3人がよるしばい
『3’sバーのブルームーン』を観てきました
場所は渋谷宮益坂・バーキズキ
ドリンクは・・・
ジンジャーエールにしました
おつまみにポテチを購入しました
会場で購入したグッズ
サイン入りソロチェキ 各¥1,000
3人のものを購入すると4ショットチェキが撮れます
上演時間 : 約1時間10分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
夜×寄る×拠る
1日を終えるにはなんか物足りない人、
同じ毎日の繰り返しに飽きた人、
疲れた体と心を癒したい人のために、
少しでも元気になれることを願って
夜に寄る心の拠り所=よるしばい
何気ない一日でした。
何気ない一日の終わりに3’Sバーにいました。
繰り返される今日の集う場所。
見知らぬ2人と見知らぬ自分。
見知らぬ3人の不思議な物語。
2回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12266890791.html
3回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12303007730.html
4回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12312004322.html
5回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12319548986.html
6回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12336274423.html
7回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12356065124.html
8回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12361404100.html
9回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12406655225.html
10回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12548588797.html
11・12回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12740509891.html
13・14回目の感想⇒ https://ameblo.jp/divemaster7/entry-12801989257.html
15回目は約1年3ヶ月ぶりの回でした
1回目のブログに書いたキーワードは「カクテル言葉」
5回目のブログに書いたキーワードは「入れ替わり」
6回目のブログに書いたキーワードは「マスター」
7回目のブログに書いたキーワードは「死んでもいいかな」
8回目のブログに書いたキーワードは「ここは2度目」
9回目のブログに書いたキーワードは「そっちに戻る」
10回目のブログに書いたキーワードは「奇跡の予感」
11・12回目のブログに書いたキーワードは「出来ない相談」
13・14回目のブログに書いたキーワードは「3人だからサンズバー」なので
15回目のキーワードは「走馬灯」にしておきます



マルチエンディングのところですが
1回目がカリフォルニアレモネード
2回目がウォッカアップルジュース
3回目がカリフォルニアレモネード
4回目がウォッカアップルジュース
5回目がカリフォルニアレモネード
6回目がウォッカアップルジュース
7回目がカリフォルニアレモネード
8回目がカリフォルニアレモネード
9回目がウォッカアップルジュース
10回目がカリフォルニアレモネード
11・12回目はウォッカアップルジュース&カリフォルニアレモネード
13・14回目はウォッカアップルジュース&カリフォルニアレモネード
で結果
カリフォルニアレモネード 8
ウォッカアップルジュース 6
という比率でした
今日はウォッカアップルジュースだったので
8:7となりイーブンに近づきました
久しぶりに観たけど、やっぱり心に沁みましたね
メッチャ泣けるいいお話でした
さすがに9年も経つと実年齢が登場人物に
追いついちゃったんでセリフが変わってましたよ
終演後、追加ドリンクを注文しました
劇中に出てくるシャンディガフです
(見た目ビールっぽいけどビールではありません)
そしてチェキ会に参加しました
出演者の3人と撮りました

この公演は今後もやると思いますので
興味のある方は情報を待ちましょう
終わり