2人のお弟子君との飲み会「秋吉」と「和来」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝の空は雲に覆われています。

 

日中は雲が晴れて、

穏やかな良い天気になるようです。

 

最高気温は17℃、

日差しの下では

ぬくもりを感じられそうですね。

 

 

 

さて、昨日月曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

平日にもかかわらず、

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

むしろ外待ちの数が増え、

10人以上の外待ちのお客さん。

 

2時ごろまでは

ほぼ満席状態が続き、

後半も忙しくさせていただきました。

 

前日の日曜日とほぼ同数、

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 11月限定

「大海老天入り鍋焼きうどん」

 

3番人気 期間限定

「黒毛和牛の炙り肉うどん」

 

 

 

 

一昨日のブログの続きです(*^_^*)

 

先週水曜日のお話、

鯖サンドと鯖ココナッツカレー

「さんとく三太郎」 

 

歴史の山100選「賤ヶ岳」の絶景 

 

敦賀駅前「OTTA」のスタバでカフェタイム 

 

まだ続きがあります(^^ゞ

 

先週水曜日のディナーはここ

 

「やきとりの名門 秋吉」

 

 

まずは、

生ビールでカンパーイ!

 

ここの焼き鳥が美味しいんです!

 

ただ、一人前が5本なので、

ついつい頼みすぎてしまいます。

 

おい、おい、おい、おい、

誰やこんなに頼んだのはー(@_@;)

 

ハイ、お弟子君です(笑)

 

なんと!

この日は2人のお弟子君との

飲み会でした。

 

真ん中が、2年前の10月に

高月町にうどん屋をオープンした

「men-ju」さん。

 

手前が、今年6月に

東近江市にうどん屋をオープンした

「うどんノ助」さん。

 

この3人が顔を揃えるのは、

初めてのことです。

 

2番目のお弟子君が

企画してくれました。

 

嬉しいですね。(*^^)v

 

頼みすぎた焼き鳥を

あっという間に平らげると(笑)

 

ホロ酔い気分で2件目へ。

 

長浜駅前「長浜酒場 和来」さん。

 

つい1か月ほど前、

3人目のお弟子君と来たお店です。

 

「長浜酒場 和来(WARAI)」でお疲れさん会(*^^*) 

 

なんと、奇遇にも

3人目のお弟子君と飲んだ

同じテーブルに案内されました。

 

3人目のお弟子君

どうしてるかなーと思いながら、

2人のお弟子君と2次会。

 

2次会は、ハイボール。

 

焼き鳥をたくさん食べましたが、

お料理もいっぱい。

 

「生ハムと明太子のポテトサラダ」

 

「鱈の白子」

 

「サンマ塩焼き」

 

「小海老のから揚げ」

 

「エイヒレ炙り」


 

「牛ハラミのステーキ」

 

「鯖の棒寿司」

 

 

美味しい料理をいただきながら

楽しい時間を過ごしました。

 

長い時間、何を話していたのか

はっきりとは忘れましたが、

基本、うどんの話ばかりでした。

 

3店舗とも同じ製麺機で

うどんを作っていますが、

その作り方は3者3様。

 

うどんは本当に奥が深く、

お弟子君たちも試行錯誤を

繰り返しながら、

日々頑張ってる様子が

伺い知れました。

 

いやあ、それにしても

頼もしいお弟子君たちです。

 

「men-ju」さんは、

オープンして2年なのに、

すでにうちより多い集客力!

 

「うどんノ助」さんは、

オープンしてまだ半年なのに、

すでに行列店!

 

教える立場だったはずなのに、

教えてもらうことばかり・・(~_~;)

 

まだまだコロナの影響を受け、

この先も不安な飲食業界ですが、

 

互いに助け合い、

ともに成長ができて、

滋賀県のうどん業界を

盛り上げていけたら嬉しいですね。

 

有意義な時間を

過ごすことができました。

 

また、やりましょう!

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#お弟子君と飲み会

#men-ju

#うどんノ助

#山石土平

#やきとりの名門

#秋吉

#長浜酒場

#和来

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね