連日クマ被害のニュースが報道されています。
市街地や民家にまで出没しているクマ。
何にどう気をつければいいのでしょう・・・。
なんと、熊が犬をくわえて森に逃げたというニュースが・・・![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「80センチのクマが50センチの柴犬咥えて森に逃げた」クマも柴犬も行方分からず 宮城・大崎市
10/25(土) 11:18配信 tbc東北放送
10月25日午前、大崎市内の住宅の庭にクマ1頭が出没しました。
クマはその家で飼っていた柴犬を咥え、その場から逃げたということです。
25日午前9時半頃、大崎市古川北宮沢にある住宅の庭で、「家で飼っているイヌをクマが咥えて逃げていった」と警察に通報がありました。
警察によりますと、外からの唸り声に気付いたこの家の住人が庭をのぞいたところ、体長およそ80センチのクマが、庭で飼っていた体長およそ50センチの柴犬を咥え、北側の藪の中に逃げていくところを目撃したということです。
これまでに、クマや連れ去られたイヌは見つかっていませんが、現場にはイヌに繋がれていたリードや首輪が残されていたということです。
現場は住宅が点在する場所で、警察がパトロールをして付近の住民に注意を呼びかけています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
犬を飼っている私としてはショックすぎる![]()
犬といえど家族です。
もうこんな状況、想像しただけでも気が狂いそうです。
ツキノワグマは人間を襲うことが少ないと言われていましたが、先日、秋田県北上市の瀬美温泉の従業員が露天風呂を清掃中に熊に襲われ死亡しましたが、ツキノワグマが人間を食べるなどということは今まで言われていませんでした。
今回、柴犬が熊に襲われた所は宮城県大崎市。
もしかして・・・と思って、近隣に太陽光パネルがあるかどうか調べて見たところ・・・ありました。
もう目を覆いたくなるくらいの太陽光パネルが・・・。
三本木・おおさきメガソーラー(大崎市三本木)— 約1.375MW、パネル5,684枚、2013年4月23日稼働。
第2おおさきメガソーラー(大崎市古川小野)— 約1.568MW、パネル6,272枚、2016年1月23日稼働。
大崎市三本木太陽光発電所「JPS20」(大崎市三本木)— 発電規模 約15MW、2018年12月〜2021年3月に建設。
これは自然破壊じゃないですか・・・。
大崎三本木太陽光発電所(大崎市三本木)— 約11.997MW、2021年4月完工(施工実績)。
古川発電所(パシフィコ・エナジー、所在地:大崎市)— 大崎市中心部から車で約30分のゴルフ場跡地に建設されたソーラーファーム(生物多様性の紹介ページ)。※規模はページに明記なし。
このページには次のような解説が↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
大崎市の中心部から車で約30分のゴルフ場跡地に建設された古川発電所。
奥羽山脈の豊かな自然が広がるこのソーラーファームでは、残置森林を闊歩する大型の哺乳類や、パネル付近に営巣する可愛らしい鳥たちの姿などが見られ、多様な動植物が暮らす豊かな生態系が広がっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
えっ![]()
ちょっと待って![]()
奥羽山脈の豊かな自然を壊していませんか![]()
多様な動植物の豊かな生態系を破壊していませんか![]()
ここにはツキノワグマも生息しているようです。
パネルだらけで住みにくいでしょう![]()
クマ出没地域の近隣には必ずと言っていいほど太陽光パネルがある。
熊の専門家の先生が太陽光パネルについて言及されていました。
開始18分頃から↓
自然を破壊し動物たちの住処と食べ物を奪った結果、痛いしっぺ返しが起きているのかもしれません。
お知らせ
アーカイブ配信チケットで見放題です↓
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ![]()
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました![]()
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです![]()
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる![]()
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます![]()














