龍とともに翔ける How to fly with your Dragon -7ページ目
こんにちは!
西オーストラリア州パース在住
Noriです
今日も空を見上げていきましょう 


↑
「さあ、願いを言え」(By ドラゴンボール😁)
はじめましてのご挨拶
ここ最近
朝から慌ただしく過ごしていて、
いつものように神棚の前で
静かにお水を捧げて
龍神祝詞や
アファメーションを唱える、
といった時間を
しっかりと取れないでいました。

スピリチュアルな習慣から
ほんの少し離れてしまうと、
不思議なことに
「上」と繋がっている感覚が
薄れていくのを感じます。

この「繋がっている」という感覚を
説明するのは少し難しいのですが、
私にとっては、
自分の魂が何かと繋がっている感覚
とでも言えるでしょうか。

繋がる対象は、人それぞれ自由
この「何か」と繋がる感覚。
それは人それぞれの解釈で
良いのだと思います。
神様と感じる人もいれば、
天使、精霊、龍、
あるいは宇宙そのものと
感じる人もいるでしょう。

それぞれの人が選んだ
「支え」であれば良い。
そして、その繋がりを
感じることは、
生きていく上で
とても大切なものだと感じます。
たとえそれが信仰ではなく、
自分自身への信頼や
誰かとの絆であっても、
心の拠り所があることは
絶対的に必要なのです。
現実とスピリチュアルのバランス
「思考の学校」で
潜在意識についての
学びを深めていることもあり、
「全ては自分次第」
「自分を変えれば周りも変わる」
という考えに大きく共感しています。
なぜなら、
神仏やスピリチュアルな存在を
拝んだり頼ったりするだけで
自分が行動しなければ
やっぱり現実は変わらないから。
この考え方は本当に素晴らしく、
人生を前向きに捉える力をくれます。
一方で、
それに浸りすぎてしまうと、
どうしても「他力」の存在を
忘れがちになってしまいます。
私にとっての「他力」とは、
神仏や龍神様、
ハイヤーセルフといった、
何か目に見えない存在のこと。

何か大切なことに気づくように
「お知らせ」をくれたり、
ありえないような
タイミングを合わせてくれたり、
必要なご縁を
結んでくれたりします。

最近の私は頭を使いすぎて
3次元にどっぷり浸かり、
高次元との繋がりを
忘れてしまって
いたような気がします。
結局、大事なのは
スピリチュアルと現実、
3次元と5次元のバランス。
その両方が整うことで、
心が満たされるのでは
ないでしょうか 
感謝の時間を10秒でも
どんなに忙しい日でも、
1日のうちたった10秒でも良いので、
静かに座って
自分を生かしてくれている
「何か」に感謝する時間を
持つことをお勧めします。
それが朝でも夜でも
たった数秒でも、
目を閉じて感謝を伝えるだけで
心がすっと整う感覚を味わえます。

こうした時間を持つことで、
自分が何か大きな存在に
守られているという、
絶対的な安心感を
得られるのです。
そして何より、
天からの波動を
受け取ることで
本当に気持ちが良い。
(これはスピリチュアルな考えに
馴染みのない方には少し不思議に
思われるかもしれませんが…)

その10秒の感謝の時間が
自然と「瞑想」となり、
知らず知らずのうちに
マインドフルな状態へと
導いてくれるのです。
自由に選べる「支え」
私の場合は龍神様との
ご縁が深いのですが、
人によっては天使や精霊、宇宙、
またはお釈迦様や如来様、
はたまたお稲荷様
であることもあるでしょう^^
みんな違ってみんな良いのです。
どうか今日も、
ほんの少しだけでも
静かな時間を取り、
自分が心の支えとする
「何か」に
感謝を伝えてみてください。

その小さな時間が
あなたの心を穏やかに整え、
明日への力となりますように 

<関連記事>
個人セッションご希望の方は、下🔻の
公式LINEまたは申込フォームから。
お申し込みお待ちしております 
お申込み・お問合せはこちら

私の個人セッションに興味がおありの方は
下記公式LINEにご登録いただき
お気軽にご連絡ください 


ID検索:@507tozas
セッションに関する
お問合せ・ご質問・ご要望等
なんでもお待ちしています
🐉 公式LINE以外でのお申込みはこちら 🐉
👇👇👇
セッションお申し込みフォーム
🐉 お問合せ・質問・ご要望等はこちら 🐉
👇👇👇
お問合せフォーム

Baby step で行こう!
あなたが地球での遊びを終えて
魂の故郷に帰る時まで
毎日一歩ずつの歩みを
繰り返していたなら
いつの間にかあなたは
龍と共に天を翔けている自分に
気づくはず 🐉
Nori でした!

