”どれを食べても、胃もたれしない” | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

患者さんにお勧めしているナチュラビロジーのお惣菜。

 

特にボーンブロスは栄養価も高く、胃腸が弱っている人でも効率的に栄養を摂れるので「食べたらしんどくなる」「食べられない」「お肉を食べると胃が痛い」という人に勧めてきました。

 

 

購入された患者さんからは大好評ドキドキ

 

めっちゃ美味しかった爆  笑

食べてもしんどくならなかった

肉が嫌いだけど美味しくいただけました

 

という声をたくさん頂いています。

 

ショップのほうにも同じような声が届いているようですね。

 

いつもボーンブロスばかりご紹介していますが、ナチュラビロジー★クックさんには他にもたくさんのお惣菜があります。

 

私の好物はこちらでご紹介しました↓

 

 

 

私は冷蔵庫に入りきらないので冷凍庫を別に購入して、そこに災害用の食料備蓄としてもナチュラビロジーのお惣菜をストックしてます。

 

一般的なお惣菜って野菜や肉などの材料の安全面も心配だし、調味料こそこだわっているので、市販のものは買いません。

 

ナチュラビロジーのお惣菜は本当に世界一安全・安心で、しかも美味しい。

 

とっても優しい味付けで「おうちごはん」を感じさせる。

 

だから

食べても疲れない。

元気になる。

 

こんなお店、本当に他にないですよ。

 

良い材料を使うとコストがかかるから、どこのお店もできるだけ安い材料を使って利益を出そうとする。

 

だから食料品で安いものは要注意。

 

高くても農薬や抗生物質などなど、商品の背景は見えないから、信用できる人やお店からしか買わない。

 

私が日常的に食べ物を買っているお店は限られます。

 

ムスビガーデン

ナチュラビロジー★クック

ビストロヒマワリ

Naturalなkitchen

チアリ

さらりごはん

 

口に入れるものだから、毎日食べる行為だから、健康を左右し命にかかわる。

 

 

だからこそ、一番こだわらないといけない部分。

 

そう思ってます。

 

 

どんなものを食べているのか

 

一度意識してチェックしてみて下さい。

 

 

健康ってすぐに損なわれないからタチが悪いんです。

 

蓄積してある日バーンって出てきたりする。

 

そうなる前に予防して下さいね。

 

 

良質な食べ物を食べることが栄養療法の基本

 

 

患者さんにもそうお伝えしています。

 

 

コンビニやスーパーに行く前に意識してみてくださいね。

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

私が食べている横で

欲しそうに見つめるラブしっぽフリフリ

こんな顔してじーっと見られたら

落ち着いて食べられへんやん爆  笑

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

 

 

お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

 

 

お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

公式LINEでも情報発信中