おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝も青空が広がっています。
昨日の長浜の最高気温は32℃、
真夏のような暑さでした。
今日も晴れて、気温が30℃を
超え、暑い一日となりそうです。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店前からたくさんのお客さんに
店頭でお待ちいただき、
開店と同時にどどどーっとお客さん。
開店直後から満席&外待ち状態となる
ロケットスタートを切りました。
ただ、その後は満席状態が続いたものの
外待ちは徐々に解消し、
駐車場も空きがある状態が
多かったように思います。
それでもいい感じの満席状態が
1時半ごろまでは続きましたが、
その後急ブレーキ(>_<)
1時45分ごろのお客さんを最後に、
パタリと途絶えてしまいましたが、
前半の貯金で、なんとか
スーパー大入りラインに届きました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 5月限定
「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」
さてさて、昨日は誕生日で、
たくさんの方からフェイスブック等で、
お祝いのメッセージやコメントを
いただきました。
たくさんの方から祝福してもらい
感謝、感激しております。
本当にありがとうございます。
誕生日のお祝い電報も
いただきました。
今やSNSの時代、
本当にたくさんの方と手軽に
簡単に繋がることができます。
僕は、サラリーマン時代は、
全く何もやってませんでしたが、
うどん屋を始めることがきっかけで、
ブログ、フェイスブックを始めました。
うどん屋を始めて1年経った頃から
ライン@も始めました。
現在、
ブログのアクセス数は毎日500を超え
フェイスブックの友達は約2300人、
ライン@の友達が約1800人にも
なりました。
席数24席のちっぽけなうどん屋
にしては、かなりの数だと思います。
とにかく
飲食店(商売)で大事なことは
一人でも多くのお客さんに
お店の存在を知ってもらうこと。
本当は何もせず、口コミだけで
繁盛する店が作れたら、
一番カッコいいんですけどね。
料理未経験のど素人が始めた
うどん屋で、そんなことが
できるわけがありません。
なので、お店以外の場所でも、
一人でも多くのお客さんと
繋がることを意識して
毎日毎日コツコツと続けています。
4年以上、毎日書き続けてきたことが、
テレビ出演とも相まって
じわじわと集客にも繋がって
きているのかなと感じています。
投稿内容よりも投稿回数ですね(笑)
これから飲食店を開業しようと
思われている方がおられましたら
お金をかけずにできる
(←これ、すごく重要)
SNSは、絶対お勧めします(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