今日もあなたが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
こんにちは!
西オーストラリア州パース在住
Noriです
今日も空を見上げていきましょう 


↑
「さあ、願いを言え」(By ドラゴンボール😁)
はじめましてのご挨拶
運は周波数で決まる
「運は周波数で決まる」
と聞いてどう感じますか?
運が偶然の結果ではなく、
自分次第で変えられるものだとしたら?

この世のすべては振動しています。
私たち自身も例外ではなく、
日々の思考や感情が
その振動(周波数)に
影響を与えています。
そして、自分と同じ周波数を持つ
出来事や人々を引き寄せるのです。

良い運を引き寄せたいなら、
まずは自分の心や体の状態を整え、
高い周波数で生きること。
そのために大切なのは、
日々の小さな選択や考え方を
意識することです。
イライラや違和感をチャンスに変える
いらいらや違和感は成長のサイン
いらいらや違和感を感じる瞬間は、
私たちが潜在意識をアップデートする
絶好のタイミングです。
多くの場合、
こうした感情は無意識に
押し込めてしまいがちですが、
実はそこに自分の成長や
意識の変化の鍵が隠れています。

たとえば、
「なぜ私はこの人の行動に
こんなに反応しているのだろう?」
と自分に問いかけて欲しい。
その感情の裏側には、
自分が大切にしている価値観や
当たり前だと思ってきた信念
が隠れています。
違和感は人生の羅針盤
違和感は、心が
「これでは本来の自分と少しズレている」
と教えてくれているサインです。
たとえば、
ある人の振る舞いに
モヤモヤを感じるとき、
それは自分の中に
「こうあるべき」というルールが
隠れているからかもしれません。

このルールを見直し、
「みんな違っていていい」という
新たな視点を取り入れることで、
心はより軽くなり
周波数も上がっていきます。

私の住むパースは
異文化交流なので、
「みんな違って当たり前」
の視点を自然と持つことが
できるようになりました。

パースに来て以来
心も体も軽くなったように感じるのは
周波数が上がったおかげ
なのだと思っています。
インスピレーションを大切にする
ふと湧き上がる直感や
インスピレーションも、

私たちの人生における
大切なメッセージ。
運が良いと言われる人たちは、
この感覚を無意識に信頼し、
それに基づいて行動しています。

自分の心に声を傾け
インスピレーションに従うことで、
後から振り返ったときに
「これが最善の選択だった」
と感じるような結果を
得られることが多いものです。
臓器に感謝を伝える
もう一つ、
周波数を高めるために
おすすめしたい習慣。
それは、
自分の体に
「ありがとう」を伝える
ことです。
毎日休むことなく
働いてくれている臓器たち。
その存在に意識を向け、
「いつもありがとう」と
感謝の気持ちを持つだけで
体全体のエネルギーが軽くなり、
巡りが良くなるのを
感じられるかもしれません。

たとえば、朝起きたときや眠る前に、
「胃さん、今日も食べ物を
消化してくれてありがとう」
「心臓さん、休まず
動いてくれてありがとう」
と一つ一つの臓器に
声をかけてみてください。
私たちは今持っているものを
「あたり前」
とつい思ってしまいがちですが、
体が完全に機能して
食べたものを消化してくれる
そのプロセスって、
本当に奇跡のようなことなのですよ

誰がこの人体というものすごい
システムを創造したのだろう???
と、いつも私は感嘆するのです
さらに、
日常の動作を丁寧に行うことも、
体への愛情表現になります。
食器を静かに置く、
ドアを丁寧に開け閉めする、
靴をそろえて脱ぐなど、

小さな所作を
心を込めて行うことで、
自分の体や周りの環境にも
愛と調和のエネルギーが広がります。
この世で最も高い波動は
愛と感謝の波動。
その波動に近づくと、
自然と周波数が上がって、
良いことや幸せをどんどん
引き寄せられるようになるものです✨

今日から、
自分の感情や体に優しく寄り添い、
小さな「ありがとう」を
積み重ねる生活を始めてみませんか?
その小さな積み重ねが、
きっと未来の大きな幸せにつながりますよ💫

