トランプ氏、第45代米大統領に就任
ドナルド・トランプ氏は20日、米国の第45代大統領に就任した。変化を痛切に欲する米国に経済と安全保障の大変革をもたらすことを公約に掲げている。
政治経験のない実業家のトランプ氏は家族に見守られる中、世界で最も有力な大国のリーダーの座に就いた。
曇天の下、連邦議事堂で行われたトランプ氏の就任式には大統領選の対立候補だったヒラリー・クリントン氏を含む要人や大統領経験者が列席した。
就任演説でトランプ新大統領は選挙期間中訴えてきたテーマに早速触れ「我々は権力をワシントンから国民の皆さんに戻す」と語った。
「あまりにも長い間、首都の一部の人間たちが政府の立場から得られる利益を手に入れる一方、国民は負担を強いられた」とし、「それは全て変わる。ここで、この瞬間から」と続けた。
トランプ氏は約16分間の演説の中で、工場閉鎖や老朽化した社会基盤(インフラ)によって苦しんでいる家庭が全米各地に存在することを「米国の大虐殺」だと嘆いた。
さらに、世界における米国の役割が政府首脳の下で誤った方向に進んでしまったとし、見直しを宣言。米国を「他国による略奪」から守ると語った。
金相場は上昇
1月20日の金相場は上昇した。
トランプ氏の大統領就任式により、ドル安が加速したことを受けて、安全資産としての金の需要が高まっているとみられている。市場筋からは、「金相場に割安感が出てきている」との声もある。
現在、金相場は1214.20で推移している。(8:54)
1月20日の原油相場は上昇した。
サウジアラビアが、OPECの加盟国と非加盟国が原油の減産に対して、減産方針を順守しているとの見方を示したことが市場の好感につながったとみられている。市場筋からは「近いうちにOPECと主要産油国との間で会合が開かれる」との声もある。
現在、原油相場は53.55で推移している。(8:57)
メルマガ登録はこちらから
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp
商品CFD無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp
東岳証券 公式Facebook
先週の外国為替市場
先週の外国為替市場でドル円は一旦上昇後、反落した。
トランプ新政権への期待や強い米国経済指標などにより、ドル買いが進む場面もあったが、トランプ氏が大統領就任式で米国第一とした保護貿易主義を主張していることを受けて、市場の警戒感が高まっており、それがリスク回避の動きにつながっているとみられている。市場筋からは「今後もトランプ氏の発言には注目したい」との声もある。現在、ドル円は113.863で推移している。(8:44)
先週の外国為替市場でユーロドルは堅調に推移した。
米国長期金利やドルに対しての市場の警戒感が高まっていることで、ユーロ買いの動きが強まっているとみられている。今週は、英国最高裁によりEU離脱に関する議会承認やイタリアの選挙制度改革法案をめぐる審議結果などのイベントを控えており、急激な値動きには注意したい。市場筋からは「しばらくは限られた値幅での推移が続く」との声もある。現在、ユーロドルは1.07101で推移している。(8:50)
メルマガ登録はこちらから
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp
FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp
東岳証券 公式Facebook
本日ユーロ圏1月消費者信頼感・速報値発表
時間 | 国名 | 国内/海外主要経済指標等 | 前回 | 予想 | 重要度 |
14:00 | 日本 | 11月景気先行指数・改定値 | 102.7 | - | △ |
14:00 | 日本 | 11月景気一致指数・改定値 | 115.1 | - | △ |
00:00 | ユーロ圏 | 1月消費者信頼感・速報値 | -5.1 | - | 〇 |
01:00 | 米国 | USDA・週間穀物輸出検証高-大豆(万トン) | 140.95 | - | ◎ |
01:00 | 米国 | USDA・週間穀物輸出検証高-小麦(万トン) | 34.44 | - | ◎ |
01:00 | 米国 | USDA・週間穀物輸出検証高ートウモロコシ(万トン) | 88.80 | - | ◎ |
(重要度は◎が最も高く、以下〇、△の順となっています。)
>>>結果はこちら。
ドナルド・トランプ米国の第45代大統領に就任
ドナルド・トランプ氏は20日、米国の第45代大統領に就任ドした。変化を痛切に欲する米国に経済と安全保障の大変革をもたらすことを公約に掲げている。
政治経験のない実業家のトランプ氏は家族に見守られる中、世界で最も有力な大国のリーダーの座に就いた。
曇天の下、連邦議事堂で行われたトランプ氏の就任式には大統領選の対立候補だったヒラリー・クリントン氏を含む要人や大統領経験者が列席した。