なんと完売しました\(◎o◎)/! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝もすっきりと晴れています。

 

今日も日中の気温は30℃、

真夏のような暑さとなるようです。

 

ただ、午後からはだんだん雲が広がり、

明日は雨となり、この暑さからは解放

されそうです。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店前から既に駐車場は満車となり、

開店と同時にどどどーっとお客さんに

お越しいただき、土曜日に続き

満席スタートを切りました。

 

その後も満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入るとややペースダウンし、

1時半には外待ち状態が解消、

2時以降は失速してしまいました。

 

土曜日と同じような展開でしたが、

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 5月限定

「しらすと生うにといくらの

 贅沢海鮮うどん」

 

3番人気 5月限定

「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

昨日は、5月限定うどんが元気で、

3強がそろい踏み、

冷たいうどん率が96%でした。

 

 

 

 

10日ほど前に、思い付きで企画した

新元号「令和」改元記念のスペシャル企画

 

1000円のお食事券11枚を

10000円で10組限定で

販売したところ、

 

なんと完売しました\(◎o◎)/!

 

この前の定休日に、

印刷用の用紙を買いに行って、

お食事券を印刷し、1枚1枚

カッターで切りました。

 

11枚×10組=110枚。

 

A4の用紙に4枚印刷できるので、

A4の用紙を28枚印刷して、

110枚分のお食事券を

せっせとカッターで切りました。

 

思っていた以上に、

結構大変な作業でした(;^_^A アセアセ・・・

 

がーっ!しかしです。

 

これで、なんと10万円の売上げです!

 

お食事券のデザインは、

以前に作っておいたものなので、

それをチャチャっと印刷して、

チャチャっと切っただけでです。

 

うどんで10万円売上げようと思ったら

1杯1000円として、

100杯も売らないといけません。

 

前日からうどんの仕込みをし、

当日も朝から仕込み等準備に追われ

パートさんにも4人来てもらって、

3時間ずっと満席状態の営業で、

やっと100杯売ることができます。

 

土日の営業で、スーパースーパー

スーパースーパー営業にならないと

達成できません。

 

そんな日はめったにありませんが、

体はクッタクタに疲れます。

 

それがチャチャっと印刷して

チャチャっと切っただけで

10万円の売上げです。

 

しかもかかる経費は、

用紙代とインク代のみです。

 

いやあ、これはもう、

クセになりそうです(笑)

 

もちろん、今後お食事券を

使われるときには、その分

売上げが減るのですが、

先にお金が入ってくるという

メリットは大きいです。

 

それにもしかしたら

お食事券使うのを忘れて・・

なんてことは考えたらいけませんね(笑)

 

お客さんも1000円分お得に

利用できるので、当店にも

お客さんにもメリットがあると思います。

 

元はと言えば、神奈川県の女性からの

ご要望にお応えして作ったお食事券。

不揃いの11枚限りのお食事券(*^^*)

 

思わぬ効果をもたらしました。

 

なので、今回限りと言いましたが、

半年後くらいにまたやろうかな?

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