキュージャパンでも5月からオンラインでの講習会が始まる事に。

私もそろそろスタジオだけではなく
自宅からでもオンライン体操教室を出来るようにしようか🤔
と物置になっていた部屋を片付け


とりあえずと何でも置いていたので
凄い荷物叫び📦📦📦

荷物を移動しただけな様な気もするけど😅
やっとスペースができましたウシシ
ヤッター🙌


札幌
桜🌸やチューリップ🌷が綺麗に咲いてますラブ

桜探ししながらお散歩ですウインクルンルン

満開ドキドキドキドキ爆笑

自然ってすごいです
人間は動揺しているけれど、木、花は💐いつも通り。

やっぱり木🌲はいいなぁ〜照れ
明日は久しぶりに木とおしゃべりしようっとにひひ音譜音譜



エゴスキュージャパンのYouTube
ではいろいろなエゴスキュー体操のやり方を紹介しています。
痛み、歪み、運動不足が気になる方におすすめです🤗
💁‍♀️こちらから



こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナー&セラピストをしています

えこまるこですウインクキラキラ


歩いて春🌸探し。

札幌も花🌼が咲きだしました。
たんぽぽ、土筆がにょきにょきアップ生えてますニコニコ


今週はエゴスキュー体操教室5クラスがお休みで
えこちゃん、のんびり照れ


いつもは1時間するエゴスキューの寝てるだけの体操(こちら)も今日は2時間コースでのんびり😪
1時間40分くらいになると
さすがに飽きてきちゃったけど🙄


そんなえこちゃんは先月から自分の身体を使ってある壮大な??プロジェクトを進行中

何のプロジェクトかというと

「えこちゃんの
足の親指の🦶筋肉を目覚めさせる
プロジェクト」


エゴスキューの体験会でいつも私が話すこと

「エゴスキューの体操は、
使われなくて寝てしまっている筋肉に刺激を与えて、本来の動きを思い出させるんです!」


その言葉の様に
「あなたの本来の動きはこうだよ!」
と頭の中で言いながら、ちっちゃい筋肉を動かしていました。

すると実験を始めて1か月くらい?🤔

全く動かなかった筋肉が
徐々に🤏動き出してきて


うわ〜本当に筋肉の再教育出来ちゃったよ。

ってびっくりガーン!!



体操教室や個人セラピーに来る方の足🦶

浮き指、外反母趾、扁平足の方など足に問題がある方がとっても多くて

実は私もこの3点セットの人ぼけー

外反母趾はエゴスキューを始めて痛みは無くなったけど、骨🦴の出っ張りは気になり

あと親指の爪がめっちゃ反ってるえー?
これは年々進んでいた感じで。

靴下🧦は親指のところだけすぐ穴あき、
ストッキングは1回でダメ
靴下だけならいいもののの、
皮靴の親指爪辺りに
穴🕳があいたときにはビックリびっくり!!


足指の筋肉の再教育を始めたら最近

爪の反り具合がちょっと良くなってきた感じウインク

皮製ではない布とか?メッシュのスニーカーも近いうちに履けるかも?
(履けない事はないけど直ぐに穴あくので敬遠😅)

親指を使って立っている感覚も。


今まであんまり意識してこなかったけど、
足の親指さんって実は凄いかも?
って感じてるこの頃。

安定感が違う。

しっかりグラウディング出来ている感じがする。

ひょっとすると親指さんはグラウディングスイッチ🤔?

たかが親指

されど親指

ちっちゃい筋肉だけど身体に凄く影響しているんじゃないかなぁ?

今後親指さんの動きがもっと良くなったら、どんな風に身体が変わっていくか?
楽しみなところキラキラ音譜


もう少し実験して
次に外反母趾の母に実験してもらい

良さそうなら個人セラピーや体操教室でも
紹介していこうかな?


実験!実験!

