写真を絵画する技 | Photoshop/Illustratorで学ぶ初心者向けDTPLesson

Photoshop/Illustratorで学ぶ初心者向けDTPLesson

初心者でもクリエイターになれる
イラストレーター、フォトショップを使ってモノ創りをしながら学ぼうという講座です

※お勧め記事   << 初めての方は以下の過去記事をご参照ください >>

【DTPベーシック】さぁ始めよう 解像度の説明 (←1から学びたい方はこちら)
チラシを作る / ロゴ作成 1(前半)  / 間違えない出稿作業(前半) /  ロゴ作成 2(前半)
パスは下絵があればカンタンだぞ(その1) / 四角と円からワイングラスが描けるんです!

【DTP制作】DTP:イメージは背景で作れる

***********

Photoshopにはたくさんの

フィルターがあって画像加工が可能です

今日は下の写真を絵画風に仕上げてみましょう

ちょっとだけ明るくします。

レイヤー(パネル)>塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成>レベル補正 を選びます

シャドウと中間調を調整しました。下図

少し明るくなったところで

フィルターギャラリーを使っていきますが

ここで初心者はレイヤー「背景」が

選ばれいるかどうかを確認してください

 

レベル補正のレイヤーに

フィルターギャラリーをかけても

意味がありませんから

注意してください

フィルターギャラリーは

フィルターメニューから選びます

フィルター(メニュー)>フィルターギャラリーです

画面全体が見えるように調整しました

パレットナイフを選択して、値を調整します

さらにもうひとつフィルターギャラリーを重ねます

ダイヤログ下部にあるフィルター追加のアイコンをクリックします

ストローク(スプレー)を選択し、値を調整します

絵に見えてきましたね

これ以外にも様々な

フィルターの重ね合わせで

色々な表現ができますので

試してみて下さいね

 

 

※すぐに学べる有料講座はこちらから

(このリンクから受講するのが最安値です)

※有料講座チラシでは・DM制作のノウハウが学べます
※サンプル画像をYOUTUBEでどうぞ(#^^#) https://youtu.be/LDap1hXaiUs