今日も愛と感謝で満たされた
素晴らしい1日をお過ごしくださいね

<関連記事>
個人セッションご希望の方は、下🔻の
公式LINEまたは申込フォームから。
お申し込みお待ちしております 
お申込み・お問合せはこちら

私の個人セッションに興味がおありの方は
下記公式LINEにご登録いただき
お気軽にご連絡ください 


ID検索:@507tozas
セッションに関する
お問合せ・ご質問・ご要望等
なんでもお待ちしています
🐉 公式LINE以外でのお申込みはこちら 🐉
👇👇👇
セッションお申し込みフォーム
🐉 お問合せ・質問・ご要望等はこちら 🐉
👇👇👇
お問合せフォーム

Baby step で行こう!
あなたが地球での遊びを終えて
魂の故郷に帰る時まで
毎日一歩ずつの歩みを
繰り返していたなら
いつの間にかあなたは
龍と共に天を翔けている自分に
気づくはず 🐉
Nori でした!

今日もあなたが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
こんにちは!
西オーストラリア州パース在住
Noriです
今日も空を見上げていきましょう 


↑
「さあ、願いを言え」(By ドラゴンボール😁)
はじめましてのご挨拶
今日は
西オーストラリア・パースの
スイーツ事情についてちょっぴり
書いてみたいと思います 
アップルパイを焼いてみました
突然ですが、
今日は自宅で
アップルパイを焼きました 
私が昔よく通っていた
DOME CAFEという
パースでは老舗のチェーンのカフェ。
そこのカフェのアップルパイが
私もパートナーも大好きでした。

でも最近では物価の上昇で、
ひと切れがなんと約9ドル(900円)
というお値段に
正直、買う気が失せてしまい、
それなら自分で作ってしまえと
挑戦したところ、
パートナーから
「Best ever
(今まで食べた中で一番美味しい)」
のお墨付きをいただきました!🤭

日本ではアップルパイというと
生地が何層にもなった
折り込みパイタイプを
イメージする人が多いかと思います。

このようなサックサクのやつですね^^
でも、こちらパースでは、
「アップルパイ」というと
タルト生地または
練りパイ生地を使ったパイが
多いです。

ちなみに、日本でいうアップルパイは
Apple turnover と呼ばれ、
パン屋さんで買うことができます。
パースのスイーツはまだまだ甘い
パースに来た当初と比べると、
スイーツのクオリティは
ずいぶん良くなっていると思います。
でも日本のスイーツと比べると、
やはり「甘い!」が第一印象。
例えば、
どこのカフェでも売られている
「〜スライス Slice」
と呼ばれる長方形のケーキは
たっぷりのチョコレートガナッシュや
アイシングシュガーペーストが
かけられていて、
一切れ食べるのも大変なくらい
甘さが際立っています。

私的には上にのっている
アイシングが余計だと思うのですが…😁
また、オーストラリアを代表する
チョコレートビスケット菓子TimTamも,
初めて食べた時は鼻血が出そうなくらい
甘く感じました。

でも、不思議なことに
食べ続けているうちに
その甘さに慣れてしまうのです。
味覚って本当に面白いですよね。
オーストラリア人の味覚は
日本人に比べてはっきりした味を
好む傾向があるようです。
そのためスイーツもかなり大味。
特に甘すぎが苦手な私には
少々ヘビー。
特筆すべきこととして、
ここではマンゴーやパッションフルーツが
豊富に収穫されるため、
それらのフルーツを使った
デザートが非常に多い点が
挙げられます。
他の都市との違い
パースに生まれ育った友人が
メルボルンを訪れた際、
現地の洗練されたスイーツを
絶賛して
写真を見せてくれました。

メルボルンやシドニーと比べると、
パースのスイーツ文化は
まだまだ発展途上と
いえるかもしれません。
とはいえ、最近は
中国や台湾系のパン屋さんも増え、
ふわふわ系の菓子パンが
手軽に買えるようになったのは
嬉しい変化。
ただし、値段は1個3〜5ドルとやや高め。
さらに、味は…正直なところ
マーガリンを使っているところが多く
私の好みではありません。
ベーキング文化とオーブン事情
こちらでは家でベーキングを
する人が結構多く、
そのためか、ほとんどの家には
電気オーブンが備え付けられています。
日本のような
電子レンジとオーブンが
一体化したものではなく、
オーブン機能単体で
デフォルトサイズで幅60cmと
結構大きめです。

