サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~ -14ページ目

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

正月、以来放置しておりました)てへぺろ

ほぼ11ヶ月ぶりでござますw笑い泣き

遡って見ると、コロナになってから時間はあるんだけど、気分的に書こうとならなかったのかなってのと、最近は、インスタをやっと始めたのでw 

https://www.instagram.com/e_spot0226/

あれもこれもってのが出来ないタイプで・・・(^^;)

既に、twitterもおろそかになってきてますあせる

なので、今はインスタとフェースブックがメインになります。

ここも、曲紹介があるので、ちょっと頑張ります!

 

 

 

そんだけ期間あると、書きたい事は山ほどありますが(だったら、それまでに書けよパンチ!

まずは、来週から始まる桑田さんのドームツアー!!

皆さんは、どちらが当たりましたか?

これを、お客さんほぼ全員に聞いて行ったら、そのデータから今回の当落の法則が分かりました!!

ちなみに、私はその法則に乗っ取らなかったので、第三希望の名古屋のみ当たっただけになりました(^^;)

100%絶対ではないですが、これは次回の参考に覚えておいた方がいいですね!

ただ、ここには書けないので、ご興味あればE★SPOTまで聞きにきて下さい!ウインク

 

ほんでもって、恒例のセトリを予想しなくちゃ!!(誰も頼んでないw)

11/23発売のベスト盤『いつも何処かで』の収録曲まで予想してたんですが、ぼやぼやしてたら、先に発表になってしまいましたw

これは、ほぼほぼ当てたかったけど、実際はそうでもなかったです(笑)

 

ボウリングとか2曲とも入らなかったし、逆にKUWATA BANDは入らないと思ってたので。

結局、ユニクロCMベストでもありまして、現22曲中(1曲は原坊なので)、遠い街角1曲入っていないだけ!

disc1なんぞ、ほぼユニクロ曲ですw かなり乗っかってますなw

ユニクロ第1弾から順に・・・

・若い広場
・いつか何処かで
・悲しい気持ち
・ほととぎす
・遠い街角
・明日へのマーチ
・波乗りジョニー
・Soulコブラツイスト~魂の悶絶
・可愛いミーナ
・JOURNEY
・君にサヨナラを
・SMILE~晴れ渡る空のように~
・風の詩を聴かせて
・DEAR MY FRIEND
・BAN BAN BAN
・MERRY X'MAS IN SUMMER
・明日晴れるかな
・誰かの風の跡
・白い恋人達
・鏡
・鎌倉On The Beach(原坊)
・なぎさホテル

ちなみに、CDが売れなくなった時代。Tシャツ付けてどんだけ売れるのか!?

こちらの予想は、35万枚前後って事で。

原坊のアルバム『夫人の肖像』は、最初3万枚、でもTVに出まくってるので4万枚と引き上げての事前予想やったんですが(ここではあと出しになってますが、事前にラインでこの事をやりとりした人がいるので、証拠を出せと言われたらありますw)

で、現在10/31付、オリコン初登場4位22,096枚です。まあ、この流れだと最終的にいい線でしょ?ww

 

 

 

それでは、頼まれてないけど(笑)、『お互い元気に頑張りましょう!!』のセトリ予想!!

 

曲順/曲名/演奏される可能性を%で

1    MERRY X’MAS IN SUMMER/65
2    いつか何処かで/70
3    悲しきプロボウラー/20
MC    
4    哀しみのプリズナー/15
5    大河の一滴/80
6    DEAR MY FRIEND/60
7    現代東京奇譚/50
8    明日へのマーチ/50
9    ほととぎす [杜鵑草]/90
10    JOURNEY/50
11    平和の街/99
12    なぎさホテル/99
13    鏡/60
14    月/70
15    SMILE~晴れ渡る空のように~/80
16    Yin Yang/50
17    東京ジプシー・ローズ/30
18    若い広場/70
19    100万年の幸せ!!/40
20    Soulコブラツイスト~魂の悶絶/90
21    NUMBER WONDA GIRL/50
22    真夜中のダンディー/40
23    ROCK AND ROLL HERO/50
24    悲しい気持ち/98
25    ヨシ子さん/60
26    波乗りジョニー/70

