おはようございます!
健康オタクでも下半身やせは叶わなかったのに
食事だけで!9号→3号パンツにサイズダウンして
花粉症も治った
ゆーれんママです♪
************
連休中、大分に旅行に行ったので、途中の道の駅で買った旬のあるもので、早速帰宅した日においしく晩御飯♪

メインに使っています。とっても美味しくてすぐできる「瘦せレシピ」なので最後に作り方を載せておきますね。
他には産直で買った「トマト」でサニーレタスと水菜のサラダ、「もやしと水菜と春雨のスープ」「取材用に買った酒粕パン」色々食べ過ぎたので、ご飯はセルフで(^^♪
~~~~
カンタンすぎる痩せレシピや ダイエットの小ネタは!
こちらでも 配信中です♬
そして!
1800名以上が大成功した
”食べてやせる” 秘密のメソッドについての冊子を2冊プレゼント中☆彡
こちらをタップしてくださいね♪
↓ ↓ ↓
***********************
産直のお店で買ったものの一つが
にんにくの芽!

にんにくの芽というと
中華料理に入っていることが多く、実際日本で売られているものの殆どが 中国産なのですが
最近は産直のお店などで 国産を見かけることも多くなりました♪
その「にんにくの芽」、中国産は年中出回っているのですが、国産は初夏の今が旬なんです!
そして その「にんにくの芽」の凄さを知ったら、あなたもきっと「買いたい!!」と思われるはずですよ♥
さてさて、あなたは豚肉はお好きですか?
因みにここ福岡では、焼鳥屋さんのメニューに「豚バラ」があるのが有名です。
健康オタクだった私が積極的に食べていたお肉は「鶏むね肉&ささみ」で 豚肉は たま~にだったのですが、
こんなことを知ってから、積極的に食べてます♪
【豚肉がスゴイ理由①】 豚肉に含まれる ビタミンB1!
このビタミンには 『糖質』をエネルギーとして変換する働きがあります。
ビタミンB1が不足し・糖質をしっかり代謝できないと、疲労物質が体内にたまり、痩せにくいだけでなく、
疲れやすくなってしまうんです。
【豚肉がスゴイ理由②】 豚肉に含まれる カルニチン!
これには、脂肪燃焼を高めてくれる働きがあると言われています。
【豚肉がスゴイ理由③】 ゆでるのではなく!焼く!!
豚肉を茹でると、【スゴイ理由①】 の ビタミンB1が流れ出てしまうリスクがあります。
ビタミンB1は 水に溶け出しやすい性質があるんです。
ここまではご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
~~~~~~~~
読むだけで瘦せる方続出!
【美と健康を生きる!未来を実現するための!
ゆーれんママの無料メール講座】
↓ ↓ ↓
~~~~
そして、この3つの効果の中でも 一番気になるのは①かなと思うのですが(^^♪
なんと! 豚肉にあるものを足すと!!その効果がパワーアップされるんです!
【パワーアップ食材】とは?
そして、この3つの効果の中でも 一番気になるのは①かなと思うのですが(^^♪
なんと! 豚肉にあるものを足すと!!その効果がパワーアップされるんです!
【パワーアップ食材】とは?
にんにく!!
①でお伝えした、大事な大事な ビタミンB1 を 大切に大切にしてあげたいですよね!
にんにくの 臭いの元(^^♪が
その 助っ人ちゃんになってくれるんですよ♪
あの臭いの元である「アリシン」には 「ビタミンB1」の吸収を高める効果が期待できるんです!
ビタミンB1は、アリシンとくっつくと アリチミンになって、ビタミンが体に長く止まってくれるので、
代謝をサポートしてくれるんですよ♪
因みに、長ネギも同じ効果があります。
さらに凄いのが、にんにくの”芽”には
上記の効用に加えて カロテンや食物繊維なども含まれているんです!!
食べたくなりましたか~??

他にも こちらの無料公式ラインでダイエット小ネタを発信中です!
まずは簡単にダイエットについて学んでみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
口に入れるもので!私たちの体はできています!!
食べ物を意識すると、カラダもココロの状態も!!
最強ですよ♥♥
食べるもので 心身ともに❣❣
家族は健康&
ベルラスダイエット認定パーソナルサポーターの私は
楽しく3食食べて BMI18台キープ&疲れ知らずでいつも元気もモリモリ♥
23区の3号サイズのパンツがが ちょうど(^^♪ 同じメーカーの 3号ニットスカートもちょうど(^^♪
体に入るもので、私たちのカラダもココロも作られています!
3か月で 痩せやすく、老けなくなる
体の中からきれいになる 食べ方を 身につけましょう!!!!
~~~~~~
新刊出ました!
~~~~~~~
こちらも まだの方は是非!
↓
2022年2月9日に 初刊発売!
発売前から初版第二刷発行!!!
販売1週間で 第3刷発行決定!!!
只今5、5万部売れてます!!
詳しくは
↓ ↓
1年で-12kg!「カリスマ保健師・松田リエさんのダイエット術 」#1…女性のダイエットは「食べてやせる」が正解ってホント? | kufura(クフラ)小学館公式
瞬食メソッドの具体的なやり方は
私の公式LINEから発信しています
こちらを クリックしてくださいね。
↓ ↓ ↓
検索は
@268gnidu
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、お友達になってくださったあなたには
有料級♥♥♥1800名以上が成功したメソッド
”食べてやせる” ベルラスダイエットの
PDFbook2冊!プレゼント中🎶🎶
メルマガ登録で!
無料の5つの動画をプレゼント中!
ちゃんと3食食べながら、痩せるための運動もサプリもなし!!
毎食楽しんで食べて! スリム&疲れ知らずの方法を学びたい方は❣❣
こちらをクリックしてくださいね!!
読むだけで瘦せる方続出!
【美と健康を生きる!未来を実現するための!
ゆーれんママの無料メール講座】
↓ ↓ ↓
この画像をタップしてくださいね♪
人気記事はこちらです!!
【豚肉とにんにくの芽のマーマレード煮】の作り方☆彡
材料は(4人分で)
豚角切り(400から500g)、新玉ねぎ(中2個)、にんにくの芽(8本)
塩、胡椒(各少々)みりんで作ったお砂糖なしのマーマレード(大2)、醬油(大2強)、酒(大1)
※マーマレードの作り方はこちら→
作り方は
①豚肉に塩胡椒をまぶす。玉ねぎは薄切り。にんにくの芽は3センチ長さに切る。
②フライパンに①と酒を入れて蓋をして蒸し焼き。
③②の色が変わったら、野菜と残りの調味料、水(50cc)も入れて、弱めの中火で蒸し焼き。水分がほとんどなくなるまで煮詰めたら完成!
あっという間にできあがり!

豚肉とにんにくの芽ってやっぱり合う~!!!
とっても美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね!!

こちらのダイエットの認定パーソナルサポーターです!!
↓ ↓ ↓
こちらの画像をクリックすると、【ベルラスダイエット】ってなに??が解決です♪
↓ ↓ ↓
お客様のお声です♪
↓ ↓