最近では幅90mmの大型も
よく見かけるようになりました。
自宅でのベーキングを楽しむには
申し分ない環境です 
パースのスイーツの発展が楽しみ
パースのスイーツは
日本と比べると甘さが強めで
やや大味に感じることも
多々ありますが、
昔に比べると
比べ物にならないくらい
進歩しています 
これからもパースのスイーツ文化が
どう発展していくのか、
楽しみにしながら
観察していきたいと思います 

<関連記事>
個人セッションご希望の方は、下🔻の
公式LINEまたは申込フォームから。
お申し込みお待ちしております 
お申込み・お問合せはこちら

私の個人セッションに興味がおありの方は
下記公式LINEにご登録いただき
お気軽にご連絡ください 


ID検索:@507tozas
セッションに関する
お問合せ・ご質問・ご要望等
なんでもお待ちしています
🐉 公式LINE以外でのお申込みはこちら 🐉
👇👇👇
セッションお申し込みフォーム
🐉 お問合せ・質問・ご要望等はこちら 🐉
👇👇👇
お問合せフォーム

Baby step で行こう!
あなたが地球での遊びを終えて
魂の故郷に帰る時まで
毎日一歩ずつの歩みを
繰り返していたなら
いつの間にかあなたは
龍と共に天を翔けている自分に
気づくはず 🐉
Nori でした!

今日もあなたが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
こんにちは!
西オーストラリア州パース在住
Noriです
今日も空を見上げていきましょう 


↑
「さあ、願いを言え」(By ドラゴンボール😁)
今日のパース
21-31°C

12月29日の夕方に夕立があり、
その後にそれはそれは見事な虹が出ました。
パースで夏に雨が降ること自体が
本当に珍しいことです。
2025年はさらに
素晴らしい年になる予感

新年明けまして
おめでとうございます🎍
今年の抱負、
皆さんはもう決まりましたか?
私の抱負は
「毎日プチ筋トレを続けること」
です!

実は、現在学んでいる 宮増侑嬉先生が
「筋肉をつけると、
自分の願っていることを
現実化させるスピードが速くなる」
YouTubeでお話しされていたことが
この抱負を決めるきっかけになりました。
体育会系のフットワークと筋肉の秘密
「体育会系」という言葉を
聞いたことはありますよね?
先輩からの指示に
「はい!」と即座に動ける、
その軽やかなフットワークの秘密は、
実は筋肉の発達にあるのです。
筋肉がしっかりついていると、
体を動かすことが
億劫ではなくなります。

一方で、
筋肉が発達していないと
動くのが大変なので、
動かなくてよくなる上手な言い訳を
脳が一生懸命探してしまう……。
「なんで私がやらなきゃ
ならないの?
」とかね(笑)
これは、私自身の経験からも
非常〜に納得のいく話です
自分が自分に命令できるようになるには?
潜在意識の特徴として、
「主語がわからない」
というものがあります。
つまり、先輩に命令されるのも
自分自身に命令するのも
全く同じということ。
なので、
「〜やるぞー!」
と自分自身に命令して
アクションを起こそうとしても、
筋肉が未発達だと
なかなか動き出せない……。
億劫なので、
「今じゃないかも」
「もう少し後でいいかな」
なんて動かなくて済む言い訳を
脳が考えてしまう。

これでは願いを現実化するスピードも
遅くなってしまいますよね。
2025年を自分の思い通りの一年に
だからこそ、今年は
「プチ筋トレ」
を習慣にしていきます。
運動が苦手な人も、
ほんの少しから始めてみませんか?
ムキムキになる必要なんて
全然ありません。
ちなみに私のメニューは
スクワット 5回
プランク 40秒
ももあげ 10回
ダンベル 10回
これだけを朝晩やる。
まずはここから始めます 
小さな筋肉が育っていくと、
自然と「やろう!」と思ったことに
スッと体が反応するようになります。
その瞬間、
自分の願いが思い通りに
叶えられるスピードが
きっと上がりますよ✨

2025年、
私もあなたも
軽やかに動ける体と心で
楽しい現実を作っていきましょうね 

今年もどうぞよろしくお願いします 
<関連記事>
個人セッションご希望の方は、下🔻の
公式LINEまたは申込フォームから。
お申し込みお待ちしております 
お申込み・お問合せはこちら

私の個人セッションに興味がおありの方は
下記公式LINEにご登録いただき
お気軽にご連絡ください 


ID検索:@507tozas
セッションに関する
お問合せ・ご質問・ご要望等
なんでもお待ちしています
🐉 公式LINE以外でのお申込みはこちら 🐉
👇👇👇
セッションお申し込みフォーム
🐉 お問合せ・質問・ご要望等はこちら 🐉
👇👇👇
お問合せフォーム

Baby step で行こう!
あなたが地球での遊びを終えて
魂の故郷に帰る時まで
毎日一歩ずつの歩みを
繰り返していたなら
いつの間にかあなたは
龍と共に天を翔けている自分に
気づくはず 🐉
Nori でした!

