BALI,,,, の予定が 「香港2日目」 その5
2008-11-26
バンコック空港が全面閉鎖して2日目。
まだなにが明日がわからない状態。
バンコック到着30分前のUターンはラッキーだった。
もしあの時空港へ到着していたら、もっと大変なことになっていただろう。
それに比べれば。と考えるとよいが、世界中の空港でインパクトがおきている。
ここ香港空港も混乱している。 さまざまな言葉を話す人々がみんなで助け合う。
日本人の方もたくさんいて、何がおきているのかわからない状態だったので、係委員と一緒になって説明した。 ふと気付くと自分日本人以外の人もいろいろ訪ねてきて。。。
インド人、タイ人、ベトナム人、台湾、韓国人、、さまざま。
やっぱりこんな時って英語なんだよねぇ。
英語がわからないときはスケッチを描いて図解した。
目で見れば、、ねぇ。
結局バンコックをスキップして直接インドネシアのバリへ行くことした。
航空会社も協力的だった。ホテル二泊、飛行機のチケットもすべて航空会社もち。 金銭的にも大変なインパクトがあったのだと思う。
その同日 インド・ムンバイでテロ事件。
なんと事件に巻き込まれたホテルはムンバイ出張時によく泊まるホテル。
胸がしまるような思いだった。
Dear Jason その1
ジェイソン
昨日の会話以来、考えてることがある。 正直、私のところに相談にきてくれたこと、本当に感謝してるよ。
自分としては的確な答えをあたえておげたいけど、これだけはいえる。
私からはあなたのガイドを与えるだけということ。
結果は、 ジェイソン、自分だけで決めるしかない。
まず最初に今あなたは自分を信じる必要がある。
今自分の人生で一番大事な問題を解決しようとしてること。
その問題を解決するために自分のベストでトライしなくてはいけないこそ。
この問題。 世の中のほとんどの人は無視したくなること
あまり聞きたくないし、話したくないこと。
この問題。「いったい自分は誰だかわからない。いったい自分は人生のなかでどのようになりたいのかわからない」
世の中ほとんどの人々は 自分が本当に誰かわからないということを認めたくないもの。
ちょっとバカらしく聞こえるでしょう。
自分は自分だから、なんで自分がわからないのか?って。
でもねぇ、本当にあなたは自分のことわかってる? 自分が人生でしたいことわかってる?
自分がどのような人になりたいのか?わかってる?
もし自分のことがわからないなら、どうやって何かを達成できる? (いつも誰かに頼らなければいけないよねぇ。)
もし自分のことがわからないなら、何をどうして始めてもよいかわからないでしょう?
もしそのことを知らないと、、、
あるクラブに入会することになるよ。
僕はそのクラブをこのように呼んでる。
「人生は退屈、ダサい、めんどくさいクラブ」
そのメンバーはこんなことが口癖。
「誰も俺のことわかってくれない。
俺のほうがもっと知ってるのに。チャンスないから。」
「あぁ。退屈。 本当に暇。 つまんねぇ。 早くリタイアしたいねぇ」
あなたは毎日をそのまま逃すつもり?毎日毎日。
自分の人生をコントロールしたい?それとも人生があなたをコントロールされたい?
不安とびくびくして生きるの? それとも情熱をもって生きる?
ジェイソン、あなたを知っている限りでは、違うねぇ。
多分こんな結果にたどりつくとおもう。
「おれは人生を達成したい」って。
これから学びたい外国語?

BALI その2
フライトも順調。
バンコック空港まであと30分のところだった。
パイロット
「バンコク空港まで30分で着く予定ですが、現在空港からの連絡によると空港内で暴動があり空港がクローズするという報告がありました。」
機内ざわつく。
「このまま180度転回してシンガポールに向かいたいのですが、燃料がないので香港へ向かいます。 ご協力おねがいしまーす。」
機長の声はけっこう軽いのり。 協力っていったって、こちら側にはチョイスないよねぇ。
でもこんな状態であのノリはリラックス効果があった。 飛行機って自分でコントロールできないから 正直何も考えないようにしてる。 落ちる時は落ちる。 って感じかな。 わからないことビクビクしてもしょうがないし。
そのまま 香港直行! バンコックからまた次のフライトがあるのに。
香港、 バリバリ広東じゃん。
やっぱり ブルースリーでしょう。
つづく。