楽しく実験にひひ音譜

ひまだから出来ることですね〜ウインク

ここ2年くらい突っ走ってきて、自分の身体の事は置いておいて、という感じだったけれど

今ゆっくり自分の身体をケアする時間を頂いていますおねがいラブラブ




こんにちはニコニコ

いろいろなエゴスキュー体操をして
筋肉お目覚め中(筋肉痛😅)の北山えいこですウインク

あまりの筋肉痛に変な歩き方になってますにひひ

エゴスキューのグループワーク(体操教室)でする体操は80個くらいですが、実はエゴスキュー体操には600以上の体操があって、なんだコレははてなマークみたいな物も。

プリントアウトしたらこんな厚さにびっくり
これでも両面コピー

時間があるので、そういうマイナーな体操をじみ〜にやっているところですにひひ


エゴスキューを初めて3年!
前はこの人間風車体操→こちら(エゴスキュージャパンのInstagramです)
が大変だったのですが、今はこんなに楽でいいのか?と思うくらいにウシシ

ここ数年はエゴスキューに集中していましたが、
かなり動けるようになってきたので、次はスポーツに挑戦しようかと🤔


体操教室のある札幌サンプラザの窓はちょっと高いところにあるので、よじ登って開け閉め。
生徒さんは「大丈夫?」と言うのですが、私はへっちゃらウシシ

これってボルダリング🧗🏻‍♀️にちょっと似てる感じも?

そういえば小学生の頃、休み時間に棒上りのてっぺんに登って1人でずっと居たな〜うーん
低学年の頃ってつるまず一匹狼ぽかった私。
いつから人をこんなに気にするようになったのかなぁ?

まあそれは置いておいて😅

という事で
ボルダリングにチャレンジしようと思ってますキラキラ

初ボルダリング、楽しみ照れ音譜

軽々動けるようにエゴスキューのパッチもやろう!
こんなの左差しがエゴスキューのパッチです。


アナログ人間なのですが、
オンラインでグループワーク(体操教室)にも挑戦しようと思ってますニコ

みんなでわいわい話しながら体操するのは楽しそうニコニコ


こんにちはニコニコ

えこまるプロジェクトのきたえこですウインクラブラブ


みなさん、もやもやしてますか?

えこちゃんは

大いにもやもやしてま〜すウシシ

もやえこですてへぺろ


わかっているんですけどね〜

体操教室(グループワーク)しばらくお休みします。
4月からやめます。

の連絡が続くと凹みますねショボーン


誰に怒りムキーをぶつける事も出来ず、

自分がダメだったんじゃないか?

体操教室楽しくなかったからかな?

などなど自分を責めちゃったりえー



昨日もカルチャーからの連絡でほとんどの方が来ない
との事だったので。

今日は来てくれる方いるのか?

3月の補講期間を終えたら今後続けられるのか?

との不安があってぼけー


今朝歩きながら、空はこんなに青くて晴れて☀️いるのに、えこちゃんもやもやしてるなぁ〜えー?


即興で
もやもやさんの歌を作りました。😅

「もやもやさん音譜 
 もやもやさん音譜
 もやもやさ〜ん音譜音譜

と頭の中で繰り返し歌いながら体操教室に🚶‍♀️🚶‍♀️

子供の頃からやっていた

勝手に作詞作曲です口笛ルンルンルンルン


かなりもやもやさんだったのですが、

歌っていたら

「まあいいか!」

来てくれる人いたら体操教室やって、いなかったら帰ればいい

やりたい方いたらこれからも続けたらいい
いなければ休めばいい

それだけ

と開き直って体操教室に到着ニコニコ
今日から再開した
ヨークカルチャーセンター琴似が入っているヨーカドーこちら


体操教室前の打ち合わせで
腹をくくり
1人でもやりたいという方がいたら続けます。
と話していた私。

ありがたい事に今日はお2人参加おねがい

3月分の補講だけ参加かと思ったら、

今後もエゴスキュー体操教室(グループワーク)を
続けてくれる事に爆笑

わ〜い🙌

ありがとうございますキラキラドキドキ


お二人なので、スッカスカ😅

なので間隔充分ウインクいい感じ

567対策バッチリ👍です

楽しくやっていきますキラキラルンルン


その他の
今日のちょっぴり嬉しかったことニコニコキラキラ

・久しぶりにヨークカルチャーセンター琴似で体操教室出来て、生徒さんの元気な顔を見られた事

・昔の写真見てたら笑った
↓私(赤縞帽子)と姉 44年くらい前?
 凄い頬っぺたおーっ!
 昔っぽい帽子😅
懐かしくなって久しぶりに姉と電話📞ウインク

昔の写真見るのは結構いいですね🤗
笑えますゲラゲラ




札幌えこまるこ会のエゴスキュー体操教室情報


札幌サンプラザHPは💁‍♀️こちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら




こんにちはニコニコ

えこまるプロジェクトラブラブ
プロジェクトリーダーのえこまるこですウインクルンルン



今まで大丈夫なふりしてました爆笑

みんなが大変なんだ!

