花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ -5ページ目

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●【鎌倉アジサイさんぽ】宝戒寺、路地を歩き英勝寺・ハナショウブ咲く海蔵寺へ

 

こんにちは。

鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
プロフィールはこちら♪

 

7月の講座「花をたずねて

鎌倉歩き」は鎌倉アジサイさんぽ♪


鎌倉駅から歩いて…
大巧寺には、色とりどりのアジサイが。

 


白いイワガラミや、

八重咲のドクダミの花にも

会えました。


路地を歩いて、

 

民家のお庭に

ウマノスズクサの花が

咲いていました。

 

帽子をかぶった

小人みたい^^

 

ジャコウアゲハという

黒いチョウの

食草になるそうです。

 

 

宝戒寺へ。

濡れた石畳、

情緒があります。

 

お庭の奥のところに、

新しくアジサイが植えられた

ゾーンがあるので、

気になって見に来てみました。

 

赤いアジサイたちが

迎えてくれました^^

土がアルカリ性なのかな?

 

 

リンゴツバキの大きな実も、

「面白い♪」


 

鶴岡八幡宮の、

緑のきれいな

平家池の周りをめぐって…


「静かで素敵な道ね…!」

 

カワセミもいました^^☆


若宮大路の小池ビルの脇から

路地を歩いて…

 

北条時房邸跡で、鎌倉時代、

北条家のお屋敷が並んでいた

当時の風景に想いを馳せます。


細い路地を歩いて…

「楽しい☆」


鏑木清方記念美術館前を経て、

川喜多映画記念館前の

スロープでアジサイを愛で

寿福寺の参道で一休み。


英勝寺では、ハンゲショウが

もう白い葉を揺らしていました。

 

グラデーションのアジサイも

素敵ですね^^

 

関東大震災で

倒れてしまっていたものが、

皆さんの想いと寄付で

再建された

美しい山門。

 

洞窟探検を楽しんだり♪

 

セミを驚かさないよう

静かにお参りください、という

 

尼寺らしいやさしさの

表れともいわれる

セミさんが

 

ご本堂の扉に

とまっていました。

 

大好きな里山のお花、

ホタルブクロ。

そろそろホタルの

季節ですね^^

 

 

木にインゲン豆のような

実がなっている

黄色いキササゲの花。

 

すがすがしい竹林に心洗われて。

 

最後に、奥座敷

海蔵寺へ。

 

しっとりハナショウブ、

「きれい…!

 

ピンクのキョウガノコ、

ハナショウブ、

奥にはピンクのマツバギクも。

 

木曜コースの

皆さんと^^

 

斜面のヤマユリが

すてき…!

 

やぐらから

禅の庭を望んで。

 

岩壁に咲く

ケイワタバコの薄紫の花も

すてきでした…!

 

しっとりみずみずしい

アジサイさんぽ、

心もしとやかに

アジサイ色に染まっていきそうです^^

 

 

今回はたくさん

歩きました…!

1万歩くらい

歩いたかな。

 

 

終了後は、

有志で

小町通りを横切る通りにある

ヴィネリア・サローネへ。

 

天井が高く、

窓も大きく開放的で

ゆったり、広々の

おしゃれな店内。

 

心地よいくつろぎの空間^^

 

おしゃれなカラトリー類は

ポーランドのものだそうです。

 

1日10食限定という

パスタ世界チャンピオン

監修のラザニアのランチを

いただくことにしました…!

 

甘酸っぱいキャロットラペ、

歩き疲れた体に嬉しい♪

プチプチのキヌアや

香ばしいアーモンドが

アクセント♪

 

ほかほかの

味わい深いパンも

焼いてくださいました。


透明感あるチーズが

散らされた

ラザニア。

 

パスタがとってもやわらかくて…

とろける舌ざわり。

 

やさしい味のラザニア、

「おいしい!」と

皆さんにっこり^^

 


パスタのワールドカップ:

パスタ・ワールド・チャンピオンシップ

で、サローネのシェフの

このラザニアが

世界一を獲得したのだそうです。

 

 

13:30ごろ入店したから

梅雨時の鎌倉でも

入店できたのでしょうね、

よかった^^

 

 

やさしいすてきな

お兄さんが

お店の前で

お見送りしてくださいました^^

 

みずみずしい緑や

アジサイたちに癒された

しっとり

アジサイさんぽでした…!

 

 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * 

 

 

あなたも

こんな鎌倉花さんぽを

ご一緒に楽しみませんか?^^


現在木曜コースのみ

キャンセル待ちせずに

ご参加いただけます♪↑

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

 

1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

村田江里子

矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」

矢印村田江里子 プロフィール

矢印取材・執筆・講演ご依頼

矢印ゆったり豊かに*好きなこと起業レッスンもしています

 

矢印村田江里子の活動や理念を伝える

 公式サイト★

 

矢印動画インタビューいただきました!

