Detendu Sweets -6ページ目

Detendu Sweets

フェイクスイーツのブログ

 

バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

心の緊張状態から解放されるひと時を

プレゼント♪

 

フェイクスイーツ作家・講師の 

きだ いくよですマイガール 

はじめましての方は、こちら >>自己紹介

 

その他、お問い合わせはこちらから☆

 

 

 

あなたは、疑問に思ったことを

ちゃんと確かめてますか?

放置してない?

 

 

 

フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

夢の世界へ旅するお手伝い音譜

フェイクスイーツ作家・講師の

きだいくよですクローバー

 
 
 
先日、
パジコさんの
・マーメイドパフィー
・モデナカラーシリーズ
と、その他数点が廃盤になる
という事を知っておーっ!あせる
 
 
パジコさんのカラー粘土には
いろいろとお世話になっているので
廃盤になったら困るあせる
どうしましょ~って焦ってる話を
してたんですよねw
 
 
 
ちなみにモデナホワイトは
60g、250g共に販売を
続けてくれるようなので ご安心を音譜
↓↓↓↓↓
 
 
それで、今までのレシピを
見直すことにしたんですが
 
 
 
今回は、その実験の一部を
お届けしたいと思います^^
 
 
 
 
 
さて、
何をどう実験しているかというと・・・
 
 
 
Q,「パジコさんのモデナホワイトと
ダイソーさんの樹脂粘土を
混ぜて使ったらどうなるか??」
という実験
 
 
なんで実験するの?
同じ樹脂粘土じゃん!
って思ったそこのあなた^^
 
 
 
同じ樹脂粘土なんだけど
 
 
実は、以前
セリアさんとパジコさんの
粘土のサンプル作りをしたことがあって
 
 
明らかに
収縮率(縮み具合)が違うんだよねwにやり
 
 
 
だから、
パジコさん以外の樹脂粘土を
混ぜて使って
 
乾燥させた後、
どんな風に形が変化するか
気になって実験したわけなんです
 
 
 
もしかしたら、
収縮率(縮み具合)が違う事で
作品の形がボコボコしてしまう
かもしれないwうーんはてなマークはてなマーク
 
 
それとも、なんともならないのか?
 
 
想像つかなかったんですよねw
だから、確かめてみるグッド!
 
 
という事で、
実験中のサンプル作品が
こちら
 
 
 
 
チョコが主役のクロワッサンが
実験中のサンプルで
クリーム色のクロワッサンは
パジコさんの樹脂粘土製
 
 
 
昨日作ったサンプル達なので
乾燥させた後どうなったのか
  
 
 
また後日、実験結果を
ブログでお伝えできればな音譜
と思っています
 
 
 

フェイクスーツや

ミニチュアスイーツに役立つ情報を

公式Lineで配信中音譜

今、公式Lineに登録すると

「フェイクいちごの作り方①」

プレゼントキラキラしています^^

下矢印公式Lineを登録して

いちご★

メッセージくださいね~♡

↓↓↓↓↓
\そんな方法があるんですね♪と言ってもらいました♡
▼公式Line登録こちら▼
「いちごの配合」レシピ
プレゼントプレゼント
合言葉は「いちご★」音譜


【@uls3601l】検索 又は クリック
(@ユー、エル、エス、3601、エル)

 

バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

心の緊張状態から解放されるひと時を

プレゼント♪

 

フェイクスイーツ作家・講師の 

きだ いくよですマイガール 

はじめましての方は、こちら >>自己紹介

 

その他、お問い合わせはこちらから☆

 

 

粘土が冷たくて
硬くて、捏ねるの大変笑い泣きあせるあせる

 

フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

夢の世界へ旅するお手伝い音譜

フェイクスイーツ作家・講師の

きだいくよですクローバー

 
 
 
今日もとっても寒い一日に
なりそうですね。
みまさん、暖かくして
お出かけくださいね^^
 
 
 
さて、
作家活動をやっていると
そろそろ春物桜
浮き輪も視野に入れて
製作に励んでいる人
 
 
バレンタイン恋の矢用に
製作を頑張っている人
 
 
子供の大好きな
ミニチュアスイーツを
粘土で作ってあげようと
奮闘している人音譜
 
 
色んな人を
最近よく目にするんですが
 
 
 
