今回は、さそり座にある散光星雲
Sh2-2
です。
シャープレスカタログの2番目の星雲です。
この星雲は、大きさが60'で明るさは中くらいです。
しかし、この星雲はマイナーなのか、大きい星雲の割にあまり知られていないようです。
● Sh2-2 散光星雲
120秒30スタック トリミングあり
中央付近やや左がSh2-2です。やや左上にある散開星団はNGC6281です
この星雲の周囲には、この星雲と連続してそこそこ明るいHII領域があります。
しかし、この周囲のHII領域は著名なカタログには載っていないようです。
この星雲の大きさがどの位になるか、画像(少しトリミング)に〇を入れてみました。
(ステラナビゲータ12使用)
円の大きさが60'
この大きなHII領域の中央部分だけがSh2-2になっているわけですが、違和感がありますね。
シャープレスカタログに搭載するときに、大きさを間違えたのかもしれませんね。
ということで、この星雲の周囲にあるHII領域も含めた画像を出しておきます。
● Sh2-2 散光星雲(周囲のHII領域も含めた画像)
Sh2-2はほぼ中央付近になります
最近は、Sh2天体を少しずつ撮っています。
-------------------------------------------------------------
【撮影機材】
鏡筒 :SV165(口径40mmF4のガイドスコープ)
架台 :AZ-GTi
カメラ:ASI585MC
フィルターなど:SV220、UV IRカット、×0.75レデューサー
その他:ASIAIR PRO
自宅ベランダにて撮影