今日もあなたが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように
こんにちは!
西オーストラリア州パース在住
Noriです
今日も空を見上げていきましょう 


↑
「さあ、願いを言え」(By ドラゴンボール😁)
今日のパース
18-33°C

昨日の夕方は夕立があり、
その後にそれはそれは見事な虹が出ました。
パースでこの時期に雨が降ること自体が
本当に珍しいことなので、
来年はもっと素晴らしい年になるぞーと
テンション爆上がりしました〜 

2024年もいよいよ終わりが
近づいてきましたね。
今年の締めくくりに
何を思い浮かべますか?
私が一番に思うのは「感謝」です。
最近、久しぶりに感謝のワーク
『ザ・マジック』を再開しました。

この本は本当におすすめ
1周(28日)終わったところで、
「もう十分感謝したかな」と思って
止めてしまっていたのですが、
本を開き直して1日目を実践してみると…
「あれ、私こんなに感謝することを
忘れていたの?」
と驚きました。
感謝の力を侮っていた自分に反省です 
感謝を数えると世界が変わる
人生をじっくり見渡すと、
感謝できるものって驚くほど
たくさんありますよね。
小さなものから感謝を始めると、
それがだんだん大きく広がっていく
ことに気づくでしょう。

例えば、
日常の中の何気ない瞬間…
• 朝目覚めたときに感じる
温かい毛布の心地よさ
• 美味しいコーヒーを
一口飲んだ瞬間の幸せ
• 側にいる人たちから
もらった笑顔
これらを思い出すだけで
心がポカポカしてきませんか?

逆に、
感謝を忘れてしまうと、
知らないうちに否定的なことを
数えてしまうことも…。
すると、不思議なことに
否定的なものがどんどん
増えていくのです。

そして、本来自分に来るはずだった
幸せも流れていってしまう…。
それを防ぐためにも、
感謝の実践を
欠かしたくはないですね。
宇宙の法則を使いこなす
感謝のワークを続けていると、
人生がまるで魔法のように
好転していきます。

良いことに意識を向ければ、
それがさらに大きくなっていくのです。
私自身、感謝を習慣化してからは、
こんな変化を感じました。
• 偶然のようなチャンスが訪れる
• 人間関係がスムーズに
• 臨時収入に恵まれる
(欲しいものが値引きされている
ことは頻繁にあります)
これは偶然ではなく、
感謝を通じて
絶対確実な宇宙の法則を使っている
からなのです。

感謝は、宇宙から私たちへの
最高の贈り物。
この力を使って
人生をより豊かに
していきましょう。
感謝で締めくくる2024年✨奇跡を呼ぶ20のリスト
2024年の最後の日、
今年感謝したいことを
20個書き出してみませんか?
どんなに小さなことでも構いません。
日常の中に埋もれている
感謝の種を見つけましょう。

感謝を数えるたびに、
心が軽くなり、
日々の奇跡に気づけるようになります。
そして、
その感謝の波動が
2025年の奇跡を呼び込むのです


良いお年をお迎えくださいね
<関連記事>
個人セッションご希望の方は、下🔻の
公式LINEまたは申込フォームから。
お申し込みお待ちしております 
お申込み・お問合せはこちら

私の個人セッションに興味がおありの方は
下記公式LINEにご登録いただき
お気軽にご連絡ください 


ID検索:@507tozas
セッションに関する
お問合せ・ご質問・ご要望等
なんでもお待ちしています
🐉 公式LINE以外でのお申込みはこちら 🐉
👇👇👇
セッションお申し込みフォーム
🐉 お問合せ・質問・ご要望等はこちら 🐉
👇👇👇
お問合せフォーム

Baby step で行こう!
あなたが地球での遊びを終えて
魂の故郷に帰る時まで
毎日一歩ずつの歩みを
繰り返していたなら
いつの間にかあなたは
龍と共に天を翔けている自分に
気づくはず 🐉
Nori でした!

今日もあなたが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように

