素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~ -212ページ目

バーエンドミラー + ドライシャツ

自転車で通勤をする際、左右へ移動する際に後ろを振り向いて確認してるのですが


バイクや車のようにミラーがあればいいな~っと思っていました。



ただ、自転車用のは小さいし、あくまでも補助用・・・


分かっていながらも、945円で見かけてしまったので、買ってしまいました(;´▽`A``




そして、もう一つ。


なんと、90%OFFのカゴに、ドライシャツがありました


涼しくなったとはいえ、本気でこぐと汗びっしょりです、何かないかな~っと思っていたので


気になり手にとってみると、もとは\5,000円もするシャツ!?


90%OFFなら、\500円とかなりお得!ということで、一つ試しに買ってみました(;´▽`A``




さっそくミラーの取り付けです。


バーエンドに取り付けるタイプなので、今付いているエンドキャップを取る必要があります。




で、このエンドキャップをマイナスドライバーでこじると


このように浮いてくるので、はずすだけですね





で、ミラーをスポッと入れるだけ!


と、そうは簡単にはいかず・・・差し込む部分が太くそのままでは入らないので


カッターで少しずつ削り、太すぎず、細すぎず、調度良い太さに削り


やっとぴったりと入りました(;´▽`A``




ミラーは湾曲していて、より広い範囲を見ることができ、死角が減るためより安全ですね


使い心地は後ほどレポートしま~す('-^*)/

憧れの車 アウディ TT + 高速1000円で乗り放題!?

手が届かないけど、憧れる車ってありますよね


高いから良い、外車だから良いってものじゃないです



が、やっぱり、ヨーロッパの車のデザインはカッコいい・・・



中でもアウディ


ちょっと前までのアウディはライトのデザインが好きじゃなかったのですが


現行モデルからのデザインがかなり好きです



なかでも、TTシリーズ



アウディ TT



初めて見たのはどこだったか、忘れました。東京か大阪出張でみたのかな~


リアのライトがすごくきれいで、後姿に惚れました



その後、福岡でも見かけるようになり、前からも後ろからも


すべてのシルエットが美しい・・・・



アウディ TTロードスター



が、もちろんスタイルは違えど、愛車のデミオ君ももちろん可愛いですよ('-^*)/


そろそろ3年経ちますが、未だに買い物が終わって駐車場で見かける自分の愛車が


一番だな~って思いますもんね!




それと本日の時事ネタ



政府・与党が策定を進めている追加景気対策に盛り込む「生活対策」の柱として


以下の案を検討しているそうです。


「料金割引案は、土・日曜、祝日に高速道路に1回入れば、走行距離にかかわらず1000円

(1000円を下回る距離は実額)の定額とする」


実施されると、全国各地へ遠出しやすくなりますね!


道路の交通渋滞緩和と、観光地での消費拡大と経済効果も高いのではないでしょうか?



◆読売新聞より

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081029-OYT1T00387.htm



さー今年中に実現すると、とてもうれしいですね~о(ж>▽<)y ☆



自転車ダイエット記録 9日目

(所感)

今日は、行きの走行時間が20分27秒!

もう少しで20分の壁をきれたのに・・・


帰りはまたもや嫁の帰宅時間が同じだったので


一緒にあるいたため走行距離は短めです



◆◇◆◇ 記録9日目 ◆◇◆◇◆◇


【自転車情報】 

 ・走行時間:  0:40

 ・走行距離:  13.56Km

 ・平均速度:  19.9Km

 ・最高速度:  40.5Km

 ・総走行距離: 168.7Km



【Velvia情報】

 ・体重:      62.1kg

 ・体脂肪率:   19.7%

 ・基礎代謝:  1492Kcal

 ・BMI:       21.5

 ・骨格筋率:   33.8

 ・内臓脂肪レベル:  6

 ・体年齢:      29

Clip-rite

以前も、「欲しいもの」で記事にした、Clip-rite


欲しくてもアメリカ製のクリップタブなので、近隣のお店では扱っていません(ノ_-。)



ネットで、Clip-riteだけを注文すると送料がもったいないので保留にしてたのですが


先日自転車の部品を注文する機会があったので、一緒に注文しました(*^ー^)ノ



◆以前の記事

http://ameblo.jp/dwna6/entry-10117696170.html



こちらが、Clip-riteです




裏は全部英文なので、代理店のシールが張ってあります





中身はこのように、透明プラスティックケースに、3色のタブクリップが入っています


ちなみに、こちらは「S」サイズ






本来は、会社の書類に留めて使うのですが、家にころがっている雑誌にはさんでみました


クリップで挟むタイプなので、取り外しが自由なので便利です(o^-')b




なんと、すごいタイミングですが、いつも見ているニュースサイトの「家電Watch」で


この商品が取り上げられてましたΣ(・ω・ノ)ノ!


◆家電Watch

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/10/28/3096.html




自分で言うのもなんですが、こういう小物を探させると上手い自分です(笑)


書類の分類を簡単にしたいな~って方は是非試してみてはどうでしょう('-^*)/


Clip-rite クリップライト インデックス付ペーパークリップ クリップ タブ サイズ:S
¥525
ヨシイ

自転車ダイエット記録 8日目

(所感)

いつもの通勤路を往復しただけなので、とくに走行情報に変化はないですね~


最近タイヤの空気が減っていたので、初めてタイヤに空気を入れました


ちゃんとした空気入れがほしいな~


◆◇◆◇ 記録8日目 ◆◇◆◇◆◇


【自転車情報】 

 ・走行時間:  0:47

 ・走行距離:  14.19Km

 ・平均速度:  18.0Km

 ・最高速度:  35.8Km

 ・総走行距離: 153.9Km



【Velvia情報】

 ・体重:      61.7kg

 ・体脂肪率:   19.6%

 ・基礎代謝:  1486Kcal

 ・BMI:       21.3

 ・骨格筋率:   33.9

 ・内臓脂肪レベル:  5

 ・体年齢:      29