En    
27    ダーリン/70
28    可愛いミーナ/70
29    白い恋人達/65
30    明日晴れるかな/80

-------------------------------------------------------

って事で、ベスト盤中心であろうと予想されます。弱虫な私はあまり冒険できずに、ありふれたセトリになりました(^^;)

アンコールで曲が替わる事も想定して30曲にしました。

KUWATABANDが2曲ベストに入った事で、どっちかするかなーと。で、季節的にもMERRY X'MASかなーと。更に1曲目はありかなぁと思いました。

いつか何処かでをもじったのがアルバムタイトルだし、それは久々にやるかなと。あと、ボウリングはベストから外されてたので、やっぱやらないよなぁと思いつつ、KUWATA CUPが今年もあるのと、個人的には昨年生で聴けなかったので、その希望も入れて!ピンスケ見たいしwwボーリング でも、可能性%は低め。

プリズナーが今回一番の冒険・・・まあ、ありがとうとか愛撫と殺意の交差点とかを入れたらかなりの冒険だけどねw爆  笑

でも、2012年の『I LOVE YOU -now & forever-』の時もベスト盤からしかやらなかったので、今回はお堅いかなって気が。

大河は、実は発売後100%やってます!でも、そろそろやめるかなと思って80%。

あと、ほととぎすは昨年の候補だったけど、結局やらなかったし、案の定ベストにも入ったので可能性大かな。

新曲2曲は、今回の目玉だからやるでしょう! ただ、時代遅れのRock’n’Roll Bandは、夏に開催予定だったロッキンでやろうと練習したけど、5人じゃないと雰囲気でないって桑田さん言ってたので、今回も同様に1人ではやらないかなと。といって、全国にあとの4人がついて回る事もないと思う。

年末の紅白に5人揃って出るんじゃないかという人もいますが、私は99%ないかなと思います。

あと、コブラツイストは桑田さんが敬愛する猪木さんが先日亡くなられたので、追悼映像もありでここは泣かせて欲しいです!

悲しい気持ちこそ、フェスなどを含めても1度も外した事のないソロ最強曲なんで、今回も100%に近いかと!

アンコールもあるあるパターンでひねりが無いですが、最後を祭りのあと明日晴れの2択になった時、ベストに入らなかった祭りが消えました。

【俺のセットリスト】とかだったら、かなり曲が変わるけどねww

まあ、いつもながら、当たっても何もでないですが、これも楽しみのひとつなので~

 

さあ、本番が楽しみです!!

 

ちなみに、クワタカップは1回目行って参りました!

2ゲーム目からいい感じになるかと思いきや、腰がヤバくなって、そっからまた全然あきませんでしたが泣

 

次は、第38回サザカラ(KUWAKARA全曲制覇)の結果報告と来年2/26に開催が決定しました、あたしの還暦ライブの事を書かせて頂きます。

それでは、また来年!!(コラ!またサボる気かい!!グーグーグー

 

 

 

 

迎春

明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い申し上げます。

令和4年

 

さて、2021年のE★SPOTは、特に前半はほぼほぼなす術なく、予約のみ、週末のみ、夜20時前後迄、酒類提供無し、カラオケ無しなど、1976年のA猪木vsMアリのルールくらい、がんじがらめでした(殆どの人、解らん例えw)

 

 

10月下旬からやっと、深夜までOPEN出来るようになりましたが、人の流れが変わってしまい、なかなか元に戻るのは時間がかかるかと思いますが、今年は本来のE★SPOTの盛り上がりを取り戻すべく精進してまいりたいと思いますので、今後ともご愛顧の程、宜しくお願い致します。

 

さて、9月から始まりました桑田さんのビッグマウスツアーも大晦日の年越しライブで無事に千秋楽を迎えました。今回は、コロナ対策で当初はどの会場も5000人までの規制があり、今まで以上に当らなくて、悶々としていた方も多かったと思います。私は、広島の2日目のみ辛うじて当たりましたが、年越しの追加席を当てた方に拾って頂き、なんとか横アリで正月を迎える事が出来ました!