自分だけじゃない。

自分なんかよりもっと大変な思いをしている人がいるんだから。

弱音を吐いちゃいけない

しっかりしなくちゃいけない

前向き前向き!

もうしばらくの辛抱

と。

でも

かなり影響受けています😅

凹んでいます😣

自分の弱さを感じています😞



大丈夫なふりをして自分の気持ち見ないように

抑えていましたが、

やめます。


正直言って

えこちゃんは悔しいですおーっ!

えこちゃんは悲しいですえーん

えこちゃんは弱いですぼけー

えこちゃんは不安でいっぱいになってますショック

えこちゃんは以前の様に誰か強い人に頼りたくなっていますえー?

えこちゃんは地団駄踏みたいですニヤ足足あしあとあしあと

えこちゃんわ〜って叫びたいですおーっ!



HSP(超敏感さん)で何十年も鬱状態だった私

やっとトンネルから出たばかり。

影響受けるのは当たり前。

だからいいんです!!
(開き直り爆笑)


昨日も今日もえこちゃんは泣きましたえーん

弱過ぎ?子供じゃないいんだから?

いいの、いいの

それがえこちゃんなんですウシシ



以前よく、えこちゃんって素直ね〜

と言われていました。

そうかな?うーんと自分ではよくわからなかったのですが、

今ならわかります。

最近素直じゃなかったですグラサン

何者になろうとしていたんでしょう?


泣いたらちょっと🤏楽になりましたおねがい

最近泣いてますか?

泣くとスッキリニコニコ

たまには泣くのもいいですねウインクグッ
(2日連続泣いちゃったけど😅)


こんな私だからこそ出来る事をやっていこうと思います照れ

えこが自分にまる(オッケー👌)するプロジェクト
えこまるプロジェクトおねがいラブラブ

泣き虫えこちゃんにまる合格

素直になったえこちゃんにまる🙆‍♀️


こんなブログを4年前にやってましたにひひ



泣いてスッキリぐすん素直になったら
小さな幸せラブラブを感じられるようににひひ
(この変わり様 えこちゃんやっぱり子供みたい😅)


今日のちょっぴり嬉しかったことニコニコキラキラ

・美容師さんに、髪の状態が良くなってきたね。
と褒められたラブ

・あったかくて自転車🚲気持ち良かった照れ

・体操も出来て、普段履いてもいい感じのパンツ👖を見っけ!サイズもぴったりウインクしかもお安い口笛

・めちゃめちゃ溜まっていた紙ゴミをシュレッダーにかけて部屋スッキリウインク

まだまだあるけどこのへんで🤗

自分の周りには小さい幸せがいっぱいあるなぁ〜と実感中のえこまるこでしたおねがいラブラブ



久しぶりの登場 相棒まるちゃん流れ星




こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操を広める活動をしています
えこまるプロジェクトの北山えいこですウインクラブラブ


今日と明日は札幌サンプラザでエゴスキュー体操のグループワーク(体操教室)


↓今朝の札幌サンプラザ
 雪もうありませ〜んウインク音譜
 青空気持ちいい〜


昨年の今頃は道新に体操教室の記事が出て、体験会ばかり😅



その体験会に参加してくれた方の多くがエゴスキューを続けてくれていますおねがいラブラブラブラブ


1年続けられたみなさんの変化は?


動きが違いますびっくり


姿勢が違いますウインクグッ


キツくて回数をこなせなかった方も今は楽々
すまし顔で体操していますにひひ


痛みが激しく、みなさんと同じ動きが出来ず
体験会の間、寝てるだけの体操をしていた方も
今日はみなさんと同じ体操していました。


杖をついて体験会にご参加してくれた70代後半の方は今は杖なしで参加されていて
エアベンチも楽々2分ガーン

凄いです!!


