どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございますキラキラ

週末に行なっている郊外の露地菜園や自宅でのベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~!!

 

 

 

 

今回のブログは4/28(日)での菜園から、着莢が始まっているウスイエンドウをたっぷりと収穫した様子についてアップしたいと思います~口笛

 

 

どんべい菜園で言うところの8号畝ウスイエンドウを育てていますニコニコ

 

 

育てているウスイエンドウはトーホク「うすいえんどう照れ

 

 

ベランダ菜園で11/3に種まき後、この場所には11/19に定植を行なっていましたウインク

 

 

 

その後、寒波が襲って来たので12/17には不織布を被せて防寒対策を行なっていましたが、2/10には取り外していましたニコニコ

 
 
すると、3/16には花が咲き始め、4/6には着莢が始まっているのが確認出来ましたてへぺろ
 
初収穫から1週間が経ち、今では咲いている花もなく、あちこちで着莢している様子が遠目でも確認できますてへぺろ
たくさんの莢がぶら下がっている様子はなかなか壮観ですねラブラブ

 

 

近づいて見てみると、あちこちでいい感じに莢が膨らんでいますラブラブ

 

何だかたっぷり収穫出来そうな予感ですねウインク

 

 

と言うことで、莢が膨らんでいるものを収穫してみましたキョロキョロ

先週末に引き続いて今週もウスイエンドウ採ったど~!!

 

 

莢の中を開けてみるとこんな感じ照れ

いい感じに綺麗なウスイエンドウが実を着けていました~ルンルン

 

 

あれよあれよとこの日はバケツ一杯分の収穫となりました~ラブラブ

本数にして638本もあり、たっぷりとウスイエンドウを収穫することが出来ました~ラブラブ

 

まだたくさん莢がぶら下がっているので、次の週末も引き続き収穫ラッシュが続きそうでとても楽しみです~ルンルン

 

 

 

 

と言うことで、今回のブログはここまで~流れ星

ご覧いただき、ありがとうございましたてへぺろ