まさに、突貫で行って帰ってくるだけでしたが(^^;) それでも嬉しい事でした。

 

 

そして、E★SPOTとしても、12月26日に13周年以来の3年半ぶりにハコを借りてもライブを行いました。

その結果報告もさせて頂きます。

 

 

正式タイトルは・・・

『16年目のお客様大感謝祭!アコースティックライブ in ポテトキッド ~マスター早めの還暦カウントダウン&年忘れ!サザンでポテキを勝手に応援する会 feat.イースポ~』

長いwww まあ、還暦カウントダウンと言っても、まだ1年2ヶ月あるんですけどねww

ポテトキッドと言えば、サザンのメンバーが若い頃、ライブの打ち上げで良く使っていたお店です。

また、そのご縁で、2001年のやさしい夜遊びの生配信ライブをこちらから行いました!

そんな桑田さん達が、愛していたこの場所でライブが出来たのは本望でした!

 

突然のライブだったんですけど、主な理由は、ライブ外れて悶々としてる、コロナでも悶々としてるけど、ちょっと落ち着いてきた!ポテキも勝手にサザンで盛り上げたい!等と色んな思いが重なりまして、急遽メンバーにもお声掛けさせて頂き、この日に至りました(しかも、奇跡的にこの日が空いていた!)

 

メンバーは、13周年の時にもお世話になった方からの選抜で編成。

vocal&guitar:E★MAS

bass:Kazu(バンマス)

guitar:Hide

keyboard:Asou-MAMA

percussion:Hapao

chorus:Izurin

 

では、早速ですが、まずセトリです!

 

1    走れ!!トーキョータウン
2    闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて
3    気分しだいで責めないで
MC    
4    炎の聖歌隊[Choir(クワイア)]
5    HONKEY JILL~69(あいなめ)のブルース~
6    北京のお嬢さん
7    Oh!クラウディア
8    遠い街角 (The wanderin' street)
9    CHRISTMAS TIME FOREVER
10    鏡
11    簪/かんざし
メンバー紹介    
12    ブッダのように私は死んだ(vo.いずりん)~恋人も濡れる街角/メドレー
13    涙のキッス
14    LOVE AFFAIR~秘密のデート
15    soulコブラツイスト~魂の悶絶
16    ラッパとおじさん (dear M・Y's boogie)
17    いなせなロコモーション
18    波乗りジョニー
EN    
※2001年のやさしい夜遊びのポテキライブをほぼほぼ再現
19    愛は花のように(Ole)
20    悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
21    祭りのあと

 

一発目は、本家が頭にしなかったので、クワイアにしようかと思ったんですが、インパクトを考えてトーキョータウンにしました。これには、会場、おお!でした(もしかして何これ?って思った方いたらすんませんあせる
トーキョータウンに加え、69のブルース、北京、ラッパとか本家もほぼほぼしないレア曲、遠い街角からのクリスマスタイムと季節感のある流れを作ったり、ブッダから恋人も濡れるの提供曲メドレー、アンコールは夜遊びで演奏された自身の曲(あとはカヴァー)3曲で構成し、その時のアレンジに近い状態で演奏も行いました。

お愛想があったのせよ、2次会ではみんな良かったと仰って頂いて、ちょっと安心しましたw

ポテキもマスターからもお褒めのお言葉を頂戴しました笑い泣き

皆さんに良かった曲を聞いたら、一番多かったのは、涙のキッスでしたおねがい

 

でも勿論、思い通りに運べなかったり、ミスしたりとか反省点もありましたので、それは次回に繋げればと思いますてへぺろ

 

 

次回、いつになるか分からないですが、またこうやってサザンの楽曲を通じで、みんなで盛り上がれればいいなと思っております。

また、その時はぜひ宜しくお願いします!