エゴスキューが凄いのではなく、

コツコツ体操を続けられたみなさんが凄いキラキラ


こんな変化ありました爆笑

と報告してくれるのがとっても嬉しい

えこまるこなのでしたおねがいラブラブ





札幌えこまるこ会のエゴスキュー体操教室情報


札幌サンプラザHPは💁‍♀️こちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら


こんにちはニコニコ

札幌でエゴスキュー体操のトレーナー&セラピストをしています、北山えいこです。


3/19、札幌みんなで体験会終了しました。
会場をえこまるこスタジオに変更し、初参加の方限定。

4名の方が参加してくれましたウインク
念のため全員マスク😷、換気をしながらの体験会。
窓を開けていましたが、暖かくて良かったです☺️


前回の加藤さんの札幌体験会は25名以上の参加だったので、今回ご参加の方達はラッキー🤞でしたね。


お一人お一人の身体の状態を見てもらい、アドバイスやデモンストレーション。
ちょっとの動きをしただけなのに、大きな変化に驚かれていた方もびっくり

ぜひ今後もエゴスキューを続けて下さ〜いニコニコ


場所わかりにくいので、急遽スタジオの看板を作ってみました。

最初エゴスキューのロゴマークと英語でEgoscue で作りましたが

わかりにくい

と大不評でショボーン

シンプルに

エゴスキュー

とカタカナ。
針金ハンガーにクリップ留めです😅

ちゃんとした看板、作りたいと思いますウインクグッ


チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク


昨日は札幌サンプラザでグループワーク(体操教室)

週末に外出自粛要請が出ていた北海道でしたが、やっと土曜クラスに生徒さん達が戻って来てくれました爆笑

わーい🙌

6名の参加。新規の方1名❣️

嬉しかったですキラキララブラブラブラブ

もちろんみなさんマスク😷して、換気しながらの体操教室。

姉が体操教室で使ったらいいよ!
と消毒ジェルを送ってくれ、生徒さんもアルコールを持ってきてくれましたウインク

久しぶりに元気なみなさんの顔を見られて嬉しかったですにひひ

とっても楽しいグループワーク(体操教室)でしたニコニコ

みなさん、

ありがとうラブラブラブラブ


札幌えこまるこ会のエゴスキュー体操教室情報


札幌サンプラザHPは💁‍♀️こちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら


こんにちはニコニコ


札幌でエゴスキュー体操を広める活動中の

北山えいこです口笛ルンルン



昨日はヨークカルチャーセンター(HPはこちら)

が休講で午前はゆっくり照れ


エゴスキューのタワー

という寝てるだけの体操をして

午後から個人セラピースタジオへ。



個人セラピーでは、マスク😷して、ヨガマット、クッションをアルコールで除菌し、窓を少し開けて換気しながらやっています。

床暖房があるので、換気しながらでもあったか照れ



昨日のクライアントさんは70代後半の方

猫背を気にしていましたが、

セラピー後の姿勢の変化にびっくりびっくり!!

姿勢ぴーんと良くなって帰られましたウインクグッド!


いくつになっても、体操をすると姿勢も身体の動きも変わっていく‼️

そんなクライアントさんの姿に私が驚かさせています。

もう歳だから〜と思っている方。

まだまだ大丈夫です🤗



フローリングの上を歩くクライアントさん達の足🦶が冷たそう🥶なので、

ピンクのロングカーペットを敷いてウォーキングロードを作ってみました。


ちょっと明るくなった感じもウシシ音譜



札幌サンプラザでグループワーク(体操教室)は


会場の1階フロントにアルコール消毒があるので、それでまず手👏を除菌。

廊下の扉🚪を開け、こちらも窓を開け換気を良くし

みなさん(今日は私も入れて3人でしたが😅)マスク😷をして体操教室をやっています。



ホットヨガ🧘‍♀️にも通っている生徒さんが、

ホットヨガはマスク😷しては苦しくて無理だけど、エゴスキューはマスクしてやっても楽ですよ。

と話していましたほっこり



マスクというと、17年くらい前から化学物質過敏症の私は夏でも2重でマスクしていたので、実は慣れっこウインクグッド!


エゴスキューを始めてマスクしなくなった姿に

「えこといえば、でっかいマスク😷っていう感じだったのに、えこがマスクしていない‼️」

と友達に驚かれた事もありましたね😅



今日は広い空間で出来たのと

天気が良く☀️あったっかだったので、窓を開けても寒くなく、良かったニコニコ


お二人だったので、個人セラピーという感じ。

通常とはちょっと違う体操教室😁

たまにはこういうのもいいかも?

楽しくやらせて頂きましたニコニコ音譜音譜

きっと私が一番楽しんでいましたねウシシ



来週もあったかい様なので換気しながら体操教室出来そうですキラキラドキドキ

あったかくなってきたし、

窓の開けられる会場でラッキー🤞です。



札幌えこまるこ会のエゴスキュー体操教室情報


札幌サンプラザHPは💁‍♀️こちらです


エゴスキュージャパン協会のホームページには全国のエゴスキュー体操の教室も載ってま〜すウインク
💁‍♀️こちら