素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~ -214ページ目

長崎・ハウステンボス散策 NO6 (ハウステンボス2日目)



さて、朝になりました。


今日も天気がいいですね~写真日和♪





ちなみに部屋は、この様な感じです


パークサイドなので、すこし部屋は広めらしいです




朝ごはんは、事前に買っていた、パンで軽めにすませ


風呂に入り、早々とハウステンボスに出発です!


ん~今日も空が青いо(ж>▽<)y ☆




入って早々目に付いたのが、JRAの建物、WINSですね


すっかり忘れてましたが、この日(10月19日)は秋華賞(G1)が開催される日でした


午前中なので、まだ走らないですが、入ってみました



で、東京第2レース(未勝利)の馬券を買ってみました(-^□^-)





馬券を買った後は、ホールに移動して大型ビジョンでレースを観戦


すごい豪華なホールでしょ?


競馬開催していない平日は、コンサートしてでも使ってるのかな~






ま、結果としては、負けました(^▽^;)


残念!


その後も第4レースも買ったのですが、これまた惨敗!!



と、嫁は後ろ髪引かれながらも、WINSを後にして


ハウステンボス廻りです



ん~PLフィルタを使って余計な光を除去すると本来の空の青さが見えますね~


本当に気持ちのいい天気





適当に歩いていると、なんと結婚式を挙げる方々に遭遇


こんな場所で挙式を行えるとはすばらしい!この後は、園内にある教会に行くのかな?


お幸せにо(ж>▽<)y ☆



この後も、適当に歩きながら、景色を楽しみました




動画だとより雰囲気が伝わるかな~っと、ちょっと撮ってきたので載せておきます


※ちょうどお昼12時で、鐘の音がなりますので、音に注意してください(;´▽`A``




お昼になり、お腹も空いたので、待望の佐世保バーガーを食べますよ!


※佐世保バーガーの定義ってなんでしょうね?


ハウステンボスの中にも佐世保バーガー認定のお店がいくつかあって


そこで買ってみました






パンもしっかりしてて、お肉もちゃんとお肉しててボリューム満点♪


いや~やっぱり美味しかったです(^~^)





と、お腹も満たされて、今回の旅も終わりになります


本当に天気に恵まれた旅となり、のんびりすることができました





また、春の花いっぱいの時期に訪れたいと思います('-^*)/

自転車ダイエット記録 5日目

(所感)


毎度毎度ですがすっかり忘れて、また食事後の体重です(ノ◇≦。)

今日は、やっと平均速度が19キロを越えました♪



◆◇◆◇ 記録5日目 ◆◇◆◇◆◇


【自転車情報】 

 ・走行時間:  0:45

 ・走行距離:  14.44Km

 ・平均速度:  19.0Km

 ・最高速度:  38.8Km

 ・総走行距離: 108.1Km



【Velvia情報】

 ・体重:      62.5kg

 ・体脂肪率:   17.2%

 ・基礎代謝:  1510Kcal

 ・BMI:       21.6

 ・骨格筋率:   34.7

 ・内臓脂肪レベル:  6

 ・体年齢:      28

長崎・ハウステンボス散策 NO4 (ハウステンボス ディナー)

日が暮れて、夜のハウステンボスです


建物やタワーに照明がつき、昼とは違った表情をみせますね


が、夜になるとより人がいなくなり、ちょっと寂しいな~


やっぱり、少しは人がいないとね(^▽^;)





タワーもなんとなく、ボスが住んでいそうな質実剛健な雰囲気に





お腹も空いてきたので、ホテルに戻ります


夕飯はホテルのバイキングにすることにします!




ホテルに囲まれたパーク側からの景色




カジュアルレストラン ラヴァンドル


こちらで、10月26日までのお得なサンクスディナーバイキングです!


一人2,700円なのですが、宿泊プランには1,000円分のクーポンがついているので


これを使って、実質1,700円で食べれるのですо(ж>▽<)y ☆





レストラン内は、このような雰囲気




まぁバイキングなので、色々まじってきれいじゃないですが


一応参考までに(;´▽`A``




肉厚なローストビーフも食べ放題☆


日頃食べれないので一杯食べてきました♪




デザートも勿論ありますよ!


こちらもたくさん頂きました(笑)


あ~かなりのカロリー摂取だろうな~




お腹一杯で、部屋に戻ります


ちなみに部屋からの夜景はこちら、向こうにはシンボルのタワーがまだライトアップされてますね





このあとは、大浴場でお風呂に入り、さっぱりして


持ってきたモバイルPCで、レンタルDVD


「ミスト」

(感想)

 霧の中にいたのは、それだったのか!?そして、結末はそうなのか!?っと

色んな意味で記憶に残る映画でした


「クローバーフィールド」

(感想)

 ミストの後に見たので、えっこれってミストと関係あるんじゃないの!?っと

 思ってしまうほど、なんとなくつながりを感じてしまう映画でした。

 こちらは、正直微妙・・・あれはなんだったの?



を見て寝ました('-^*)/



ミスト
¥3,416
Amazon.co.jp

クローバーフィールド/HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション
¥2,300
Amazon.co.jp


自転車の消費カロリー(Mets法)

自転車による消費カロリーはいくらでしょう?


そもそもダイエットを目的として始めた自転車通勤


一日の運動で消費されるカロリーが気になります


調べてみると、運動強度(Mets数)により大まかな消費カロリーが計算できるようです



時速16キロの自転車のMETS数は「5」らしいです


信号待ちがあるものの、時速17~18キロくらいだと思うんですよね~

だから、「」くらいかな?

このこれを以下の計算式に当てはめます。



体重(㎏)×METS数×運動時間(時間)=消費エネルギー(kcal)




それを、私に置き換えてみると・・・


62(kg) × 6(METS) × 1(時間) = 372(kcal)


ネットで見かけたのが、


脂肪1㎏あたりのカロリーは約7200kcal



7200(kcal) ÷ 372(kcal) = 19.3


なので、約20日で1キロの脂肪を燃焼することができるらしいのですо(ж>▽<)y ☆




と、いいながら、今日は雨だったので自転車には乗っておりません!


明日も雨みたいだし、乗れないかな~

長崎・ハウステンボス散策 NO4 (ハウステンボス散策)


ハウステンボスは今、花の芸術祭が開催されていて



ハウステンボスを流れる運河に、花で作った絵画が展示されています



手前が元の絵画ですね、なんていう作品か知らないのですが


奥の花の絵画も上手いこと描かれてますね!




そのほかにも、たくさんの花がきれいに植えられていて


花好きの方にはたまらない場所でしょうねo(^-^)o





噴水のような場所に、花が浮かべられてこれまたきれい


普段花を撮る事がないので、うまく撮ろうとしてもなかなか難しい(^▽^;)




のどかに、ゆっくりと散歩するにはいいですね~


だから、ハウステンボスは好きです






この運河を走る遊覧船が、絵になるんですよね~


前回は乗ったのですが、今回はケチって入場券だけだったので見てるだけです(;´▽`A``




さて、日が暮れてきました


この時間帯の空と、建物のシルエットがきれい




土曜だったのですが、人がちょっと少ないかな?


というより、韓国からの旅行客が多かったのが印象にのこりましたね~


来場者の半分以上が、外国からの旅行客じゃないかな



あまり引っ張る気はないんですが、絞り込んでも枚数が多い(^▽^;)


旅の記録なので、気長にみてやってください