死ぬまで治らないって言われた・・・?! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

うちの診療所は自由診療です。

保険が効きません。

だからというわけではないのでしょうが

セカンドオピニオンの患者さんが多いです。


たくさんの医療機関を回ってから

最後に受診される方も多いです。


その中でビックリすることがあるんです。


前にかかった病院で


死ぬまで治らない


って言われていることが結構あるんです。


その病気は痔疾患だったり

尖圭コンジローマだったり

肛門そう痒症だったり

色々なんですが


死ぬまで治らないって言われた患者さんは

もうこの世の終わりか ○| ̄|_

っていうくらい

ひどく落ち込んで

夜も眠れない状況で

うちの診療所に来られています。



痔疾患も

尖圭コンジローマも

肛門そう痒症も

ちゃんと治療すれば治りますよにっこり


どうしてそのようなことを前医で言われたのかは分かりませんが

死ぬまで治らない病気ではありません。


でも

ずっと治らずにダラダラ通い続けていると

いつまで続くんだろう・・・やる気なし
いつになったら治るんだろう・・・涙
一生このまま通い続けるんだろうかガクリ


と本当に死ぬまで治らないんじゃないかって

患者さん自身も不安になってくるようですうひゃあー


なぜこのような状態になったのかという原因と

病気に関する説明

そしてこれからどうすれば良いのか


時間をかけて詳しく説明すると


死ぬまで治らないと思ってたけど
治るんですね・・・うわーん



と涙を流して喜ぶ患者さんも多いです。


そして帰り際に


今日から夜、眠れそうです
ありがとうございました顔



うれし涙を流しながら

笑顔で診察室を出て行かれます。


こういう悩みを抱えて

誰にも相談できず

一人で悶々と眠れぬ夜を過ごしている人に伝えたい。


痔疾患も

尖圭コンジローマも

肛門そう痒症も

ちゃんと治療すれば治ります。




もしも治らずに

ずっと肛門科通いしているのであれば

一度、セカンドオピニオンで

他の肛門科を受診されることをオススメします。


医師免許さえあれば

誰でも肛門科の看板を掲げることが出来る
ので

「肛門科」って書いてあっても

専門とは限りません。



むしろ専門のところは少ないので

できるだけ専門性の高い先生を選んで受診して下さいね。


専門の先生の見つけ方は

以前のブログにもたくさん書いています。

是非参考にしてみてください。


肛門科の専門性についての話はコチラ↓

「肛門科専門医の探し方」
「何が専門?」
「本業か副業か」
「女医さんはもうこりごりです(;。;)」
「ちゃんと肛門科の先生に診てもらってる?」
「専門じゃないって書いてて欲しかった!」


blog650

診療所のセラピードッグ「ラブ」らぶ
右側がラブですトイプ-アプリコット
風が強い日だったので
風に向かって立つ犬です台風
踏ん張って立ってます汗