尚、ビッグマウスツアー予想の答え合わせ及び感想は、ネタバレに配慮して、配信が全て終わってからにします。
 

 

2か月間の放置プレイとなっておりました笑い泣き

 

10/25より大阪も、ほぼほぼ縛りもなくなり、まともに営業が出来るという事で、やっと長い長いトンネルから抜けれるかなという予感と、先週末とかまだ解除になってないのに、梅田駅周辺や阪急東通りなんて、コロナ前と同じくらいの人手で、なんかまだちょっと不安もあるんですが・・・

E★SPOTも10/27に、復活の狼煙(のろし)をあげ、週末からほぼほぼ通常営業に近づいて行きます。

今までよりは、休みを多めに頂きますが、年末に向けての始動でございます!

営業日&営業時間はHPでご確認下さい!

http://e-spot.main.jp/kinkyuujitai.html

 

長いトンネルを、しっかりと抜け切れる事を祈ってますお願い

 

トンネルといえば!ww

 

先日、佐川さんから、宅急便が届きまして、心当たりなく、送り主を見てみたら、WOWOWからでした。

なんも、頼んでないし、なんやろ?と思って開けてみて思い出した!!

ちょっと前に『木に梨はなる ~頭の中の大宇宙~』って番組の中でDDTプロレスの若手選手をプロデュースするって企画があって、飯野雄貴納谷幸男(元横綱大鵬の孫で貴闘力の息子)の両選手を、

とんねるずのノリさんがリングネームからTシャツデザインまで考えて、いろいろバラエティーチックにやるんだけど、結局200枚だか作ったTシャツも会場で完売出来なかったので、余った中から10枚を出演者全員の生サイン入りでプレゼントって言ってたので、何気に応募したんだったww 

その『Tシャツ様』が我が家にやって来た!

しかも、しっかりノリさん、カンニング竹山、東京03豊本、そしてその両選手のサイン、手書きで入ってました!!

これ、まあまあお宝ですやん!!

でも、転売禁止ですが(笑)

 

 

昔は、よく懸賞も出したけど、はがきの時代の方が当たる気がした。実際、まあまあ当たったし。

例えば、82年のFM大阪主催のサザンの1回限りのコンサート(厚生年金ホールで2000人しか当たらない)とか、UCCコーヒー飲んで現金5000円とか、プロレスペアチケットも何度か当たったし、Tシャツも何回かあったし。あ、西城秀樹のコンサートとかもww

一番高額なのは、当時出来たばっかりの白浜の高級リゾートホテル宿泊で、なんと部屋にプライベート温泉露天風呂(しかもオーシャンビュー)がついているスイートルーム(部屋の大きさ56.3平米)をペアで!

更に、イタリアンのフルコースディナー付き!総額でひとり5万×2で10万くらいするはず。

当たる訳ないと思わずに、可能性0じゃないから、出さないと分からないですよwww

但し、はがきの時は、余ったところに、自分の想いを書きまくる!(上場会社の何千人当たるとかは忖度ないけど、小さい規模は、募集先の企業や媒体を褒めまくると可能性アップする)

TV番組なら、いつも楽しく拝見してます!から始まって。

西城秀樹は、北区民の無料新聞だったけど、小学生の時からファンで、初めて買ったレコードも秀樹さんで・・・とか書きました爆笑

まあ、『書いた方がいい!』と、懸賞マニアの友達に聞いたので、とりあえず書いてましたww

 

でも、今はネットって、個人情報取られて、あとでDM来るだけみたいな感覚しかないので、出す事が減ってました。

だけど、この時は、別に選手の事も良く知らないし、出演者の特別なファンでもないのに、なんか出そうと思ったキラキラ

誰かに、上から操られたんかな?(笑)

 

なんか、運が向いてきた気がしたから、そのあとすぐに宝くじを買った(笑)

 

次は、その発表できるか?!

あ、いやもし当たっても、それをネットにあげたら、泥棒きそうやから、やめようwwwウシシ

 

とりあえず、桑田さんの大阪のチケットが、今一番当たって欲しい!!!お願い

 

 

 

 

(注)以下、5月16日に書いてます。

 

夜遊びが2週に渡って、桑田さんお休みなんですね。

その理由が、レコーディングに専念!

もうすぐ1曲、生まれるって事ですね!w

でも、5/8の放送では、仮タイトルがいくつかあるみたいな事を言ってたので、複数作ってそう!

って事は、やっぱユニクロのCM夏までって事は、最後そこに新曲が入る!

で、シングルでなくアルバムが出来あがってくる!

でも、オリジナルが10数曲までまだまだかかりそうなら、ベスト盤もありかなーと思えます。

前回の『I LOVE YOU』で選ばれなかった曲、ベタ曲、がらくたから何曲か、ソロベストならKUWATABANDとか違う名義も入れれるので、ボウリングの2曲(またはどっちか)を入れてもOK!

で、SMILE、金目鯛に新曲数曲あれば2枚組は余裕で完成します!!

まあ、個人的には全部新曲の方が嬉しいけど~ニコニコドキドキ

で、更に単価を上げる為に、ブルーノートの映像をちょっと付けるとか?

果たして、どういう形になるのか、何れにせよ楽しみです!!

 

あ、桑田さんYOU TUBEに嵌ってるってのは聴きますが、最近は“アントニオ猪木「最後の闘魂」”を良く観るそうですww

勿論、私もチャンネル登録して観ております。

 

-----------------------------------------------------------------------------------

 

(↑)5月16日に冒頭の文だけ書いて、そのまま3ヶ月以上下書きに入ったままでした(^^;)

なので、情報古いし、書き直そうと思ったのですが、良く見るとまーまー予想が当たってるので、そのまま自慢げに(笑)、残しておきますww

 

 

あと、さっきたまたまYOUTUBEで見つけたので紹介しておきます。

芸人の永野が稲村ジェーンについて熱く語ってます。

なんかナチュラルに映画を褒めてるのが、すごく映画愛&桑田愛を感じたので、良かったらどうぞ!

このひとの芸風、余り好きじゃなかったけど、ちょっと見直しました(上からww)

このひと、サザンファンだっけ?!

 

 

 

では、超久々に曲紹介です!

 

《今でも君を愛してる》

 

ソロのファーストアルバム『KEISUKE KUWATA』の2曲目。

2012年発売のベストアルバム『I LOVE YOU -now & forever-』にも収録。

 

ビーチボーイズを意識したかのような、低音から高音まで何人かのコーラスで始まるこの曲。

桑田さんの独りコーラスぽいです。

曲調ゆっくりテンポだけど、うまく英語と日本語が入り混じってるわりと早口な歌い方で、全体的には英語っぽく聞かせてる感じですかね。

内容は、よくある別れた相方への想いを綴った感じなんですが。

 

で、なんてゆーたらいいのか、名曲という感じではないけど、聴き心地が良くて、しれっと気が付いたら横にいるじゃないけど、存在感がなさそうで、しっかりある・・・すいません、語彙力ないですね(笑)

でも、なんとなく言いたい事解って貰えると嬉しいです(^^;)

小林武史と藤井丈司の関わりが、いつもと違う桑田さんの世界観を出してるってのもあるでしょうね。

 

桑田さん自身も意外にお好きなようで、ライブでもよく歌われます。

88年復活祭(サザン)、01年X'mas live、10年寅さんDVD武道館、12年お台場、12年I LOVE YOU、17年ビルボードと、案外コンスタントにやってます。

でも、これ見てると、イベント的なライブの方が歌われるのかな?だったら、今回のビッグマウスはしないかなぁ(笑)←1曲目に予想中www

 

カラオケでは、そんなに人気ないですけど、マニアックな方は、たまに歌われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、いつものじじいのボケ防止対策の一環だと思ってお付き合い下さい(笑)

 

今回も、俺のセトリじゃなくて、当てにいくやつですw

 

突然的に発表された、桑田さんのツアー!『BIG MOUTH,NO GUTS!!』

もう既に1ヶ月切っております(^^;)

コロナの影響もあるでしょうから、ギリギリに発表になったとは思うのですが、まだCDもフルで聴けてないし、心の準備が出来ておりませぬww

てか、チケット当るのか?! そこが問題やけど笑い泣き

 

まだ、全く聴いてない曲が2曲ありますし、時間もないし、予想も困難ですが、ソロはサザンより楽曲も少ないし、せめて60%以上当てないと、電流爆破の刑になる覚悟で考えました(笑)

 

とりあえず、予想から行きましょう!

