PC買えずキーボードだけで練習… NHK出演の貧困女子高生、趣味に散財していたことがTwitter投稿で発覚
NHKが18日に伝えた「子どもの貧困 学生たちみずからが現状訴える」というニュースで、貧困に苦しむ女子高生が取材を受けた。パソコンを買うことができず、1000円のキーボードだけを買ってもらい練習したという辛いエピソードを語っていたが、この女子高生のものとみられるTwitterアカウントがネットユーザーによって特定。趣味や食事を満喫している様子を多数投稿していたため、本当に貧困なのかと非難が殺到している。
NHKによると、この高校3年生の女子生徒は母子家庭で経済的に厳しく、入学金を払えないため希望するデザイン系の専門学校への進学を断念。中学時代の授業では、パソコンを持っていなかったため、先生に「ダブルクリックして」「画面をスクロールさせて」と言われてもついていくことができなかった。そして、母親から1000円ほどのキーボードだけを買ってもらい一生懸命練習したという。
しかし、女子高生の部屋にあるペンセットが定価約2万円の商品であることがネットユーザーによって特定。また、女子高生のものとみられるTwitterアカウントも特定された。Twitterアカウントには、部屋にあった絵と同じものが投稿されているほか、「ONE PIECE」の映画を複数回鑑賞したこと、グッズを大量に購入したこと、1000円を超えるランチをよく食べていること、EXILEのコンサートや舞台のチケットなどが投稿されていた。このTwitterアカウントは既に削除されている。
ネットでは、この女子高生に対して「なけなしの金で買ったと思われるキーボード(1000円)より昼飯の方が高いやんけ」、「こんなんしてるから貧困なんだろ」、「どんなツテで貧困女子高生として出演に至ったの」といった声が、NHKに対しては「なんで嘘の番組作るの?」、「NHKはヤラセはしないけど、甘すぎ 」といった批判が寄せられている。
▼子どもの貧困 学生たちみずからが現状訴える
以上。引用終わり。
http://news.livedoor.com/article/detail/11908959/
初めに断っておくと、この番組を見てはいません。
この番組については昨晩からネット上でその内容について物議をかもしており、
まず定価2万円のペンセットの存在がネット上で指摘され、
今朝になって、twitterからの情報がわんさか出てきました。
貧困JKの実態は、結構お金使いの粗い女子高生といったとこじゃないでしょうかw
ともかく、残念な結果になっていますが、
ワルいのは誰かといえば、貧困JKうららちゃんでしょう。
キーボードの話なんかは、美談どころか、嘘です。
そして、次に悪いのは、杜撰な調査と人選で番組を作ったNHKじゃないでしょうか。
ただ、この程度の番組であれば、ごめんなさいで済むかもしれませんが、
NHKの報道姿勢というのは、もっと問題とさるべきかもしれません。
以下、引用です。
一人の心ある医療関係者の行動により、多くの日本人を憧れさせることに成功したNHKシルクロード特集が、実は、悪魔が仕組んだ番組という評価に変わる可能性が出てきた。
札幌医科大学の高田准教授の指摘によれば、
中国が新疆ウイグル自治区で実施した核実験による被害で同自治区のウイグル人ら19万人が急死したほか、急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた。
被害はシルクロード周辺を訪れた日本人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。
総合すると、NHKのシルクロード特集にはいくつかの疑惑が発生するのである。
・なぜNHKのテレビカメラだけ世界で最初に入るのを許されたのか?
・NHKはどれだけの費用(予算)を払って撮影を許可してもらったのか?
・NHKは、核実験に伴うウイグル地区での被爆状況を知っていたのではないか?
・NHKは、意図的にウイグル地区の住民被害を隠ぺいしてシルクロードを美化する特集番組を制作、報道したのではないのか?
引用終わり。
http://blog.livedoor.jp/waninoosewa/archives/635568.html
シルクロードは魅力ある番組で、父親も自分も大好きでした。
個人的にシルクロードは2度行ったのですが、
被爆とかそういうことは、全く知らずに行っています。
それは、自分はよくわからないので、ここでは放っておきます。
ただ、私が問題にしたいのは1点。
それは、NHKが現地のウイグル人の現状を正しく伝えない番組を作る、ということ。
ここだけは、よくないと思います。
中国共産党のいう通りにしか番組を制作できないくらいなら、
やらないほうが良いのです。
さもなくば、NHKは中国共産党の宣伝機関の代行みたいなものでしょう。
現地ウイグル人の現状を正しく伝える番組なら、大いにやってもらいたい。
ただ、中共の指示を仰いで作るウイグルの番組なら、絶対にやめてもらいたい。
そのあたりは、メディアとしてのプライドを持ってもらいたいですし、
そのあたり無頓着なら、視聴者としてはすごく腹立たしく思います。
NHKの報道姿勢について厳しく言う人は多いですが、
私もそのあたりはもう少し興味をもって接したいと思います。