みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

Introduction


$みのり先生の診療室


はじめまして。佐々木みのりです。

このブログは痔や肛門のトラブルに悩める人の道しるべになるように・・・との思いで始めました。

私の診察室で繰り広げられる様々な患者さんのドラマをリアルにお伝えすることで、誰にも相談できず悩んでいる人の心に希望の光をともせたら嬉しいです。



2018年6月に医療広告ガイドラインが施行されてから自由な情報発信が難しくなりました。

しかし患者さんにとって有益な情報は、今まで通り、このブログで包み隠さず伝えていきたいと思います。



現在は専門的な「病気の解説」や「まとめ記事」は大阪肛門科診療所のホームページ内の「痔と便秘のコラム」に書いております↓


大阪肛門科診療所 ホームページ




私が伝えたいことは主に次の3点に集約されます。


1,手術が必要な痔は非常に少ないです。痔の多くが切らずに良くなります。手術と言われても、その場で決めずにセカンドオピニオンを。

2.痔の根本治療は痔の原因となった排便を直すこと。間違った排便を正さずに手術だけ受けても何度でも痔を繰り返します。

3,肛門科は専門にかかってください(専門外の先生がほとんど)


このブログがお尻で悩める人の救いになれば幸いです。


クリックお願いします!
にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

とんでもないニュースが飛び込んできました。

 

私は平日は診療で忙しいため記事を1週間分くらい書き溜めています。

 

この記事がアップされる頃には古い情報になっているかもしれませんが、患者さんたちは意外と知らないニュースなのでシェアしておきます。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

総務省、ニコ動・爆サイ.com等を「大規模特定電気通信役務提供者」に指定 削除対応の迅速化など求める

5/31(土) オタク総研

総務省は30日、情報流通プラットフォーム対処法第20条第1項に基づき、4社を「大規模特定電気通信役務提供者」として指定したことを発表した。

今回指定されたのは画像共有サイト「ピンタレスト」を運営するPinterest Europe Limited、「amebaブログ」の株式会社サイバーエージェント、地域掲示板「爆サイ.com」の株式:会社湘南西武ホーム、「ニコニコ(※)」の株式会社ドワンゴの4社となる。

情報流通プラットフォーム対処法は、違法・有害情報の流通・拡散への対応を目的として制定された法律で、大規模なプラットフォーム事業者に対して削除対応などに係る措置を義務付けている。

同法では、被害者救済と発信者の表現の自由という重要な権利・利益のバランスに配慮しつつ、プラットフォーム事業者等が適切に対処できるよう法制度を整備する。

具体的には、削除申出窓口の整備・公表、削除申出への対応体制の整備、削除申出に対する判断・通知をはじめとする「削除対応の迅速化」や、削除基準の策定・公表といった「運用状況の透明化」の義務が求められる。

総務省は、現在も大規模特定電気通信役務提供者の指定を追加的に行うことを検討中であり、指定を行うこととなった場合には改めて報道発表する予定としている。

※令務省令第39号第8条第6項各号に定める「不特定の利用者間の交流を主たる目的としたもの」でないサービスは除く。


※初稿時は「透明化」「迅速化」を含めて厳格化と表現しておりましたが、不明瞭と捉えかねない内容でありましたため、訂正してお詫び申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

4月1日から施行されている情報流通プラットフォーム対処法。

 

いわゆる情プラ法ですね。

 

ご存知ない方はこちらの記事をお読み下さい↓

 

 

この政令、なんと東日本大震災の式典の最中に閣議決定されました。

 

しかも施行日を4月1日に前倒しするという異例のスピード。

 

総務省がこんな動画を作って啓蒙活動をさかんに行っています↓

 

 

夏の選挙までに何としても成立させたかったのでしょうか。

 

この政令、正当な批判や意見まで削除される恐れがあり、憲法に明記されている「表現の自由」が制限されるかもしれない懸念があります。

 

また削除の判断基準が明確化され誰もが分かるような形で発表されるのかどうか分かりません。

 

 

ニコニコ動画もアメブロもYouTubeでは削除対象となる話題について発信している投稿者が多いです。

 

YouTubeだと消されるからアメブロでワクチンやイベルメクチンに関する情報を発信している人も多いです。

 

私もそうです。

 

YouTubeチャンネルを立ち上げたけれど、肛門の話題は消されると思いニコニコ動画で発信しています。

 

ワクチンやイベルメクチンについても同様です。

 

私のチャンネルは有料で、ごくごく限られた少人数の会員の方だけしか見られないため「不特定多数」を対象としていないから大丈夫なのかな・・・。

 

アメブロは無料なので記事が削除されたり、下手するとアカウントごと削除ということもあり得ますねあせる

 

今後、アメブロ削除対策として別リンク先を作って続きはそちらで読んでもらうか、メールマガジンとして発信するか考えますあせる

 

いずれも無料で読めるようにするつもりですのでご安心を。



この記事に対するヤフコメを拾ってみました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

問題は誰がどのような基準で削除するのかということ。

 

コロワク、農政、外交、国防で散々間違った売国政策をやってきた政府が判断するとなると、たとえ正しい言論でも政府に都合の悪いことを削除するようになる。

 

せっかくの自由な言論空間がオールドメディアと同じ洗脳装置になる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

政府 が 情報の正否を 判断する

これは完全に社会主義国家

 

北やCと全く同じじゃないか
 

一般の人は政府の判断を異常に感じないのだろうか
 

マスコミが報道しないので知らされないから平気なのだろうか

言論弾圧

もいいところだろう


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

偽情報や隠蔽工作を図る日本政府に対して、正確な情報を包み隠さず公表するように厳格化してください。

 

あっ、政府だけでなく、与党と呼ばれる政党も同様に

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

総務省も結局財務省の言いなりなので最近批判されまくってる財務省からの指示なんでしょうか。

 

それともアメリカのCIAとかNSAとかの指示でしょうか、それとも中国でしょうか。
 

誰にとって有害な情報だと判定するんでしょうか。
 

ろくなもんじゃないですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

選挙前に情報統制ですか?

 

日本民主主義ではありませんね
 

なんか納得いかない理由つけて規制する
 

共産主義と一緒です

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ただの言論統制だって。

 

誰が有害情報って決めるの?

 

政府が都合悪いやつつぶすだけじゃん…

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

政治資金の裏金は迅速に対応しないのに、変なとこにだけ熱心であほやろ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

共産主義国みたいだな、まるで

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

これアカンやつじゃん

 

言論統制以外の何物でもない

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

自民党による言論規制開始ってわけだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

もちろんマスコミも含むでしょ?
しらんけど

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

NHKを規制する方が先では?

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

また国が足を引っ張るのか?

 

よくなるならいいが、そうじゃないなら余計な事するんじゃねーよ!

 

てめえらに都合の悪い事書かれたら消せ!とかするなよ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

言論統制始まったな

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

財務省のデモに危機感でも持ったか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

SNS規制の序章だな

 

これからどんどん規制を強めて、終いには政府を批判する奴はどんどん消される

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

何が有害か勝手に決めるな。


情報の有害無害有益無益は受け取り側によるんだよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

有害情報だれが、有害って決めるの?


権力側に"都合の悪い"情報を、削除したいということだと思う。
 

少し前、Yahoo!コメントでも、例えば有名芸能人の突然死をワクチンの生の可能性もあると書いて消された。

 

これは"誹謗中傷"に当たるそうですwww

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

TBSはいいんですか?

 

洗脳報道によって日本人がナタで襲われたんですけど?

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

政治批判は消されるのか

 

中国への第一歩!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

気付いている人は気付いていますが、こういったヤフコメも消されるのでしょうかねガーン

 

偽情報・誤情報・デマを含め玉石混交なのがネット社会。

 

その情報を受け取って信じるか信じないか、それを判断するのは個人。

 

そんな情報の選択の自由すら無くなるのでしょうか。

 

 

このままいくと自由な言論空間は消滅しそうですね泣

 

 

だからこそリアルな個人との繋がりが大切になってくるのだと思います。

 

色々なコミュニティがありますが、誰を信じて、どこに所属するかは皆さんの自由です。

 

ワクチンのことだけでなく様々な政治的意図を持って発信している人も多いので、十分吟味して決めて下さいね。

 

 

私の情報も鵜呑みにせず、ご自身で調べるなどして参考にして頂けると幸いです。

 

お知らせ

 

 

6月15日(日)東京虎ノ門ニッショーホールでGuardians for Health and Freedom(自由と健康を護る会、GHF)のキックオフイベントを開催します!

 

私のオリジナル化粧品の激安販売もありますので是非参加して下さい飛び出すハート

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