 

曲順/曲名/演奏されるだろう確率(%)過去の演奏率などから勝手に算出(笑)

1    今でも君を愛してる    25
2    炎の聖歌隊    99
3    悲しい気持ち    95
        
4    MY LITTLE HOMETOWN    50
5    金目鯛の煮つけ    99
6    Soulコブラツイスト    99
7    哀しみのプリズナー    40
8    いつか何処かで    50
9    愛のプレリュード    25

10    遠い街角    25
11    白い恋人達    70
12    飛べないモスキート    20
13    月    65
14    明日へのマーチ    45
15    鬼灯    80
16    SMILE~晴れ渡る空のように~    99
17    いいひと   15
18    さすらいのRIDER    80
19    オアシスと果樹園    35
20    スキップビート    80
21    波乗りジョニー    65
22    ROCK AND ROLL HERO    45
23    Let's try again    15
EN        
24    ダーリン    65
25    月光の聖者達    65
26    明日晴れるかな    60
27    祭りのあと    50

 

まあ、順番まで全部当てるのは無理なので、大体頭3曲とか中盤、盛り上がり、アンコールとかの位置に入るってくらいのざっくりさです。

ちょっと、根性なかったので、堅実なの多いです(笑)

てか、新曲6曲あるし、そんなにマニアックにならないと思うんですよ。

曲数は、最初25で考えてたけど、配信よりは少し多目かなと思って、27にしました。

もし、実際それよりも曲数多かったら、順に予備を繰り上げます(逆に、少なかったら0点いくらとか、掛けて帳尻合わせます)

予備

1    若い広場    50
2    可愛いミーナ    45
3    ヨシコさん    40
4    鏡    30
5    銀河の星屑    40

 

では、予想の解説ですが、まず1曲目! 最近はひねってくるから正直ムズいですあせる

渚のシンドバッドから始まることだってあり得る訳です(それは絶対ないグー

プリズナー、いつか何処かで、炎の聖歌隊とかも考えたけど、最終今でも君を愛してるに落ち着きましたが、今、頭で流れを想像したら、全く自信ないwww

ようは、聖歌隊が、“開演お待ちどうさん ご来場御足労さん”な歌詞からして、冒頭に持ってくると思うんですよ。アンコールでは、さすがに歌わんww

だったら、1曲目がベストかもと思ったけど、新曲をいきなり1曲目に持ってくることは、過去余りないので、2か3やなとww

そのまま、曲調的にも盛り上がりたいから、3に悲しい気持ち持ってきました。

 

MC明けに、ライブではお約束的な曲(MY LITLLE~)4番目に。前回は、blue noteだったからシックに行ったので、この曲無かったし。

で、前半で新曲紹介的な部分があって、冬にも跨ったツアーなので、個人的には遠い街角からの白恋聴きたいなぁという願望もありで!中盤目玉はそれ!w

明日へのマーチは、外してたけど、このご時世、暗い曲よりガンバレ的なのが多い方がいいかなと思いなおして、入れました。それでいうと、本編最後のレッツトラもそうです。

まあ、やらんやろーって曲なんですが、ラストのキーしんどいし(笑) でも、今だからもう一度って意味で!あ、キーは2つ下げでもいいので(笑)

なので、確率の%は小さいですが、50肩の痛みに耐えながら、無理してでも腕を挙げたいので(笑)、最後に入れました!

