機能的なデザインの

ビジネスモデルのカレンダー

デスクカレンダー2020

 

このブログで

何度となくご紹介している

口と足で描く芸術家協会。

 

今回は2020年度のデスクカレンダー

をご紹介します!

 

*

《目次》

 ・口と足で描く芸術家協会って?

 ・商品特長

 ・使ってみました

 ・こちらから購入できます

 ・過去にわたしが書かせていただいた口と足で描く芸術家協会に関するブログ・Instagram

 

 

*

口と足で描く芸術家協会って?
 

障がい者の生活の確立

社会的自立を目指して

ヨーロッパで始まった活動。

 

さまざまな理由で手の自由を失い、

口や足を使って絵を描いている画家が所属。

 

日本では2019年現在、

22名の芸術家が

自立を目指し活動中。


画家の方々にとって「絵を描くこと」

生きていくための力であり、

支えでもある。

 

そしてそれは、

社会と共生していくため

大きな原動力となっている。

 

口と足で描く芸術家協会は、

障がい者の自立を目指して、

広く皆さまに協力を求めるため

築かれた組織。

 

*

落ち着いた絵画で構成されたデスクカレンダー の 商品特長

オフィスのデスクや、

お店のレジ周辺、

おうちのリビングなど


落ち着いた雰囲気のカレンダーがあれば・・

と思う、パッと日付を確認したい場所に。

 

卓上型カレンダーです。

六曜、二十四節気まで入っているから、

何かと便利!

 

前後月のカレンダーも絵の下に入っているから

ビジネスシーンには、もってこい!

 

 

前面が開いたプラスチックケースで、

手に取ってすぐにササっと予定が書き込める

 

カレンダーサイズは

10.1cm×17.5cm

と、デスクワークにも使いやすい

オーソドックスなサイズ。

 

表紙と各月12枚の月めくりです。

ちなみに、両面印刷ではありません。

 

表紙の裏には、2020年の年間カレンダーもついています!

 

Back to 《目次》

 

*

落ち着いた絵画で構成されたデスクカレンダー を 使ってみました

まず、1月の
この絵がとても素敵。
雪景色の中にキラッと輝く太陽。
 
冬の澄んだ空気と
爽やかさを感じる絵です!
 
カレンダー裏面は、
足を組み立てて設置。
へなへなしない、カッチリ系のプラスチックで
1年中使いやすそうです。
 
ちょっとの体の動きで起こる風にも
ちゃんと負けずに立ってくれるタイプ。
(たまにすぐ倒れちゃうカレンダー、あるんですよね…)
 
右側の月の表示が
色分けされています。
先の予定や、過去の月を見たときに
視認性良好
 
色々な画家の方の作品が各月に。
落ち着いた雰囲気の絵で構成されているので
ごちゃごちゃせずスッキリ。
 
実用的でオフィシャルな場でも使いやすく、
でも、ふとした息抜きに眺めては

絵からパワーをもらえるカレンダー。

 

2020の1年を、楽しく過ごせそうです!

Back to 《目次》

 

 

 

*

今回ご紹介したカレンダーなど
ぜひ気になった商品を購入してみませんか。
 

▼グッズは、公式サイトから購入可能です!▼

口と足で描く芸術家協会 ネットショップ 

 

 

グッズの収益は

  • 口や足で描くための特別な設備や道具 (例えば車イスやベッドの上で描くために必要なイーゼルなど)
  • 展覧会の開催
  • 絵を学ぶための奨学金

などに使われ、

障がいを負った画家の方々の

自立した生活への一助になります。

 

 

口と足で描く芸術家協会

 

Back to 《目次》

*

過去にわたしが書かせていただいた口と足で描く芸術家協会に関するブログ・Instagram(新着順)

【使ってみました】口と足で描く芸術家協会 ミニカレンダー2020 2019-12-09

【行ってきました】絵画展 口と足で描いた絵~HEARTありがとう~ SPORT & PEACE 2019-11-29

【使ってみました】口と足で描く芸術家協会 アートダイアリー2020 2019-11-27

【行ってきました】絵画展 口と足で描いた絵~HEARTありがとう~(南 正文 作品展) 2019-06-06

【行ってきました】絵画展 口と足で描いた絵 HEART ありがとう 2018-12-05

【使ってます】「口と足で描く芸術家協会」牧野文幸さんクリアファイル・布のブックカバー 2018-07-18

【ご紹介】牧野 文幸さん「生きるよろこび」(口と足で描く芸術家協会サイト) 2018-06-16

(instagram)【絵画展 口と足で描いた絵 HEART ありがとう】にお邪魔してきました 2018-5-17

【春の特別絵画展 口と足で描いた絵~HEARTありがとう~】行ってきました 2018-03-10

【口と足で描いた絵 お花のマスキングテープ】いただきました 2018-01-18

 
 
 

 

口と足で描いた絵ファンサイト参加中