こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
今日は暖かくていいお天気でしたが、午前中は予定が入っており、娘を連れて出かけていました。
こんないいお天気の日は、外で伸び伸び遊びたいであろう、娘
用事を済ませて、時計を見たら11時半だったので、そのままコンビニへ。
おにぎりと娘のおやつも買って、家から少し離れた公園へ行ってきました。
公園について、さぁランチ♪と思いきや、娘はごはんよりも先に『遊びたい』というので、20分程遊んでから、ベンチでランチタイムにしました。
しばらくすると、
『くつ ぬいでいい?』と聞かれたので、
『いいよ〜』と答えると、
娘にとっては大きなベンチ、まるで家で過ごしているかのように、くつろぎながら、おやつ(ラムネ)を食べていました
ごはんの後に、すぐおやつが食べられるなんて、外ならではのお楽しみ
しかし、この食事中、テンションが高い娘は、ずーっとお喋りしていて、
『とりさん ないてるね〜』
いろんな鳥の声が聞こえるところなのです。
『どんぐり もう ないかな〜』
以前にこの公園でどんぐり拾いをしたことがあります。
『くもの おつきさま あるね〜』
昼間の白いお月様を雲でできていると思っています。
『だれだ?だれだ?』
散歩している人が多く、知らない人が通る度に、
おーきな声で言うんです
散歩してる人だよ〜と極小の声で答える私。
『おじいちゃんだね〜』
通りすがっていく散歩してる人に、言うんです
本当におじいちゃんか?と通りすぎた後にチラッと確認し、
そうだね〜と極小の声で答える私。
たまに、おじさんがいるのでヒヤヒヤ。
『わんちゃんが〇〇ちゃんのことみてる〜』
〇〇ちゃんが食べてるおにぎりを見ていました。
と、目に入るものを全て口に出す娘…
まるで実況中継のように
情報の選択もしてほしいところですが、無理難題ですね。
公園の遊具があるところのベンチは、まだ遊んでいる子がいたので、散歩コースの方にあるベンチに座ったのが失敗でした
家では、食事中わりと静かに食べているのですが、外だと刺激がいっぱいで、実はこんなに話せるのねと思う母でした
外で食べるおにぎりは、おいしかったです
あっ 暖かさのあまり、上着の忘れ物が多発してましたよ
日差しが強くなってきました。
去年の帽子がもうサイズアウトしていて、
新しいものを検討中です。
今年は紐付きのものを探しています。
メッシュタイプ↓
コットンタイプ↓
紐付きではないのですが、
帽子内側にサイズ調整のリボンがついています↓
紐付きではありません。が かわいい♪
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》