あと、問題は鬼灯! 曲調が分からんけど、どっかにも書いたけど、文字を見てバラードだと思ったんですよ。で、のちにアルバムの最後に入ったからバラード確定だと思いました。

ただ、バラードでも色々あるので、ほととぎすいれようと思ったけど、似てそうな気もするので、とりあえず外しました。

今回、コブラツイストがユニクロのCMソングになりましたが、今の段階ではユニクロはスポンサーじゃないんですよね。(あとで、追加の可能性も0ではないと思うけど)

だから、2月からCMで順にかかってた8曲に忖度する必要もないので、そこは気にしないで選んだのに、6曲は入ってるwww

(ほんとは、7曲だったけど、面白くないので最後の最後に若い広場をあえて外して、愛のプレリュードにしてみたけど、果たして良かったのか?!ww)

盛り上がりも、もうちょっとひねりたかったけど、定番っぽいので固まってしまった(^^;)

アンコールもかぁ・・・定番ww

まあ、アン牌多いけど、明日晴れるかなとか、どうしても現在を考えると、入れたくなるんですよね。

月光の聖者達は、映画のタイアップあるしね(あってもやらん事もあるけど)

その分、全体の当たる%の数字は高いでしょうw

 

いや、逆に30%しか、当らんかった!っていうステキな裏切りを期待してますヨ!桑田さん!!!

とりあえず、ライブ行く日までは、“夜遊び”聴けない(笑)

 

今回、曲数も少な目で、新曲も多いから、すぐに枠が埋まって、大穴曲が大して入れれなかったんですよねー。この中じゃ、いいひとレッツトラあたりかなぁ。モスキートじゃ穴程度やねぇ。

いいひとは、今の政治批判的な物も含めて。

せめて、僕のお父さんとか地下室のメロディくらいのレベルをもう少し入れたかった。

実際、そーゆーの、2曲は入れてね、桑田さんww

でも、毎度のように書くけど、ワタシの失禁級のビックリ曲は、北京のお嬢さんSHE'S A BIG TEASERあたりですウシシ

あと、ブッダのように私は死にたいをセルフカヴァーしくれたら、もれなく脱糞もついてきます(笑)叫び
なので、今回も失禁しなくて済みそうですが(笑)

でも、そんな無理なとこじゃなくて、可能性ある中で、今回単純に聞きたい曲は、予想の中では、哀しみのプリズナー、遠い街角、あとは悲しきプロボウラーBLUE MONDAY、HOLD ON簪、踊ろよベイビー1962(←最後は大穴か?w)あたりかなぁ。

 

いずれにせよ、めっちゃ楽しみですハート音符

お願いやから、チケット当たって下さい!!!お願い

 

 

最後に!!!

おまけで、絶対やらないだろう曲でセトリ作るとどうなるか?(笑)

こっちも27曲選びましたが、1曲でも実際に演奏やったらアウト!!!炎爆破の刑(笑)

 

まあ、NIPPON NO ROCK BANDからだけで12曲になるので、それをやっちゃうと面白くないで、そこは少な目にして、他から選んでます。あと、黒の舟唄とか雨を見たかい等のカヴァーもあえて外してます。

ちょっとは、冒険してますw

君にサヨナラを百万本とかは可能性ある。それなら、MUSIC TIGERとか光の世界の方が可能性低いけど、そこはチャレンジャー!!ww

 

さて、どうなりますやら(笑)

 

曲順/曲名/演奏されるだろう確率(%)過去の演奏率などから勝手に算出(笑)

1    レッツゴーボウリング    10
2    Big Blonde Boy    5
3    HONKY JILL    1
        
4    悪戯されて    2
5    君にサヨナラを    15
6    DEVIL WOMAN    1
7    PAY ME    1
8    狂った女    4
9    CAFE BLEU    3
10    PRIDEの唄    1
11    傷だらけの天使    5
12    声に出して歌いたい日本文学    1
13    愛撫と殺意の交差点    2
14    おいしい秘密    2
15    すべての歌に懺悔しな!!    
0
16    MASARU    2
17    鰐    1
18    百万本の赤い薔薇    18
19    PARAVOID    1
20    SHE'S A BIG TEASER    1
21    JAIL~奇妙な果実~    6

22    北京のお嬢さん    2
23    質量とエネルギーの等価性    5
EN        
24    ハダカ DE 音頭     2
25    太陽が消えた街    4
26    ZODIAK    1
27    ありがとう    1

 

 

でも、これをこのままホンマにやってくれたら、もう死んでもいい(笑)