こんにちは!
西オーストラリア州パース在住
Noriです
今日も空を見上げていきましょう
↑
「さあ、願いを言え」(By ドラゴンボール😁)
この写真を撮ったときの経緯はこちら^^
↓
クリスマスで出される
典型的なオーストラリアの
シーフードプラッター😋
日本の寒いクリスマスを
経験してきた私にとって、
オーストラリアの
「真夏のクリスマス」は、
毎年どこか不思議な
感覚をもたらします。
こちらでは12月25日が
クリスマス当日として祝われ、
日本のように「イブを祝う」習慣は
あまりありません。
そして、クリスマスと言えば
日本では恋人たちが一緒に過ごす日、
というイメージがありますが、
オーストラリアでは
家族が集まる大切な日。
みんなでご馳走を囲むのが定番です。
さらに、12月25日と26日
(ボクシングデー)が連休となるため、
この頃に約1ヶ月ほどの
長期休暇を取る人も多いです。
そして、1月1日が祝日となり、
その後は驚くほどあっさりと
日常へ戻ります。
日本のように
12月28日から1月3日までの
正月休みはないのが特徴です。
オーストラリアのクリスマス料理
オーストラリアの
クリスマスのご馳走といえば、
茹でたエビやロブスター、
スモークサーモン、ハムなどの
冷たい料理が主役。
真夏ならではのメニューですよね。
デザートには、伝統菓子ともいえる
「パブロバ」がよく登場します。
メレンゲを焼いた土台に
生クリームとフルーツを
たっぷり乗せた華やかな一品ですが、
個人的には日本の定番、
イチゴのショートケーキの方が好みかも……。
その他にもナッツやドライフルーツの
フィリングが詰まった
ミンスパイという
小さなパイが人気です。
今年のクリスマスはのんびりドライブ
例年、友人宅に招かれて
みんなで過ごすことが多いのですが、
今年はパートナーとのんびり
過ごすことに決めました。
ドライブがてらに向かったのは
Yanchep Lagoon というビーチ。
そこではたくさんの家族が
食べたり飲んだりして
海水浴を楽しんでおり、
なんともオーストラリアらしい光景でした。
オーストラリアの夏、紫外線対策は必須!
ただし、オーストラリアの夏は
紫外線が日本の約8倍。
サングラスや日焼け止めは
欠かせません。
今年は長袖長ズボンに帽子と
完全防備で出かけたのですが、
うっかり首元の日焼け止めを
塗り忘れてしまい、
カーディガンで隠す羽目に
例年は40度近くまで
上がることが多いのですが、
幸い、今年のクリスマスの最高気温は
23度と快適そのもの。
とてもラッキーでした
苺のショートケーキでクリスマスの味わい
昨日の夜、帰宅してから
小さなスポンジケーキを焼き、
デコレーションをしました。
クリスマス用の飾りを作っている
時間がなかったので
めちゃくちゃシンプルですが、
家でのんびり味わう手作りケーキは
やっぱり格別です
今年のクリスマスは、
心地よい気候の中でのんびり過ごす
贅沢な一日となりました。
あなたのクリスマスはいかがでしたか?
今日はこちらはボクシングデー。
多くのお店が大セールを催すので
ショッピングセンターが混み合います。
ボクシングデーは
クリスマス翌日、裕福な家庭が召使いや
労働者に感謝を込めて贈り物
(箱に入った品物や食べ物)
を渡したことに由来するのですが、
私は人々がボクシングのように格闘しながら
目当てのセール品を獲得するからだと
昔本気で思っていました
それでは今日も
良い1日をお過ごしください
《関連記事》
12月28日まで期間限定
モニター大募集中
現在
ドラゴンクリスタルチャネリングカードセッション
45分11,000円→ 45分1,100円(税込)
にてご提供させていただいております。
※ 豪ドルでもお支払い可能です
ご希望の方は、下の
お申し込みお待ちしております
私の個人セッションに興味がおありの方は
下記公式LINEにご登録いただき
お気軽にご連絡ください
ID検索:@507tozas
セッションに関する
お問合せ・ご質問・ご要望等
なんでもお待ちしています
🐉 公式LINE以外でのお申込みはこちら 🐉
👇👇👇
🐉 お問合せ・質問・ご要望等はこちら 🐉
👇👇👇
一日1歩ずつ、今、自分にできることをやってみましょう。
三日つづけたら、3歩前進です。
たとえ4日目に落ち込むことがあって足踏みしちゃっても大丈夫。
次の日、また一歩踏み出せばいいのです。
Baby step で行きましょう。
龍はあなたを常に愛をもって優しい眼差しで見守っています。
あなたが地球での遊びを終えて魂の故郷に帰る時まで
毎日一歩ずつの歩みを繰り返していたなら
いつの間にかあなたは龍と共に天を翔けている自分に気づくでしょう。
Nori でした!
今日もあなたが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように