【鎌倉市】フレンチ「ボナペティ」でランチ&春色・桜のパンナコッタ♪ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●フレンチ「ボナペティ」でランチ&春色・桜のパンナコッタ♪

 

鎌倉中央公園の近くにある、「ボナペティ」で、鎌倉散策講座の後、本物志向のフレンチをいただいてきました!

 

3月4・5日の講座「花をたずねて鎌倉歩き」では、源氏山公園を歩きました。

 

小道を歩き、

 

山道を登って、源氏山公園の源頼朝像の広場へ。

 

ウメ咲く里山・鎌倉中央公園でほっこりしました。

 

 

 

お待ちかねの終了後のランチは、「ボナペティ」でフレンチ。

 

青いテーブルクロスが、すっきりとした印象のお店。

 

前菜は、手作りの、味も食感もやわらかなスモークサーモン。

 

透き通った琥珀色の、お肉や野菜を煮込んでつくったコンソメスープ。

「実は、こういうのが一番手がかかるんだよね。」

「コンソメスープを出せるって、お店の方に自信があるからできることっていうよね。」

と、大好評★

 

カキと真鯛のグラタンは、カキの出汁がきいた、深い味わいのホワイトソース…「こんなにおいしいグラタン、初めて!」。

 

この日のメインはお肉かグラタンか選べて、冒頭の写真のローストポークもやわらか^^ ゴージャスです。

 

デザートは、桜の花びらの乗った、ピンクのパンナコッタ。

 

やわらかな、春の和の味わい。

 

「何年か前も来たけれど、来るごとに良くなってる。とってもいいお店ですね!」

 

気取らない雰囲気…でもお料理は本物志向で、お店の方の誠意がすてきです。

 

とてもコスパのいい2500円。

 

立地のために謙遜されているのかしら…という価格です。

 

ちょっとアクセスしにくいところにありますが、鎌倉中央公園を訪れたら、毎回行きたくなるお店です。★4.4♪

 

 

ボナペティへの詳しいアクセスについては、今夜8時のメルマガでお伝えしますね!

 

メルマガ【鎌倉Happy花歩き&ガイド入門~お友達を鎌倉案内しよう!】ご登録はこちらから♪

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * . 。.+・ *

 

楽しくお花を見て歩いて、こんなすてきな穴場のお店にも行けちゃう、講座「花をたずねて鎌倉歩き」、参加者募集中です^^

 

 

 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ
にほんブログ村 ランキング応援ぽちっと、お願いします^^
あなたのクリックが、励みになります♪