記憶に残るシーン集㉔ 耐え抜いたシンデレラ
※始めに必ずお読みください こちらのコーナーでは、これまで観た映画やドラマで特に記憶に残ったシーンをピックアップしています 劇中のあるシーンやラストシーンなどなんでもあり したがって、物語の重要なポイント(いわゆるネタバレ)に触れることがありますので、未鑑賞作品の場合、ご注意願います少女に何が起こったか 野川雪は、ピアニストの東幸彦が父親だと母から聞かされ育った。しかし、父方の祖父東雪雄から結婚を許されず勘当されたという。雪は祖父が学長である東音楽大学へ入学し東家へ乗り込んだ。突然の訪問に不機嫌な東家の人々。深夜0時に現れる悪徳刑事と父親と思われる謎の男。偽物扱いされる雪は、助教授の大津に励まされピアノの腕を磨き、コンクールの当日を迎える 1985年1月から放映された連続ドラマ(計12回)の当作品「少女に何が起こったか」。主演はキョンキョンこと小泉今日子さん とにかくみんながみんな雪をいじめるんですよ。最終回のあのシーンまでそんな感じ。悪徳刑事役の石立鉄男さんの「おい! 薄汚ねぇシンデレラ!」はちょっと恐かったですね ピアニストの東幸彦の子だと信じる雪に立ちはだかる人々。偽物扱いされる雪の踏ん張りは痛々しかったです そして迎えた最終回。謎の男(宇津井健)と悪徳刑事(石立鉄男)が現れ・・ ※ この作品を未鑑賞の方でこれから観ようと思っている方はこの先に進まないことをお薦めします 2人は合わせて、いきなりコートを脱ぎ出します 「何事だ?」と思う隙もなくあっと驚く展開へ 謎の男は東京地検特捜部検事で、悪徳刑事は捜査協力者だったというオチ。裏口入学の実態を捜査していたなんて、びっくりしたなもう 「とっても可愛いシンデレラ!」この瞬間も印象的だったですね 大映テレビ ドラマシリーズ 少女に何が起ったか DVD-BOX【中古】 大映テレビドラマシリーズ:少女に何が起こったか/小泉今日子,宇津井健,辰巳琢郎,賀来千香子,石立鉄男,長門裕之,辺見マリ,風間杜夫