長崎の税理士法人さんでビジネスゲームを使った研修をやってきました! | 社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

自ら苦労した公認会計士試験等の勉強で、合格を果たし、その後の実務経験により得た知識と経験、そして、大手専門学校での15年以上に及ぶ講師経験も併せて、このブログにおいて「働きながらスキルアップ」を目指す社会人受験生向けに情報を配信していきたいと思います。

社会人受験生を応援するブログです。 
はじめまして
簿記が苦手な人向け記事について 
公認会計士突破法について 
税理士簿財突破法について 
ビジネスゲームM-Cassについて
Facebook(受験生向けに情報配信)
ホームページ(株式会社M-Cass)

 

 

決算書を読める・活かせる・作れる!

という経営数字に強い人材を育成し、

世界に羽ばたくビジネスパーソンを

輩出したいという想いで事業をやっ

います。

 

このブログでは、長年の講師経験と

公認会計士業務での実務経験、そして

経営者としての視点も踏まえて、

社会人受験生に向けた情報をご提供

しております!

 

★★ビジネスゲームM-Cass★★

 

 

 

ビジネスゲームを使った

社員研修及びセミナーの模様は

こちらからご覧になれます。

 

 

【経営塾体験はこちら】

 

 

 

今日の内容

 

こんばんは。


6月も後半となり、いよいよ税理士試験

や公認会計士試験受験の方は直前期に

入ってきますね!


受験される方、あと少しの辛抱ですので

頑張ってください!!


一つアドバイスをするなら、過去問を

使ってのシミュレーションは徹底して

やっておいた方がいいですよ。


さて、そんな中、税理士を目指す方への

お知らせです。


先週の土曜日に、長崎の大手税理士法人さん

にて、当社のビジネスゲームを使った

「経営数字研修」を行ってきました。






研修の前半は、ミニゲームを使って

決算書の作成原理を学んでいただき

ました。


税理士法人さんのスタッフさんなので、

簿記とかは大丈夫かと思いますが、


「クライアントさんで、簿記とかちゃんと

分かってない方には、ぜひ、この原理から

説明してあげてください。」


とお伝えしました。


そして、後半は正規ゲームを使った

本格的なビジネスゲームです。


今回は中級編1回目(全5回)の研修という

ことで、「収入・支出と収益・費用の違い」

「儲けと利益の違い」ということを

テーマに学んでいただきました。






研修の入りの段階で、私の方から

受講者に向けて、必ず言うことがあります。


それは、


「私どもは、育てるということは

しません!自ら育つということをやって

いただきます。


ですので、手取り足取り教えることは

しません!


私どもは、ファシリテーターに徹するので、

何を学ぶのかは自分次第です!」


と。


100年以上前から、教育や人財育成の

分野で言われることがあります。


それが、


「転移が起こらない」


という問題です。


座学による受動学習は学習効果や効率も

低いだけでなく、転移が起こらないという

大きな問題があります。


例えば、これは本当に私どもが教えてる

専門学校であったことなんですが、


商業簿記の授業において、


ビジネスゲームを使って経営をしてもらい

ながら、自分たちで会計処理をして、

決算書を作ってもらうということを

やってもらったのですが、


「固定資産の購入の経営判断をしたら

どう処理をするのですか?」


という質問が学生さんからありました。


すでに、商業簿記の授業で、3級レベル

の内容を学習済みのクラスなんです。


固定資産購入や売却の仕訳、減価償却

の仕訳などすでに勉強しているにも

かかわらず、


簿記の問題集から離れると、とたんに

分からなくなるのです。


これは、問題を解くことと、学んだ知識

を現実面で活用することには大きな

隔たりがあり、問題集を解くだけの勉強

では、転移が起こらないということを

表す最たる例といえます。


なので、私どもはビジネスゲームを

活用した簿記教育や、社員研修、

社長さん向けの経営トレーニングを

行なっております。




普通の巷にある決算書や経営分析

のセミナーや研修では、上記のように

お互いに競い合いながら、楽しみに

ながら学というのはないですよね!


その意味で、私どもは新たな学び方、

新たな教育手法を提唱していき、


人財の育成を通して、日本や世界に貢献

していきたいと考えております!


はい、以上が今回の内容です。

 

 

私どもは、

人づくりは国づくり」という信念のもと、

これからも、人財育成事業を展開して

いけたらと思っております!

 

 

ブログランキングに参加しております!

よかったら押してください。

  下矢印

にほんブログ村 受験ブログ 受験勉強法へ
にほんブログ村

 


簿記ランキング

 

 

 

告知(セミナー&教材)

 

■お知らせ1

「ビジネスゲーム」で

「経営数字と分析」を身につける

セミナーforオンライン

 

 

『ゲームで経営数字のビジネススキルを身につける』

 

本セミナーでは、「ビジネスゲーム」を使い、

会社経営を疑似体験しながら、ビジネスに

おいて必須の「経営数字・経営分析」といった

ビジネススキルを体感的に身につけていただ

きます!

 

★受講者からのご感想★

 

 

【2時間のセミナーで学べる内容】

① 決算書の数字の読み方、活かし方

② エクセルを使っての経営分析・財務分析

 

【日時】

7月20日(土曜日)

10時より2時間程度

 

【受講形態】

オンライン(zoom)

 

【受講料】

3,300円

 

■お知らせ2

◆【合格確実の秘訣を伝授!】◆

戦略的学習を可能とする!!

『学習方法から学ぶ簿記論・財務諸表論問題集』

→PDF版もしくは書籍版です。

 

簿記検定3級〜1級、税理士試験簿記論、

公認会計士試験財務会計・管理会計論の講座を

担当してきた講師が、そのすべてを集約した

 

税理士試験の簿記論・財務諸表論を苦手に

している方に向けた今までにない

問題集です!

 

問題を解きながら、計算と理論の

学習方法が身につく問題となって

います!※

(※会計人コースに寄稿した原稿に

加筆修正を加えた最新版です。

ただし、PDFデータ版もしくは

書籍版の選択となっており、

値段が異なりますのでご注意ください)

 

【収録内容】

◆自分の学習方法を自己分析してみよう

◆問題集の利用のしかた

◆問題を通して学習方法を改善する(134問)

 →計算問題+理論問題+計算と理論の融合問題

 

image

 

image

 

問題集の詳しい内容はこちら