今日みたいな
寒い時期におきる
”粘土が硬い”時の対処法を
今回はご紹介したいと思います^^
 
 
 
 
 
そもそも
何で冬の粘土は硬くなるんだろうね
 
 
って考えたときに
材料を見れば
なんとな~く原因がわかる
気がしませんかw爆  笑
 
 
 
これはパジコさんが出している
樹脂粘土モデナホワイトの原材料なんですが
↓↓↓↓↓
 
材料が、
酢酸ビニル樹脂、澱粉、油、水
なんですよね
 
 
 
 
 
まず「酢酸ビニル樹脂」って
聞いたことありますか?
別名ビニルアセタート
表示されるみたいなんですが
 
 
 
私達が普段よく使う
例えば、木工用ボンドや
セメダイン、チューイングガムなど
身近な物に使われていて
 
 
熱や光で簡単に引っ付いて
乳化する性質を持っている
みたいです
 
 
まず「熱と光で簡単に乳化」
ってところがポイントです音譜
 
 
 
 
 
次は、「澱粉」
澱粉はこんな記事を見つけました
↓↓↓↓↓
**************************
でん粉を水に溶かし、
かき混ぜながら加熱していくと、
次第に粘性のある液体へと変化します。
この現象を糊化(こか)と呼びます。
おおよそ60度を境に糊化が
始まるといわれています
 
糊化したでん粉をそのまま冷やすと、
徐々に粘性が失われ、結晶化が始まります。
**************************
(畜産業振興機構より)
 
 
モデナの材料に
水が使われているのは
澱粉を使っているからかな
と推測したんですが
 
 
この文章の中にも
「加熱していくと
次第に粘性のある液体へと変化」
とありますよね
ここもポイントアップ
 
 
 
次に、「油」
 
油は、
皆さんもよく
ご存じだと思うんですが
冷えると固まりますよねあせる
(冬場の洗い物が大変笑い泣き
 
 
 
 
最後は、「水」
水は冷やすと氷(塊)になる
 
 
今の時期、常温で置いた場合
氷まではいかなくても
粘土の中の他の材料を
冷やすことは
考えられるよねw
 
 
 
さあ、材料について
あれこれ書いてきましたが
 
 
 
どの素材も「熱」を加えると
柔らかく液体のように
扱いやすくなるみたい爆  笑
 
 
 
だから、
どうして冬の粘土は硬くなるのか
というと
 
 
 
冬の寒い時期は
材料の熱が奪われ冷却されるから
でしょうね
 
 
これは、あくまでも
私の推測ですけどねゲラゲラ
 
 
 
という事はおーっ!ハッ
 
 
 
粘土が硬い時の対処法
皆さん、もうわかりますよねwゲラゲラ
 
 
 
温めればいいんですよwアップ
 
 
 
温め方を例に出すと
✔温めたタオルを粘土に巻き付けておく
✔床暖や電気カーペットの上に置いて
上からブランケットをかける
✔暖かい部屋に置いておく
・・・etc
 
 
 
手が冷たいと
温めた粘土もすぐ冷めちゃうので
そこも気を付けると
柔らかな粘土で製作が
サクサク出来ること間違いなし音譜
 
 
 

 

そうは言っても

そんな風に思い通りにならない笑い泣き

という そこのあなた^^

 

 

フェイクスーツや

ミニチュアスイーツに役立つ情報を

公式Lineで配信中音譜

今、公式Lineに登録すると

「いちごの配合」レシピ

プレゼントキラキラしています^^

下矢印公式Lineに登録して

いちご★

メッセージくださいね~♡

↓↓↓↓↓
\そんな方法があるんですね♪と言ってもらいました♡
▼公式Line登録こちら▼
「いちごの配合」レシピ
プレゼントプレゼント
合言葉は「いちご★」音譜


【@uls3601l】検索 又は クリック
(@ユー、エル、エス、3601、エル)

タルト、洋菓子、でたんじゅ、フェイクスイーツ、ももタルト、桃、フルーツタルト、マカロン、コーヒー、お茶、Café、カフェ、おやつ、お菓子、メレンゲ、メレンゲ菓子

バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

心の緊張状態から解放されるひと時を

プレゼント♪

 

フェイクスイーツ作家・講師の 

きだ いくよですマイガール 

はじめましての方は、こちら >>自己紹介

 

その他、お問い合わせはこちらから☆

 

 

作った作品
素敵な写真に残したくないですか?

 

 

 

 

こんにちは晴れ

フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

夢の世界へ旅するお手伝い音譜

フェイクスイーツ作家・講師の

きだいくよですクローバー

 

 

 

あなたは

丹精込めて作った作品を

写真を撮って残したりしていますか?

 

 

 

 

ハンドメイド作家なら

多分みんなが思うことだと思うんですが

(思わない人もいるかな滝汗

 

 

 

自作品を主役にして

素敵な写真を撮りたい!!

(撮って残したい!)

 

 

 

あるいは

 

 

 

作風が固まってきて

それに合わせて

ネット販売や

対面販売のイベントに出たい!!

って目標が出来てきますよねw

 

 

 

そうなると告知のために

誰もが見てくれるような

「目を引く写真」が必要!!

 

 

そんな時、どんな風にして

自分の世界観を表現してますか?

 

 

 

え~世界観って言っても

どうやって表現したら良いのか

わかんな~いうーんあせる

 

 

カヌレ、カヌレ堂、お菓子、スイーツ、樹脂粘土、工作、ハンドメイド、

 

 

ですよねw笑い泣き

 

 

私もそう!!

 

 

自分の世界観を前面に押し出した小物の中に

作った作品を置いて 写真を撮ったら

可愛くなると思うけど

 

 

これは、あくまでも想像で笑い泣きあせる

 

 

 

自分の世界観が

イマイチつかめない

そんな時は

 

 

 

好きな写真を集める!!

 

 

 

まずは、これだけやってみて音譜

 

 

 

 

好きな写真をpickupしていくと

自分の好きな世界観の

共通点が見えてくる音譜

 

 

 

そして、

集めた写真を参考に

 

 

植物を置いたり

布を下に敷いたりしていくと

自然とお気に入りのセティングが

出来てくると思います音譜

 

 

 

 

私も、自分の作品を素敵に見せたくて

 

 

写真を撮る時に

アレコレと小物を置いてみるけど

センスの「セ」の字もないから

自分の思うような世界観に まとまらない笑い泣き

 

 

 

 

でも、このやり方で見つけた「これ良いなラブラブ

と思う写真を真似して

小物や背景をセッティング 

 

 

写真を撮ってみたら

 

 

ホワイトデーのお返し、ホワイトデー、チョコ、チョコレート、樹脂粘土、フェイクスイーツ、食品サンプル

 

 

自分の好きな世界観

になったんですよねラブラブ

インスタグラムでの反応も良かったですよ音譜

 

 

 

素敵な写真を撮りたいあなた

まずは好き音譜

集めてみてね爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

言われたとおりに集めてみるけど

写真の加工も苦手なんだよねwあせる

というあなた

 

私が厳選した

「おすすめカメラアプリのリスト」

プレゼントしますよ~爆  笑アップ

下矢印公式Lineを登録して

おすすめカメラアプリ」と

メッセージくださいね~♡

↓↓↓↓↓

\写真が綺麗だと目を惹くよね♡/

 

▼公式Line登録こちら▼
おすすめカメラアプリのリスト」を
プレゼントプレゼント
合言葉は「おすすめカメラアプリ音譜

【@uls3601l】検索 又は クリック
(@ユー、エル、エス、3601、エル)

 

バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

心の緊張状態から解放されるひと時を

プレゼント♪

 

フェイクスイーツ作家・講師の 

きだ いくよですマイガール 

はじめましての方は、こちら >>自己紹介

 

その他、お問い合わせはこちらから☆

 

 

 

あなたは、

自分の気持ちに蓋をしながら

作品を作り続けられますか?

 

「好き」を大事にしていますか?

 

 

 

 

フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

夢の世界へ旅するお手伝い音譜

フェイクスイーツ作家・講師の

きだいくよですクローバー

 
 
 
先日、
パジコさんから出ている
粘土の数種類が廃盤になる
という事を知ってあせる
 
 
 
今までのレシピを
見直しにかかっている
最中なんですが
 
 
 
 
今まで、私が
「なぜ、リアルに拘るか」
話してこなかったなぁ~ぼけー
と思ったので
 
 
 
今回は、私がリアルに拘る理由を
綴っていきたいと思います
(興味が無ければスルーしてくださいゲラゲラ
 
 
 
(↑粘土の縮み具合を観察中目
 
 
 
私が、
フェイクスイーツを知ったのは
今から10年ほど前
 
 
 
本屋さんで見つけた
フェイクスイーツの創始者
氣仙えりか先生の
そのハウツー本に写るケーキは

 

 
初めは、目を疑ったよねゲラゲラ音譜
 
 
いったいこれは何なの?
 
から始まり
もの作りが好きな私は
どんどんハマっていったわけキラキラ
 
 
 
まずは100均で材料を揃えて
本を見ながら作ってみたり
アメブロでフェイクスイーツの
関連記事を探してみたり音譜
 
 
 
そんな中
自分が「これ素敵だなラブラブ
「こんな作品作りたいな」とか
ドキドキワクワクするような
自分にとって憧れの作品を
スクショしたりしながら集めていくと
 
 
 
「美味しそうなリアル」な作品ばかりキラキラ
 
 
 
 
そうか。やっぱり私は、
本物そっくりな作品が好きなんだラブラブ
という事に気づき
 
 
 
それからは、
リアルで美味しそうに見える
作品作りをしています。
 
 
 
 
でもね。
 
 
 
一時期
やめようと思ったことがあるダウン
 
 
 
なぜかって・・・
 
 
 
私のような
「リアルで美味しそう」に魅かれて
フェイクスイーツを作る人が
まわりには、少ないから笑い泣き
 
 
 
みんな
可愛いラブラブフェイクスイーツが
好きなんだよね
 
 
 
わかるよ。
私も、可愛いラブラブ作品を見ると
可愛いな音譜と思うもん
 
 
だから、私も
可愛いラブラブ作品を作ろうとしたよ
 
 
 
 
 
だけどね。
何かが違うしょんぼり
 
 
 
作品を作ってて、
ドキドキワクワクしないし
楽しくない
(可愛いラブラブ作品をディスってませんあせる
 
 
 
大好きなフェイクスイーツを
作ってて楽しいはずなのに
楽しくない・・・笑い泣き
 
 
 
そう思いながら作った作品は
どこか纏まらず違和感が・・・
 
 
 
 
だからね。
自分の「好きアップ」や
「ドキドキラブラブ
「ワクワク音譜」する感情に蓋をして
ずっと可愛いラブラブ作品を作っていくのは
無理だなってゲラゲラ
 
 
 
やっぱり、
「リアルで美味しそう」な作品が
好きなんだって改めて気づいて
 
 
 
今こうして
作品を作ったり
講師として作り方を
教えたりしていますキラキラ
 
 
好きだから、
失敗してもへこたれず
何回でもやり直して
前に進んでいます音譜
 
 
 
あなたは、
自分の「好き」を
大事にしていますか?
 
 
ぜひ、自分の感情を
大事にしてあげてくださいね♪
 
 
 
 
 

フェイクスーツや

ミニチュアスイーツに役立つ情報を

公式Lineで配信中音譜

今、公式Lineに登録すると

「フェイクいちごの作り方①」

プレゼントキラキラしています^^

下矢印公式Lineを登録して

いちご★

メッセージくださいね~♡

↓↓↓↓↓
\そんな方法があるんですね♪と言ってもらいました♡
▼公式Line登録こちら▼
「いちごの配合」レシピ
プレゼントプレゼント
合言葉は「いちご★」音譜


【@uls3601l】検索 又は クリック
(@ユー、エル、エス、3601、エル)

 

タルト、洋菓子、でたんじゅ、フェイクスイーツ、ももタルト、桃、フルーツタルト、マカロン、コーヒー、お茶、Café、カフェ、おやつ、お菓子、メレンゲ、メレンゲ菓子バタバタと時間に追い立てられる忙しさ

心の緊張状態から解放されるひと時を

プレゼント♪

 

フェイクスイーツ作家・講師の 

きだ いくよですマイガール 

はじめましての方は、こちら >>自己紹介

 

その他、お問い合わせはこちらから☆

 

 

 

フェイクカヌレのレシピを
YouTubeで公開しちゃいましたよ~爆  笑!!
 

フランス菓子、カヌレ、カヌレ・ド・ボルドー、焼き菓子、お菓子、スイーツ、洋菓子、カヌレ堂

 

 

こんにちは晴れ

フェイクスイーツ(食べられないお菓子)で

夢の世界へ旅するお手伝い音譜

フェイクスイーツ作家・講師の

きだいくよですクローバー

 

 

 

 

以前、公式LINEのお友達限定

しかも、期間限定公開した動画レシピ

フェイク「カヌレ・ド・ボルドー」を

 

 

再度公開して欲しい!!

というリクエストをたくさん頂いたので

今回YouTubeで

公開することにしましたアップ

↓↓↓↓↓

フェイク「カヌレ・ド・ボルドー」レシピはこちら★

 

 

 

 

 
実は、このプレゼントに関しては
 
 
レシピを作るのに
結構なエネルギーを使ったので
 
 
配布する日を
3日間、期間限定にしていたんですよねてへぺろ
 
 
 
でもその後、
再配布の希望を沢山いただいたり
 
 
 
今、お世話になっている
私の集客の師匠
 
 
師匠の師匠
女性のビジネスプロデューサー
 
 
 
コンテンツを
全部オープンにしても 大丈夫!!
稼.ぐ人は、ギブ精神が半端ないw
 
と教わったので
 
 
 
今回 希望が多かった
「カヌレ・ド・ボルドー」の動画レシピを
YouTubeで公開する事にしたんですよねw爆笑
 

 

 

 

 

 

 

そもそも、

 

なんで、100均素材でカヌレなの?

ってところですよねゲラゲラ

 
 
それは、
公式LINEでアンケート取ってみると

大体の人が100均の粘土を使って

フェイクスイーツを作り始めるらしいので

 

 

 

 

その貴重なご意見を参考にしつつ

出来るだけ100均で揃えられる材料で

今回レシピを作ってみましたよ音譜

 

 

カヌレにしたのは、

本物のカヌレが

あまりにも可愛くて

フェイクで作ってみたくなったラブラブ

という個人的理由です

(この理由多分師匠に怒られるな笑い泣き)

 

 

 

いや~もう、ホント

有料のレシピキラキラ

 

 

 

✅100均の材料を使って

✅カヌレの形を作るところから

✅焼き色の付け方まで

 

 

 

 
フェイクスイーツ、カヌレ、フェイクカヌレ、焼き色、蜜蝋、
 

 

作りやすくて、少しリアルを求めた

「カヌレ・ド・ボルドー」になっています

 

 

 

 

 

100均で見つけたカヌレ型

ちょっと高さがあって

型から粘土を取り出すときに

形が崩れそうで心配ですよね滝汗あせる

 

 

 

「そんな時はどうしたらいいか」等

レシピでは、ちょっとしたコツをお伝えしますねラブラブ

 

 

 

こんな人に、ぜひおススメ音譜

 

 

☑まずは100均で試してみたい方

☑フェイクスイーツを子供と楽しみたい方

☑フェイクスイーツって何ぞやびっくりはてなマークの方

☑フランス菓子を作ってみたい方

☑フランス好きの方

☑もちろんフェイクスイーツ経験者さんも音譜

 

 

 

 

レシピに込めた

ちょっとしたコツ等

「こんなことがわかるよ!!

「出来るようになるよ!!」というのを

一部ご紹介してみると

 

 

 

☑カヌレの形を綺麗に作る方法

☑高さのある型から粘土を外す方法

☑こんがり美味しそうに見える焼き色の付け方

☑赤・青・黄・黒 4色あれば出来る焼き色の配分

☑カヌレ外側を覆う蜜蝋の材料のヒミツ

☑カヌレの「外カリ」の質感の付け方

☑質感を付けるときの意外な道具

☑その他、材料の配分・道具を細かくお伝えしています

 

 

 

 

という事で

今回は「カヌレ・ド・ボルドー」音譜

第1弾「成形編」をお届けキラキラ

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

(再生回数350回以上)

 

 

ぜひ作ってみてね~

 

 

続編の

「焼き色編」YouTube公開

気になる方は是非 

続編も見てねラブラブ

(画像クリックで閲覧できます^^)

下矢印下矢印下矢印

*********************

 

▼お友達登録募集中▼

【@uls3601l】左矢印検索 又は クリックベル

(@ユー、エル、エス、3601、エル)

 

※今公式LINEに登録し

「いちご★」とメッセージ音譜

すると↓↓↓

いちごのレシピ

プレゼント音譜プレゼント

 

ぜひ受け取って下さいね音譜