マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報 -67ページ目

原油相場は反発

2月14日の金相場は小幅に上昇した。
イエレンFRB議長が議会証言で利上げについて言及したことから、金は軟調に推移したが、トランプ政権への不透明感からすぐに持ち直した。市場筋からは、「欧米の政治リスクが金を支えている」との声もある。現在、金相場は1225.70で推移している。(9:36)

2月14日の原油相場は反発した。
OPECが減産実施を背景に堅調に推移したとみられている。
市場筋からは「世界的な供給過剰問題はまだまだ解決されない」との声もある。現在、原油相場は53.08で推移している。(9:39)

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


商品CFD無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ

 

東岳証券 公式Facebook

前日のニューヨーク市場

2月14日のニューヨーク市場でドル円は堅調に推移した。
イエレンFRB議長が議会証言を行い、米国の追加利上げの継続が必要であることを示唆したことを受けて、ドル買いが進んだとみられている。本日は、米国1月消費者物価指数が予定されており、その結果に注目が集まっている。市場筋からは、「短期的には上昇トレンド」との声もある。現在、ドル円は114.288で推移している。(9:24)

2月14日のニューヨーク市場でユーロドルは上値が重く推移した。
ドル高が進んでいることやユーロ圏の政治的リスクを背景にユーロ売りが進んでいるとみられている。市場筋からは「今後、ユーロは伸び悩むかもしれない」との声もある。現在、ユーロドルは1.05699で推移している。(9:30)
 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook

本日米国1月消費者物価指数発表

 

時間  国名     国内/海外主要経済指標等  前回   予想   重要度

18:30

英国

1月失業率

2.3%

2.3%

18:30

英国

12月ILO失業率

4.8%

4.8%

21:00

米国

MBA住宅ローン申請指数(前週比)

2.3%

-

22:30

米国

1月消費者物価指数(前月比)

0.3%

0.3%

22:30

米国

1月コア消費者物価指数(前月比)

0.2%

0.2%

22:30

米国

1月消費者物価指数(前年比)

2.1%

2.1%

22:30

米国

1月小売売上高(前月比)

0.6%

0.1%

22:30

米国

1月小売売上高・除自動車(前月比)

0.2%

-0.4%

23:15

米国

1月鉱工業生産(前月比)

0.8%

-0.1%

00:00

米国

2月NAHB住宅市場指数

67

68

00:30

米国

EIA・週間石油統計-ガソリン在庫(万バレル)

-86.9

-

00:30

米国

EIA・週間石油統計-留出油在庫(万バレル)

2.9

-

00:30

米国

EIA・週間石油統計-原油在庫(万バレル)

1383.0

-

(重要度は◎が最も高く、以下〇、△の順となっています。) 

>>>結果はこちら

ユーロドル、3日ぶり反発へ

 14日の東京外為市場でドル円が4日ぶり小幅下落した。午前は一時113.725円までドル高(円安)が進行したが、日経平均株価の下落でリスク回避の動きが強まり、「低リスク通貨」とされる円買いがやや優勢となった。東芝2016年4~12月期決算発表を延期すると報道を受けて日経平均株価が下げ幅を広げり、ドル円は一時日中安値113.237円まで売られた。

 ユーロドルは3日ぶり反発した。一時1.06317ドルをつけた。ポンドドルは下落した。午後6時30分英統計局が発表した英1月消費者物価指数(CPI 前月比)は1.8%、予想の1.9%を下回った。午後7時20分現在、ユーロドルは1.06110ドル、ポンドドルは1.24533ドル付近で取引されている。

 これからの市場は今夜NY時間イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言に注目している。

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook

【FX重要指標】19:00 ドイツ2月ZEW景況感調査

重要度 ◎
19:00 ドイツ2月ZEW景況感調査
前回 16.6
予測 15.0
結果 10.4
 

経済指標の結果により、相場が変動する可能性がございます。

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