 鎌倉花さんぽ&

 ネイチャーセラピーウォーク

 

矢印動画インタビューいただきました!

 『人生や地域の自然をワクワク楽しむ

 人・まち・社会へ☆』

 

 

著書kindle本『人生が200%輝く!

ネイチャーセラピーウォーク

~お花や自然にリラックス 

幸せ回路が花開く 

免疫力・直観力・豊かさもアップ』

 

 

矢印自然の力で免疫力アップ・

ベストパフォーマンスで

進める自分へ…自然セラピー

 

 

楽しみながら、自然の力に…!

講座ご受講費の一部を、

鎌倉市緑地保全基金に

寄付させていただきます。

★寄附のご報告はこちら★

 

 

*好きを仕事にして

羽ばたきたい方は…

矢印ゆったり豊かに*

  好きなこと起業レッスン♪

 

●ハナショウブ&アジサイあふれる藤沢遊行寺・大船フラワーセンターへ♪

 

こんにちは。

鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
プロフィールはこちら♪

 

藤沢・遊行寺の

期間限定のハナショウブ公開が

ずっと気になっていて…

 

6月5日に行ってみたら

アジサイもとっても素敵だったので

レポしますね^^

 

まずは

JRの大船駅か藤沢駅からバスに乗り、

藤沢橋バス停へ…

歩いてすぐに、遊行寺に到着します。

左手の大イチョウも堂々と。

 

この木の下で

お釈迦さまが悟りを開いたと

いわれる木。

 

時宗の総本山、

堂々とした境内に

お参りをして。

吹き抜ける風が

心地いい^^

 

中雀門の近くに、

ボダイジュが花を咲かせていました。

 

遊行寺は、東国花の寺

百ケ寺の1つ。

 

こちらから、

ハナショウブの季節のみ

期間限定公開の

中庭に入れます。

 

中庭が一般開放されるのは

ハナショウブの美しいときの

土・日・祝日のみ。

 

わあ…!

整然と美しい、

心洗われるお庭。

 

心が清らかになりそうです。

 

 

池のほとりに、

ハナショウブ。

 

しとやかなたたずまい。

 

アジサイとハナショウブ、

静かにめでることが

できました。

 

中庭を出て、

池の周りをめぐって。

 

アジサイ、

きれい…!

 

アジサイに囲まれて、

夢のようです(*^-^*)

 

スロープ沿いに、

はんなり青やピンクのアジサイを

楽しみました。

 

 

宇賀神社へ。

 

お金を洗って

宇賀神さまにお参り。

増えますように^人^

 

ハンゲショウも

白く葉を染め始めていました。

 

境内の散策路が

整備されて、

花めぐりを

心豊かに楽しめました^^

 

バスに乗って、

大船方面の岡本バス停で降りて…

龍宝寺へ。

 

しっとり緑に包まれます。

 

色づき始めたアジサイ。

 

タイサンボクの

大きな花。

 

谷戸あいで、

自生するホタルブクロの

やさしいお花にも

出会えました。

 

 

大船フラワーセンターへ。

 

入り口の水鉢には、

いつも美しく

花が浮かべられています。

 

池にはみずみずしい

スイレンの花。

 

あふれるように咲く

カシワバアジサイ。

 

湿地にしっとりと

ハナショウブが

咲いていました…!

 

梅雨時が似合う

紫の色合い。

 

バラ園は、もう

シーズン終わりですが

まだ少し

バラが残っていました。

 

雨のしずくをまとって、

つややかに。

 

宝石のようですね(*^^*)

 

こんな姿の

お花たちに出会えるのもまた、

雨の日の良さですよね^^

 

園の端の湿地には、

ハンゲショウがたくさん

白い葉をつけて

涼やかな景色。

 

プラタナスの緑が

みずみずしいですね^^

 

はんなり、

色づき始めた

アジサイのグラデーション、

好きです♪

 

園のいちばん端に、

アジサイの小道がありました。

 

心静かに

癒されます^^

 

温室前には、

アメリカデイゴの

真っ赤な花…!

 

温室の中では

エンゼルトランペットの

大きな花。

 

カトレアも

優美に紅色の花を

咲かせていました。

 

 

ハナショウブや

アジサイとの出会いを

静かに楽しんだ、

 

すてきなしっとり

梅雨時さんぽでした…!

 

また鎌倉講座の皆さんと

行きたいなと思います^^

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

 

1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

村田江里子

矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」

矢印村田江里子 プロフィール

矢印取材・執筆・講演ご依頼

 

矢印村田江里子の活動や理念を伝える

 公式サイト★

 

矢印動画インタビューいただきました!

