素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~ -215ページ目

自転車ダイエット記録 4日目

(所感)



今日もすっかり忘れて、食事後の体重です(ノ◇≦。)

ちなみに本日は、帰りの嫁と合流してのんびり帰ったので

平均速度と走行時間が遅いです


ちなみに今日は健康診断で、2年前の体重は


55.8キロ・・・・


え~2年でこんなに太ってしまってたとは!


さぁ継続して運動しますよ~



◆◇◆◇ 記録4日目 ◆◇◆◇◆◇

【自転車情報】 

 ・走行時間:  0:56

 ・走行距離:  14.32Km

 ・平均速度:  15.1Km

 ・最高速度:  32.8Km

 ・総走行距離: 93.4Km



【Velvia情報】

 ・体重:      62.2kg

 ・体脂肪率:   17.1%

 ・基礎代謝:  1505Kcal

 ・BMI:       21.5

 ・骨格筋率:   34.7

 ・内臓脂肪レベル:  5

 ・体年齢:      28

自転車ダイエット記録 3日目



(所感)

体重を計ったのが、夕飯を食べ、お茶をがぶ飲みした後・・・・

そのせいで、体重が増えちゃってますね~


忘れず食事前に計らないと!


ちなみに本日、往復の時間が50分を切りました!

いや~自分の足の持久力がついてくるのは楽しいですね



◆◇◆◇ 記録3日目 ◆◇◆◇◆◇



 

【自転車情報】 

 ・走行時間:  0:48

 ・走行距離:  14.44Km

 ・平均速度:  17.0Km

 ・最高速度:  39.4Km

 ・総走行距離: 79.0Km



【Velvia情報】

 ・体重:      62.2kg

 ・体脂肪率:   17.9%

 ・基礎代謝:  1501Kcal

 ・BMI:       21.5

 ・骨格筋率:   34.4

 ・内臓脂肪レベル:  6

 ・体年齢:      29

長崎・ハウステンボス散策 NO3 (ハウステンボス到着)

遅めの昼ご飯をすませ、後ろ髪引かれながらも長崎市を出発します


約1時間半かけて、ハウステンボスに到着です!



今回の宿泊は「ホテル日航ハウステンボス」


http://www.nikko-htb.co.jp/



ハウステンボスに隣接するホテルで、専用の出入り口があるため


ハウステンボスから直接行き来できて便利です




部屋に続く廊下


今回はちょっとグレードアップして、「パークサイドツインルーム」ですо(ж>▽<)y ☆





窓からは、ハウステンボスが見えて景色がいいですよ~♪


部屋やホテルのロビーは後ほど紹介します




優待券もついているので、入場チケットが「\3,200→\2,000」に!


宿泊代も破格ですが、入場チケットも安くなって、とっても助かります!




もう、17時前なので、日差しは夕日の色に染まりつつあります



うんうん、ハウステンボスの景色ですね~


これから、のんびり歩いてまわりま~す


さぁ次回は、夕刻から夜景にかけてのシーンです


ぼちぼち、アップしていきます('-^*)/

長崎・ハウステンボス散策 NO2 (長崎市 中華街)

グラバー園を後にして、お昼になったので中華街へ行くことに



こちらは約半年振りです



が、今回は特にイベントのある時期でもなく人がまばらで


観光・お昼には調度いい感じ(^O^)/






きれいで大きなお店は、お客も多いんですが、値段も高い・・・


ほどほどの物でいいので、手ごろな値段のお店「西湖」に入ることに



お店は、昔ながらの中華店という雰囲気


お客には、修学旅行の学生と、ファミリーと韓国から観光で来たと思われる学生の方々が




私は、名前だけは聞いたことがあるけど食べたことのない


「ジャージャー麺 」(¥700だったかな?)を注文


な、なんと、味噌ベースなんですね・・・・


運ばれたとき、濃い味噌のにおいが・・・私味噌の甘さが苦手・・・


ですが、食べてみるとこれがおいしい!食わず嫌いなところがありましたが、おいしいんですね





こちらは、チャーハン(\650だったかな?)


ジャージャー麺が濃くて、味がいまいちわかりませんでしたが


嫁はうまい!と言っておりました






こちらは、嫁が注文した「皿うどん」(\600)


嫁は、ふつうにおいしい。と言っておりました(^▽^;)



本当は、春巻きとかも食べたかったのですが、意外とお腹一杯になってしまい、断念(ノ_-。)


庶民的なお店なので、驚くうまさはなかったのですが、気軽にいける中華店!


長崎中華街に行った際に、気が向いたらいってみてください♪



PS:らんてさんへ


  グラバー園のハートストーンって知らなかったんですが、前を歩いていた女性の団体が

  写メを撮っていたのでなんだろうと覗くと、こちらがありました('-^*)/








自転車ダイエット記録 2日目



(所感)

今日は、帰り道がすいていたので、平均速度

最高速度ともに良いかんじ!


が、秋になったせいか、お腹がとてもすいてしまう


◆◇◆◇ 記録2日目 ◆◇◆◇◆◇



 

【自転車情報】 

 ・走行時間:  0:50

 ・走行距離:  14.84Km

 ・平均速度:  17.8Km

 ・最高速度:  36.8Km

 ・総走行距離: 64.4Km



【Velvia情報】

 ・体重:      61.5kg

 ・体脂肪率:   17.3%

 ・基礎代謝:  1492Kcal

 ・BMI:       21.3

 ・骨格筋率:   34.6

 ・内臓脂肪レベル:  5

 ・体年齢:      28