 鎌倉花さんぽ&

 ネイチャーセラピーウォーク

 

矢印動画インタビューいただきました!

 『人生や地域の自然をワクワク楽しむ

 人・まち・社会へ☆』

 

 

著書kindle本『人生が200%輝く!

ネイチャーセラピーウォーク

~お花や自然にリラックス 

幸せ回路が花開く 

免疫力・直観力・豊かさもアップ』

 

 

矢印自然の力で免疫力アップ・

ベストパフォーマンスで

進める自分へ…自然セラピー

 

 

楽しみながら、自然の力に…!

講座ご受講費の一部を、

鎌倉市緑地保全基金に

寄付させていただきます。

★寄附のご報告はこちら★

 

 

*好きを仕事にして

羽ばたきたい方は…

矢印ゆったり豊かに*

  好きなこと起業レッスン♪

 

 

●【北鎌倉】お蕎麦や寿司、ソバの実アイス♪おしゃれな美味和食店 古古coco☆

 

こんにちは。

鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
プロフィールはこちら♪

 

北鎌倉に、

お蕎麦やお寿司がおいしい

和食店がありますよと聞いて

行ってきました…!

 

講座「花をたずねて鎌倉歩き」

の後に訪れました。

 

北鎌倉を歩いて

光照寺で解散になったので、

そこから少し歩いてお店へ。

北鎌倉駅からだと、

駅前の車道を10分くらい

大船寄りに歩いたところにあります。

 

このあたりまで来ると、

もう観光地な感じでないので

お店なども少なく、

 

知っている方や

ネットなどで調べた方が訪れる、

感じですね.

 

おそばやお寿司、

ヒレカツもおいしいのですって。


地元の方が「おいしいですよ」と

教えてくださって。

 

なんと以前、

もう少し駅のそばで

 

サクサクアジフライや

お蕎麦・和食を出しておられた

「鈴や」さんのご夫妻が

 

新しいお店を2023年に

出されたのだそうです…!

 

 

それはもう、

腕は確かでしょうから

楽しみ楽しみ♪

 

 

明るく
ゆったり落ち着いた

和の店内。

白い壁に大きな木のテーブル、

ウッディでナチュラルな印象。

 

店内のタブレットから

注文します。

 

複数人数の注文、

最初は結構

あれこれ試行錯誤しました^^

 

一度慣れちゃえば

 

わかるのですけれどね^^

 

石臼挽き蕎麦と

お寿司3貫、

野菜の天ぷらの

ランチ1980円をいただきました。

 

わあ…!」

大きな御膳!

 

細身でこしのあるお蕎麦。

5月にうかがったとき

白い麺には、

大葉が練りこまれて

さわやかな味でした。

 

 

サクサクの野菜天ぷら。

ピンクの岩塩をつけていただきます。

アジフライを出されていたときの

腕が活きて

いらっしゃるのでしょうね☆

 

石のお皿の上にお寿司が乗って。

 

サワラ、

クロダイのこぶ締め、

ニベの握り。

お醤油は刷毛で塗って

いただきます。

 

肉厚で食べ応えのあるお寿司。

 

 

最後に、とろり蕎麦湯も

おいしかったです(*^^*)

 

 

おなかいっぱい…

でもお店の外の

ショーケースにあった

アイスも食べたい!と

 

(外でアイスを食べている

親子がいておいしそうだった^^)

 

デザートに

ソバの実ジェラート420円も

つけちゃいました♪

蕎麦の実がたっぷり!

甘味控えめ。

 

 

少ない人数で回していらっしゃるので

お料理が出てくるのは

遅めですが…

 

「おいしかったですねー☆」

「歩いた後にゆっくりできてよかった」

と、皆さんにっこり

大満足の笑顔でした^^

★4.6♪

 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

 

1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

村田江里子

矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」

矢印村田江里子 プロフィール

矢印取材・執筆・講演ご依頼

 

矢印村田江里子の活動や理念を伝える

 公式サイト★

 

矢印動画インタビューいただきました!

 鎌倉花さんぽ&

 ネイチャーセラピーウォーク

 

矢印動画インタビューいただきました!

 『人生や地域の自然をワクワク楽しむ

 人・まち・社会へ☆』

 

 

著書kindle本『人生が200%輝く!

ネイチャーセラピーウォーク

~お花や自然にリラックス 

幸せ回路が花開く 

免疫力・直観力・豊かさもアップ』

 

 

矢印自然の力で免疫力アップ・

ベストパフォーマンスで

進める自分へ…自然セラピー

 

 

楽しみながら、自然の力に…!

講座ご受講費の一部を、

鎌倉市緑地保全基金に

寄付させていただきます。

★寄附のご報告はこちら★

 

 

*好きを仕事にして

羽ばたきたい方は…

矢印ゆったり豊かに*

  好きなこと起業レッスン♪